学校の風景

学校生活紹介

2年 生活科「わたしの町はっけん」

JAちば東葛 川間支店 様

月影幼稚園 様

中河自動車工業 様

満蔵寺 様

川間郵便局 様

 2年生が町たんけんに出かけました。2グループに分かれて活動しました。

 1グループは、JAちば東葛川間支店様、月影幼稚園様に、

2グループは、中河自動車工業様、満蔵寺様に行き、お話をうかがったり、見学させて

いただいたりしました。

 最後に全員で川間郵便局様での見学をしました。

 楽しい体験となり、にこにこと学校に戻りました。

 たくさんの地域の方々にお世話になりました。ありがとうございました。

 

校内授業研究会

 5校時に5年生、6校時に6年生が道徳科の授業を行いました。

 2学年とも、子どもたちの自由な発言と温かな雰囲気の中で授業が展開されました。

 千葉県教育委員会、流山市教育委員会、流山市立流山小から3名の先生方においでいただき、

研修を深めました。

3年クラブ見学

 3年生が来年度に向けてクラブ見学を行いました。

 グループに分かれて見学しました。

 一緒に活動したクラブもあり、楽しく見学できました。

避難訓練

 2校時、避難訓練を実施しました。

 火災を想定しての避難です。

 避難の放送から全校児童の人数確認まで、4分でした。

「いざは普段なり」です。高学年の態度が素晴らしかったです。

3年 味噌づくり

 3年生が味噌づくりを行いました。

 講師の方々に来校いただき、協力しながら味噌づくりを体験しました。

 1年後のできあがりが楽しみです。