学校の風景

2021年4月の記事一覧

4月7日

朝から青空が広がり、気温もどんどん上がってきました。春らしい1日です。 

 

 

 

 

 

各学級、係や清掃分担場所などを決めて、新しい生活を始めるための準備をしていました。どの学級も、まだ緊張気味のようです・・・。

 

今日から給食も始まりました。桜色をした「春の蒸しパン」が大好評でした。

  

6年生が中心となって、入学式の準備を進めてくれました。最高学年、頼りになります。

 

明日の入学式の準備も整いました。18名の新入生のみなさんの入学をお待ちしております。

2~6年生は、明日はお休みです。事故のないように安全に気をつけて過ごしてください。

4月6日【始業式】

 進級おめでとうございます

令和3年度のスタートです。皆さんよろしくお願いいたします。

 

 

 着任式と始業式を行いました。8名(1名は復帰)の職員が、人事異動により着任いたしました。詳細につきましては、本日配布した学校だよりをご覧ください。

始業式では、「自分の命は自分で守れる子」「いじめは絶対にしない子」になってほしいと、2つのお願いをしました。

 

 なかよし学級の様子

 

 2年生の様子

  

 3年生の様子

 

 4年生の様子

 

 5年生の様子

 

6年生の様子