学校の風景

学校生活紹介

5年 体育

 5年生が校庭で体育を行っています。

 フラッグフットボールで体をいっぱい動かしていました。

持久走記録会

 持久走記録会を実施しました。

 晴天の中、どの学年も一生懸命走りきりました。

 たくさんの応援ありがとうございました。

伝統芸能・ふれあい体験事業<雅楽>

 伝統芸能<雅楽>のふれあい事業を行いました。

 5校時は1年生から6年生までが体育館で雅楽や楽器について学び、演奏や舞楽を鑑賞しました。

 6校時は4年生から6年生が舞楽の体験学習を行いました。

 舞振りを体験し、曲に合わせて舞人と一緒に舞いました。

 貴重な体験をすることができました。

 公益社団法人 北之台アンサンブルの皆様、ありがとうございました。

お琴体験

 2校時に5年生が、3校時に4年生がお琴の体験をしました。

 講師の先生4名に来ていただき、指に爪をつけて、お琴を演奏しました。

 きれいな音色が響いていました。

 ご多用の中、ご指導いただきました講師の先生方、ありがとうございました。

6年 校外学習

 6年生が校外学習に行きました。

 参議院体験プログラムを行い、衆議院を見学しました。

 衆議院第二議員会館で昼食を食べ、午後は浅草を散策しました。

 みんな元気に楽しく学び活動しました。