学校の様子
9/13 防犯教室
本日、1.2年生の「防犯教室」がありました。野田市の防犯推進員の方々より、1.2年生に向けた防犯についての話をしていただきました。防犯推進員の方々は、青パトカーで20校の小学校の児童の登下校の安全を見守ってくださっていることや、合言葉の「い.・か・の・お・す・し」について教えていただきました。「い.か・の・お・す・し」は、子どもたちもよく知っていたので、大きな声で復唱し確認しました。「いかない。のらない。おおきな声を出す。すぐにげる。しらせる。」いざという時に自分の安全を守ることの大切さを教えていただきました。
9/12 ワンポイント避難訓練
今日は、ワンポイント避難訓練を行いました。ねらいは、「想定していないタイミングでの地震発生に対し、適切な一次避難行動をとることができる」です。子どもたちには、実施時間を知らせず行った避難訓練です。訓練での一次避難の指示を受けて、校庭にいる児童はグランドの真ん中に集まりダンゴムシの姿勢をとりました。教室や図書室にいる児童も机の下で頭を守るなど、それぞれがその場所で適切な一次避難行動をとることができました。「自分の命は自分で守る!」を合言葉に、今日の訓練をいざという時に活かしてほしいと思います。
9/10 今夜は十五夜!
今年の十五夜で中秋の名月は、9月10日(土)今夜です。現在、少し空全体に雲がかかっていますので、見えるかどうか心配ですが、お子さんと一緒にぜひ東の空を見上げてください。
今年は、十五夜、中秋の名月の日と満月の日が一致していますので、雲がかからなければ真ん丸の月が見えます。ちょうど、今日は10日、「福田ほっと♥️デー」でもあります。いつもより、インターネットやテレビ等から離れ、ご家族で空を眺めて見てはどうでしょう。今夜の名月を話題にしてみてください。いにしえの人々の生活を思い浮かべながらお月見するのもいいですね。写真は、昨年の十五夜の写真です。
9/10 PTA・全校奉仕作業
本日、1時間目に全校除草作業を実施しました。夏休み中に大きく伸びた校庭の草を子どもたちと職員が協力して抜きました。その後9時より、PTA除草作業を実施しました。休憩時はけやきルームを開放しました。休憩とともに夏休み作品展を鑑賞してくださる保護者の方々も多く、子どもたちも喜んでいました。たくさんの保護者の皆様のご協力のおかげで、校庭や学校周りの斜面がきれいになりました。
斜面を刈った大量の草は、元PTA会長の植竹さんが、元PTA会長の金剛寺さんからお借りした重機を使って処理してくださいました。重機を貸してくださった金剛寺さん、そして大量の草を処理してくださった植竹さんに感謝いたします。ありがとうございました。また、子どもたちの教育環境整備のために今回のPTA除草作業を計画してくださったPTA会長さんをはじめ、PTA本部の皆様、そして、参加してくださった保護者の皆様に深く感謝いたします。
9/9 発展途上国の子どもたちへワクチンを!
本校では、ペットボトルキャップを集め、発展途上国の子どもたちへワクチンを贈る活動に取り組んでいます。福田二小の学区の地域の方々にお願いして、ご家庭で集めたペットボトルのキャップを資源回収日(毎月第2木曜日)に持ってきていただいています。今日は、6年生が集まったキャップを指定された袋に移す作業をしてくれました。
新型コロナ感染症の流行のため、安全面より子どもたちへは積極的な取組を促してはいませんでした。しかし、高学年の児童を中心に、また取組を再開したいと考えています。子どもたちが中心になって、持続可能(サスティナブル)な社会を共に作っていく活動を進めていきます。(本格的な取組再開はこれからです。)