学校の風景

学校生活紹介

6月29日

通常登校も2週目に入ります。5つの学年となかよし学級では、お休みなく全員がそろいました。

学校では、「手洗い・マスク・くっつかない」を繰り返し指導していますが、子ども達にとって「くっつかない」は、とても難しいことのようです。時間はかかっても、友達と自然と距離が保てる力をつけていきたいと考えてます。

 

 

 

 

 

 高学年は、新しい給食の準備や片付け方法にも慣れてきたようで、非常にスムーズでした。

土曜授業

授業時数の確保のため、本日は土曜授業を行いました。3名のアシスタントの先生には、丸付けや学習のアドバイスをしていただきました。(※健康観察・検温を行った上で、ご協力をいただいております。)

 

 

本年度1回目のPTA常任委員会も開催されました。長年PTA活動にご尽力いただいた2名の方に、表彰状が送られました。

 

 

6月26日

午前中不在でしたので、午後の様子をお伝えします。

気温もずいぶん高くなりましたが、さすが高学年です。どの学年も集中して学習に取り組んでいました。

 

 

明日は、土曜授業があります。よろしくお願いします。

6月25日

今日は朝から雨降りでした。登校後は、すぐに手洗いです。

 

ALTのフィリア先生との授業も本格的に始まりました。1年生は、音楽専科と授業を行いました。

 

休み時間のトイレも順番に並んで、自分たちで入れるようになりました。先生のお手伝いもがんばっています。

 

今日の給食は、「マーボー丼」でした。あっという間に完食です。

 

 

掃除は、密にならないように少ない人数で手際よく、協力してやっています。

 

 

今週もあと1日です。がんばりましょう!!

 【訂正】申し訳ございません。今週末は土曜授業日でした。あと2日です。

6月24日

昇降口で健康観察を済ませてから、1日の生活がスタートします。

 

 

理科では、実験が必要な場合は、クラスを半分に分けて密を避けて実施しています。

  

 

不足した授業時数を補うため、毎朝15分間の朝学習を行っています。3日間で1時間の授業時数となります。高学年は、外国語の学習を行っています。

 

低学年では、ノートの使い方を練習していました。丁寧に書けていますね。