2018年12月の記事一覧
プログラミング学習
12/8
東京理科大学の教授と学生による
プログラミング学習をしました。
1.2.3年生は、イモムシロボットを用いて
プログラミング的思考を学びました。
4.5.6年生は、タブレットと車を連動させ、
プログラミングで車を動かしました。
6年生はプログラミング学習の体験を
重ねているので
より高いレベルに挑戦していました。
東京理科大学の教授と学生による
プログラミング学習をしました。
1.2.3年生は、イモムシロボットを用いて
プログラミング的思考を学びました。
4.5.6年生は、タブレットと車を連動させ、
プログラミングで車を動かしました。
6年生はプログラミング学習の体験を
重ねているので
より高いレベルに挑戦していました。
持久走記録会
12/7(金)
持久走記録会をしました。
一生懸命に走る子供たちの姿は
すばらしかったです。
たくさんの応援ありがとうございました。
持久走記録会をしました。
一生懸命に走る子供たちの姿は
すばらしかったです。
たくさんの応援ありがとうございました。
持久走記録会延期
本日(12/6)予定していました
持久走記録会は明日(12/7)に
実施予定です。
低学年スタート10時35分
高学年スタート10時50分予定です。
校庭の紅葉がとってもきれいです。
明日の校庭でがんばる子供たちの姿が
楽しみです。
持久走記録会は明日(12/7)に
実施予定です。
低学年スタート10時35分
高学年スタート10時50分予定です。
校庭の紅葉がとってもきれいです。
明日の校庭でがんばる子供たちの姿が
楽しみです。
3.4年生人権教室
12/5(水)
野田市の人権擁護委員の方による
人権教室がありました。
地域でいつも子どもたちを
見守ってくださっている金剛寺さんが
授業をしてくださいました。
ビデオを見て、いじめについて
考える学習をしました。
いじめられている人・いじめている人・
いじめを見ている人・それぞれの
気持ち考えました。
野田市の人権擁護委員の方による
人権教室がありました。
地域でいつも子どもたちを
見守ってくださっている金剛寺さんが
授業をしてくださいました。
ビデオを見て、いじめについて
考える学習をしました。
いじめられている人・いじめている人・
いじめを見ている人・それぞれの
気持ち考えました。
5年生・縄をなう
5年生が、縄なえに挑戦しました。
講師の先生は、地域の矢口さんと
山本さんです。
なかなかできなかくて苦労しましたが、
だんだん上手に縄をなうことができるようになって
楽しくなってきました。
自分が跳べるくらいの縄跳びをつくった子もいました。
教室で給食を食べながら、
矢口さんや山本さんから昔のくらしや学校の様子の
話も聞くことができました。
講師の先生は、地域の矢口さんと
山本さんです。
なかなかできなかくて苦労しましたが、
だんだん上手に縄をなうことができるようになって
楽しくなってきました。
自分が跳べるくらいの縄跳びをつくった子もいました。
教室で給食を食べながら、
矢口さんや山本さんから昔のくらしや学校の様子の
話も聞くことができました。