2024年5月の記事一覧

5/29 調べ学習

  学習中、課題について調べる場面では、あらゆる方法で調べ、体験させていく中で、課題によって、

 どのような方法で調べていくのが適切なのか判断できる能力を身に付けさせたいと考えています。

  例えば、教科書、資料集、本、インターネット、友達と話し合う、先生にヒントをもらうなど、方法は様々あり

 ます。課題に対して、自力で解決できない時、あるいは、予想は立つけれど、確認したいときなど、

 その課題にあった方法で調べていく力こそ、今後、中学、高校、その先に進んだ時の学習方法に

 繋がっていけばと考えています。

  子どもたちが、パソコン等を使用して学習している目は輝いていますし、とても上手です。

 今後も、いろいろなことを調べさせていきたいです。

 

 

5/28 市内巡り(3年)

  今日は、市バスを借りて3年生が「市内巡り」に出かけました。

 「関宿城博物館」や「市役所」を中心に、見学をさせていただき、バスの中から、

 牛舎、工業地域、醤油工場、住宅街や畑の多い地域など同じ野田市なのに場所によって

 いろいろと違いが見えたようです。

  「関宿城博物館」では、近くの「関宿すいこう門」を見せていただいたり、「市役所」では、

 なかなか入れない「議会場」を見せていただいたりしました。

  見学態度も立派で、お褒めの言葉をたくさんいただきました。

  3年生にとって、学びの多い1日となりました。

 

 

 

 

 

5/27 児童支援

 日常の授業は、基本的に学級担任が1人で学級の児童に対し、行うことが多いですが、できるだけ、複数の目で

指導すること(少人数での学習指導)を考慮し、「専科指導」「サポートティーチャー」「児童支援員」「教育実習

生」(期間のみ)などの職員が配置され、国語や算数を中心に学習指導をサポートしています。

 1人でも多くの児童が、「わかった」「できた」という実感がもてるように、今後も教材研究を重ね、

指導して参ります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

5/24 本の読み聞かせ活動

 「図書ボランティア」の方々が、図書室の整理整頓や掲示物などの環境の整備を行っていただいています。

大変、ありがたいことで、感謝申し上げます。

 また、「図書ボランティア」さんの活動で「読み聞かせ活動」を2週間に1度程度、朝の15分をめやすに

各学級を順番にまわっていただき、実施しています。

 図書館教育に詳しい方々にも協力していただきながら、何年前からの活動が継続的に行われています。

 子どもたちにとって、本を好きになるきかっけになってくれることを期待しています。

 

5/23 学校探検(1年)

 先日、2年生とともに行った「学校探検」をもとに、今週の火曜日と今日で1年生だけで

「学区探検」をしました。

体育館、保健室、校長室などを中心にまわり、気づいた点を中心に絵や文にまとめました。

 さらに、疑問に思った点があれば、見てまわる予定です。

好奇心旺盛な1年生でした。

5/22 プール清掃

 今日は、まもなくやってくる水泳指導のために、児童の下校後、職員で「プール清掃」を

行いました。

 1年間の汚れはすごいですが、職員で協力して行い、隅々まできれいにすることができました。

 このあと、天日干しや、入水後の水の管理を徹底して行い、6月後半から7月にかけての「水泳指導」を

安全に行っていきたいと思います。

 子どもたちの「水泳学習」での喜ぶ姿が見れると、職員も嬉しい限りです。

 「水泳学習」が待ち遠しいです。

5/21 本の紹介(1年)

  先日は、運動会へのご支援・ご協力をありがとうございました。

 子どもたちは、今日も元気に学校生活を送っていました。

  1年生は、自分が読んだ本を友達に紹介しようという学習に取り組みました。

 本を読むことが好きになって、たくさん読んでもらいたいという思いや、

 本の紹介を自分の言葉で発表(表現)する経験を積み、コミュニケーション能力を

 高めたいという願いのこもった授業展開でした。

  子どもたちは、堂々と発表したり、どんな発表をしようか一生懸命、考えたりしました。

  たくさん本を読んで欲しいものです。

 

 

5/18 春季大運動会

  今日は、いい天気のもと、「春季大運動会」が行われました。

 子どもたちは、練習の成果を発揮し、最後まで頑張り抜くことができました。

 勝ったのは、紅組でしたが、紅組も白組もとても一生懸命、競技や演技を行いました。

 頑張った子どもたちを大いにほめてあげてください。

  今日は早くから来校していただき、子どもたちを応援してくださった保護者の方や

 昨日、今日と準備や後片付けまで手伝ってくださったPTA役員さんを含む保護者の方々、

 本当にありがとうございました。

 

 

 

5/17 運動会応援練習

  いよいよ明日が「運動会」です。

 準備が進む中、紅白の応援練習も仕上げに入ってきました。

 各学級で練習している1部を本日はご紹介します。

  明日の運動会当日が楽しみになってきました。

 保護者の皆様、地域の皆様、応援をよろしくお願いいたします。

 

 

5/16 運動会係児童打ち合わせ(5、6年)

