学校の風景

学校生活紹介

土曜授業

 1校時に1・2年生、2校時に3・4年生、3校時に5・6年生が算数の復習を行いました。

 西武台千葉高校のボランティア1名が1年生、3年生、6年生に入って学習のサポートをしてくれました。

 どの学級も真剣に問題に取り組んでいました。

発育測定

 1校時になかよし学級、2校時に1年生、4校時に2年生が発育測定を実施しました。

 9月に比べると、みんな身長が伸びていて、一回り大きくなった印象です。

発育測定

 今日は5年生と6年生が発育測定を行いました。

 「お願いします。」「ありがとうございました。」のあいさつがしっかり言えていました。

校内席書会

]

 3年生から6年生が校内席書会を体育館で実施しました。

 1・2校時は3・4年生、3・4校時は5・6年生が12月の練習と冬休みの練習の成果を

発揮して、堂々とした作品を仕上げていました。

 1・2年生は、教室で硬筆の書き初めを行いました。丁寧に文字を書いていました。

 校内書き初め展を16日から18日の行います。是非ご覧ください。

 

冬休み明け全校朝会

 明けましておめでとうございます。

 令和6年がスタートし、子ども達が学校の戻ってきました。

 本年もよろしくお願いいたします。