学校の風景

学校生活紹介

3年 大豆収穫

 3年生が大豆の収穫に出かけました。

 今年は暑さと水不足で、例年のように大豆にまで生育しているものがほとんどなく、

さやごと収穫しました。

 川間資源環境保全会の皆様、東葛北部土地改良区の皆様、子ども達への指導、支援を

ありがとうございました。

11月全校朝会

 11月の全校朝会。

 体育館に集まるのには、ちょうど良い季節です。

 今日もしっかりと話を聞いて、歌も元気に歌う川間小の子どもたちです。

5年 校外学習

西部防災センター

スッキプシティ

 5年生が校外学習に出かけました。

 松戸の西部防災センターとスキップシティでいろいろな体験をしました。

 声を掛け合いながら活動する姿に、5年生の成長を感じました。

 お弁当の用意等、ご支援ご協力ありがとうございました。

 

5年 脊柱側わん症検診

 5年生が脊柱側わん症検診を行いました。

 背骨の成長をみる大切な検診です。

 5年生の児童は、静かに順序よく検診を受けていました。

サツマイモ

 今日の「さつま汁」の中に入っているサツマイモは、先日1年生が

収穫したサツマイモです。

 全校児童、美味しくいただきました。