学校の風景

学校生活紹介

図書バランティア

 第3金曜日は図書ボランティアの方々が活動してくださっています。

 本の整理や季節にあった室内の飾りの作成を手際よく行ってくださっていました。

 楽しく本が読める環境作りをありがとうございます。

3年 出前授業

 3年生が、野田市都市整備課鉄道高架係の方々による出前授業を行いました。

 Chromebookを活用して、愛宕駅周辺の鉄道高架について学びました。

 6年前の写真と現在までの移り変わりからいろいろなことに気づきました。

 ご多用の中、野田市都市整備課鉄道高架係の方々、ありがとうございました。

 

 

持久走練習

 2校時と3校時の間の時間に、持久走の練習を行っています。

 昨年度までは蜜を避けるため3学年ずつ練習を行っていましたが、

今年は全校一斉に練習を実施しています。

 それぞれのペースで6分間、一生懸命走っています。

川小まつり

 川小まつりを行いました。

 今年は、お米、飲み物、元PTA会長さん達の焼き芋の販売と体育館でのゲーム、そして最後に抽選会を

行いました。子ども達はとても楽しく活動していました。

 焼きたての焼き芋や飲み物をおいしくいただきました。

 元PTA会長の皆様、PTAの皆様、子ども達のためにありがとうございました。