学校の風景

学校生活紹介

1年 読み聞かせ

 今年度毎週水曜日と隔週火曜日に、学校図書館支援員が配置されています。

 今日は朝学習の時間、1年生に読み聞かせを行っていただきました。

 子ども達は集中してお話を聞いていました。

5・6年 発育測定

 1校時に6年生、2校時に5年生が発育測定を行いました。

 身長と体重を測定しています。

 静かに待機できています。

3・4年 発育測定

 3校時に4年生、4校時に3年生が発育測定を保健室で行いました。

 夏休みの間に大きくなり、お兄さんお姉さんになっています。

夏休み明け全校朝会

 長い夏休みが終わり、子ども達が元気に登校しました。

 今日は体育館で夏休み明け全校朝会を行いました。

 表彰を行い、校長の話、生徒指導主任の話のあと、転入生3名の紹介を行いました。

 7月に1名転出し、3名が転入しましたので、今日から124名の児童数となります。

 まだまだ暑い日が続きそうです。月曜日からも元気で登校できるよう体調に留意して

土日をお過ごしください。

 

 

 

夏休み前全校朝会

 夏休み前全校朝会をリモートで実施しました。

 校長室から配信し、子ども達は各教室でテレビを見ての参加です。

 始めに健歯コンクールと掃除の達人・学びの達人の表彰を行いました。

 教室でも、きちんと話を聞くことができていました。

 

 明日から夏休みです。まだまだ暑い日が続きます。

 熱中症にならないよう体調に十分気をつけて楽しく安全に過ごせますよう、

 よろしくお願いいたします。