 今日は、午後からいい天気となりました。朝の雨で、今日の運動会の練習は、

体育館中心となってしまいました。

 いよいよ明後日、運動会本番を迎えることになりました。今日の14:50~

5、6年生による「運動会係児童打ち合わせ」が行われ、運動会での係としての

話し合いや練習を行いました。

 5、6年生には、競技や演技はもちろんのこと、運動会の運営をつかさどる係としての

役割もしっかり果たして欲しいと思っています。

 明日の「前日準備」、明後日の運動会当日、全校で力を合わせて頑張ります。

5/15 子ども未来教室(3年)

  野田市主催で、年間15回程度、3年生の希望者対象に「子ども未来教室」を行っています。

 10数名の参加で、水曜日の放課後45分程度の時間で、算数や国語の基礎・基本の学習(復習)を

 中心に学習しています。

  今日は4人の外部講師の方が、教えてくださいました。

 今年度、1回目の教室ということもあり、子どもたちはとても真剣に取り組むことができました。

 少しでも学習したことが身についてほしいです。

 

 

 

 

5/14 PTA除草作業

 昨日の雨から一転、とても良い天気となりました。

 昨日の雨で水分を含んだ土から雑草を抜くので、作業はしやすかったかと思います。

 お忙しい中、30名前後の保護者の方々が、作業をしてくださいました。

 大変、感謝申し上げます。ありがとうございました。

 運動会も今週の土曜日に迫りましたし、少しでもきれいな環境の中で、子どもたちを育てていきたいと思います。

 今後ともご支援・ご協力をお願いいたします。

 

 

5/13 教育実習生2名来校

  本校の卒業生で大学生の2人が、今日から4週間、教育実習を行いに来ました。

 2年生と5年生を中心に参観、実践します。教員としての力を少しでも身に付けて欲しいと思います。

 運動会などの行事にも参加しますので、保護者や地域の皆様の温かいご支援・ご協力を

 お願いいたします。

 

 

 

5/10 リコーダー講習会(3年)

 3年生から音楽の授業で「リコーダー」を使用します。

 専門の方に来ていただき、初心者の3年生にわかりやすく教えていただきました。

 きれいな音色がでると嬉しいものですよね。

 練習を重ねて今以上の演奏をめざします。

 

5/9 1、2年生 学校探検(生活科)

  今日は、1、2年生合同で生活科の学習「学校探検」を行いました。

 キーワードの言葉を集めて言葉を完成させるゲームを取り入れながら興味津々に行っていました。

 2年生は、自分の知っていることを1年生に優しく教えてあげながら行っていました。

 2年生が少しお兄さん、お姉さんに成長した様子が伺えました。

 1年生も学校のあちこちを見に行くことができ、満足そうに活動していました。

 

5/8 運動会練習始めました

 5月に入り、連休もありましたが、18日(土)の「春季大運動会」に向けて各学年の「運動会練習」が

始まっています。

 走る順番を決めたり、表現の一部を踊ってみたり、完璧な競技・演技のためには、まだまだ練習が必要ですが、

子どもたちは着実に少しずつ上達しています。18日の本番を楽しみにしていてください。

 また、高学年児童は、係の仕事もあります。自分の競技・演技だけではなく運動会全体を考えた準備や運営に

おおいに期待しています。

 暑い日も考えられますので、熱中症対策(水分補給や休息など)にも気をつけながら取り組んで参ります。

ご支援・ご協力をお願いいたします。

 

5/7 よろしくねの会

  連休明けの1日でしたが、昼休みに「よろしくねの会」を行いました。

 この4月入学した1年生を2~6年生が迎える「1年生を迎える会」です。

 1年生を温かく迎えようとする2~6年生の気持ちが良く伝わり、1年生も

 終始笑顔でいました。

  これからは、全校で力を合わせて、楽しい学校生活を送っていきます。

5/2 5月の全校朝会

今日は、1~6年までがすべて集まった初めての「全校朝会」を行いました。

校長からは、「困ったことがあったらすぐに先生や親に知らせること」「運動会練習は、熱中症に気をつけること」

などの話をしました。

生徒指導主任からは、「廊下の歩き方」「連休中の安全な過ごし方」についての話をしました。

最後に「校歌」を全校で歌い、朝会を終えました。

どの学年の児童も先生方の話をよく聞き、元気いっぱいに校歌を歌うことができました。

 

5/1 4年生 外国語(英語)活動

  3、4年生は、週に1時間、外国語(英語)活動として授業を行っています。

 今日は4年生が担任とALTの先生と協力して授業を行っていました。

 英語に慣れ親しむため、英語の歌をうたったり、ゲームをしたり、楽しみながら学習しています。

  また、カードや映像を見ながら行うなど、視覚的にとらえ、興味関心がわくような工夫もしています。

  さらに、ALTの先生の発音を耳にし、本場の英語を聞きこともできます。

 5、6年生、そして中学校への英語の学習につなげていければと思います。

  ちなみに、北部小学校では、1、2年生も年に数回ですが、外国語(英語)活動を行っています。