学校の風景

学校生活紹介

1年手洗い指導

 1年生が手洗い指導を行いました。

 ブラックライトで洗い残しを確認しました。指の間や手首に汚れが残っていました。

 手洗いの仕方を保健の先生が指導し、もう一度手洗いをして汚れを確認しました。

 正しい手洗いで、健康な生活を送っていきましょう。

2年図書館学校

 2年生が図書館学校に出かけました。

 北コミュニティーセンターにある北図書館まで、バスで移動です。

 読み聞かせをしていただくグループと本を実際に借りるグループの2つに分かれました。

 大きな本や一緒にリズムをとる楽しい本などの読み聞かせを体験しました。

 また、たくさんの本の中から興味のある本を実際に借りました。

 楽しく本に触れることができました。北図書館の皆様、ありがとうございました。

1年生活科

 1年生が生活科「いきものとなかよし」の学習です。

 校庭で秋の虫をさがしました。

 友だちと協力しながら、バッタなどの虫を捕まえました。

10月の全校朝会

 10月の全校朝会を行いました。

 始めに野田市自然科学作品展の表彰を行いました。

 体育館に全校児童が集まって朝会を行うのに、ちょうど良い季候になりました。

4年 20mシャトルラン

 4年生が、新体力テストの20mシャトルランを測定しました。

 3つのグループに分かれて走りました。

 精一杯走っている友だちに「がんばれ!」と声援を送っていました。