2024年5月の記事一覧

5/23 学校探検(1年)

 先日、2年生とともに行った「学校探検」をもとに、今週の火曜日と今日で1年生だけで

「学区探検」をしました。

体育館、保健室、校長室などを中心にまわり、気づいた点を中心に絵や文にまとめました。

 さらに、疑問に思った点があれば、見てまわる予定です。

好奇心旺盛な1年生でした。

5/22 プール清掃

 今日は、まもなくやってくる水泳指導のために、児童の下校後、職員で「プール清掃」を

行いました。

 1年間の汚れはすごいですが、職員で協力して行い、隅々まできれいにすることができました。

 このあと、天日干しや、入水後の水の管理を徹底して行い、6月後半から7月にかけての「水泳指導」を

安全に行っていきたいと思います。

 子どもたちの「水泳学習」での喜ぶ姿が見れると、職員も嬉しい限りです。

 「水泳学習」が待ち遠しいです。

5/21 本の紹介(1年)

  先日は、運動会へのご支援・ご協力をありがとうございました。

 子どもたちは、今日も元気に学校生活を送っていました。

  1年生は、自分が読んだ本を友達に紹介しようという学習に取り組みました。

 本を読むことが好きになって、たくさん読んでもらいたいという思いや、

 本の紹介を自分の言葉で発表(表現)する経験を積み、コミュニケーション能力を

 高めたいという願いのこもった授業展開でした。

  子どもたちは、堂々と発表したり、どんな発表をしようか一生懸命、考えたりしました。

  たくさん本を読んで欲しいものです。

 

 

5/18 春季大運動会

  今日は、いい天気のもと、「春季大運動会」が行われました。

 子どもたちは、練習の成果を発揮し、最後まで頑張り抜くことができました。

 勝ったのは、紅組でしたが、紅組も白組もとても一生懸命、競技や演技を行いました。

 頑張った子どもたちを大いにほめてあげてください。

  今日は早くから来校していただき、子どもたちを応援してくださった保護者の方や

 昨日、今日と準備や後片付けまで手伝ってくださったPTA役員さんを含む保護者の方々、

 本当にありがとうございました。

 

 

 

5/17 運動会応援練習

  いよいよ明日が「運動会」です。

 準備が進む中、紅白の応援練習も仕上げに入ってきました。

 各学級で練習している1部を本日はご紹介します。

  明日の運動会当日が楽しみになってきました。

 保護者の皆様、地域の皆様、応援をよろしくお願いいたします。