学校の風景

学校生活紹介

1年なかよくなろうねの会

 月影幼稚園との交流会「なかよくなろうなの会」が行われました。

 体育館では「松ぼっくりけん玉」「どんぐりごま」「落ち葉のさかなつり」「どんぐりピンボール」で遊び、

図書室では読み聞かせ、1年1組では学校紹介の紙芝居、教科書や探検バック、ランドセルなどの紹介をしました。

 学校では一番年少の1年生ですが、今日はお兄さんお姉さんとして、幼稚園のお友達をリードしました。

 成長した1年生の姿をたくさん見ることができました。

 

6年 調理実習

  6年生が野菜炒めの調理実習を行っています。

 包丁で野菜を切っています。

 けがをしないように声を掛け合っていました。

4年 芸術鑑賞<落語>

 4年生が落語の芸術鑑賞会を行いました。

 野田市出身の落語家「春風亭 昇也 様」を講師に迎え、

落語についていろいろなことを教えていただいたり、落語を聞かせていただいたりしました。

 子ども達は、楽しく落語について学ぶことができました。

 ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。

6年調理実習

 1・2校時、6年生が調理実習を行いました。

 今日はスクランブルエッグを作りました。

 一人ずつ卵を溶いて、フライパンで作ります。

 おいしくできました。

書き初め練習

 3年生から6年生まで、毛筆の書き初め練習をしています。

 どの学園も2回ずつ練習します。

 今日の5年生は2回目で、名前も堂々と書くことができていました。