学校の様子

学校の様子

9/21 校庭の生き物 



 今日の校庭は、理科の学習をする学年で大賑わいでした。校庭にいる生き物探しをしていたのは、3年生です。少し前に大々的に除草をしたので、実は生き物が一時的に減ってしまいました。しかし、校庭で散策すると木の陰の草むらでコオロギを見つけたり、ヤスデを見つけたり、ツチガエルを見つけたり・・・。たくさんの生き物がいることを確認しました。また、切った木の株にあやしいきのこも発見しました。季節が変わると、校庭にいる生き物も変化してきます。実際に、目で見て手で触れながら秋の生き物を観察しました。

9/20 台風の贈り物

   日本列島を縦断するルートをとった台風14号でしたが、幸い野田市をかすりながら通りすぎていきました。朝、被害状況を確認するため、校舎内外を巡回すると本校を長年見守ってくれているシンボルツリーのけやきの木の枝がたくさん落ちているのを見つけました。正門脇の大きな木です。車が通る所の枝は踏まれてしまうので、職員で拾いましたが、その他の枝はそのままにして、西三ヶ尾と下三ヶ尾から登校してきた子どもたちに拾ってもらいました。シンボルツリーの枝です。ゴミにするのではなく、他に生かす道を子どもたちと考えていくためです。本校はぐるぐる回して持続可能な学校、福田地区、野田市を目指し、将来にわたってみんなが笑顔になるようにという趣旨で「未来、福にっこりプロジェクト」に取り組んでいます。その一貫として、天気がよくなったら乾かして、台風の贈り物を別の形で活かしていきます。

9/15 キッコーマンもの知りしょうゆ館


 本日、3年生が「キッコーマンもの知りしょうゆ館」へ社会科見学に行きました。福田第一小学校との合同見学です。最初に、しょうゆができるまでをわかりやすく教えてくれるビデオを見ました。次に、実際の行程を見学し、丁寧な説明を聞かせていただきました。また、実際に「大豆、小麦、食塩、キッコーマン菌(麹菌)」を見せていただき、材料を混ぜた時の発酵の違いや、もろみの時間の経過による変化を確認しました。初めての体験に皆興味津々でした。そして、圧搾は一人一人が手で押して体験しました。
 最後に、しょうゆを塗って焼いたおせんべいを一人一枚いただきました。どの子にとっても貴重な体験でした。「キッコーマンもの知りしょうゆ館」の皆様、いろいろな体験をさせていただきありがとうございました。

9/14 全校ぐんぐん遊び


 
    今日のお昼休みは、全校ぐんぐん遊びでした。本校は、学年の人数や全校児童が少ないからこそ、異学年交流活動を多く持つ工夫をしています。今日は、全校ぐんぐん遊びを縦割りのグループごとに行いました。高学年が低学年をリードしなからの活動です。遊びの中で、どの学年の子どもたちも1年生に優しく接する姿をそこかしこで見せていました。蒸し暑い中でしたが、休息をとりながら活動しました。

9/14 11号公園で虫捕り



 本日、1.2時間目、11号公園に1.2年生が虫捕りに行きました。11号公園は、学校近くの広い公園です。2年生はよく知っている公園ですが、1年生にとっては初めてみんなで行く公園です。晴天に加え湿度が高い天候でしたので、水分補給をまめに行い熱中症予防を心がけました。2年生が1年生の間に入りリードしながら歩くなど、異学年での関わりの中で、2年生はまた一つたのもしく成長しました。
 11号公園では、遊具で遊んだり虫捕りをしたりして楽しく活動しました。網や帽子を使ってバッタやコウロギを捕まえるなど友だちと一緒に活動しました。子どもたちの中には「初めてバッタをつかむことができたよ!初めてコウロギを捕まえたよ!」と教えに来てくれる子もいました。捕まえた虫たちを元の住処にリリースして帰ってきました。楽しい楽しい学校外での授業でした。