学校の様子

2017年2月の記事一覧

おひなさま

 もうすぐ桃の節句です。2月21日、今年も児童昇降口ロビーにおひなさまを飾りました。
 
飾ってくれたのは、6年生と業務員の盛さんです。
 
本校では、毎年6年生がこの作業をしてくれています。写真を見ながら、お道具の置き場所を決めていきます。
 お内裏様は右側?左側?どっちにおけばいいのかな?
 だんだんできあがってきました。

 完成です。
 品のいいお顔のお内裏様とおひな様です。



  おひな様と一緒に、”はい、ポーズ”
6年生のみなさん、盛さん、ありがとうございました。

校内なわとび記録会(その4)スペシャル


 なわとび記録会の最後に、4・5・6年生が特別に技を披露してくれることになりました。
「学年対抗長縄とび」の始まりです。
 4年生も5年生もがんばりましたが、6年生はやっぱりすごい!!

 
流れるように次から次へと跳んでいきます。
 見よ!このチームワーク!
だれも縄にひっかかる人はいませんでした。すばらしい! 6年生、貫禄の優勝です。
 
終了の合図がなり、各学年の成績が発表されると、下級生から歓声が起こるとともに、拍手が起きました。
4年生5年生の中には、”わー負けたあー”と残念がる子もいました。来年はどの学年が優勝するでしょう。楽しみです。

校内なわとび記録会(その3)たてわりグループ戦


 個人競技(短縄とび)の次は、団体戦です。
 1~6年生で構成された、たてわりグループごとに、長縄をとんだ回数で競います。時間は1分間です。では、スタートです。
 Aグループ
あやめさん、いつきさん、なみかさん、あいみさん、かずとさん このかさん、ゆうたろうさん、れおさん、はるなさん、ゆめこさん、はるきさん 


 Bグループ
りゅうせいさん、のどかさん、かつやさん、ひよりさん、ゆうはさん、とおまさん、いろねさん、じゅりあさん、かおるさん、ぎんがさん、みらのさん、しょうごさん
 Cグループ
たつやさん、しょうたさん、りみさん、しょうやさん、ほなみさん、りんさん、なゆたさん、かりなさん、れんさん、みれいさん
 Dグループ
ゆりあさん、やすたかさん、あやかさん、まなとさん、ももかさん、かいさん、ゆいとさん、りゅうきさん、まおさん、あかりさん、ゆづきさん


 Eグループ
ゆうがさん、こうきさん、あおばさん、ひびきさん、せなさん、ひろゆきさん、まおりさん、あゆりさん、りゅうせいさん、すみれさん
 Fグループ
こうめいさん、にこさん、はるなさん、だいきさん、るいさん、パトリックさん、ちさきさん、りょくさん、ゆきなさん、せいあさん、るなさん


 長縄の中になかなか入れず、とまどっている1年生や2年生の背中をそっとおしたりして、タイミングを教える上級生の姿がたくさん見られました。うまくとんだときには、みんなでほめあったり、失敗しても「だいじょうぶ」と安心させ勇気づけたりするなど、本校の子どもたちのやさしさがあふれていました。自分の担当するグループがよい成績を残せるよう、先生達も応援に力がはいり、盛り上がった長縄とびでした。

【たてわりグループ戦の結果】
1位 Aグループ 77回  
2位 Dグループ 69回
3位 Eグループ 55回   

校内なわとび記録会(その2)5・6年生


 上級生の出番がやってきました。
5年生です。
 

 


最後は6年生。


 
「6年生ってすごいね。」

さすが、6年生の跳び方は違いますね。
 

 
下級生は、ステージの上から、上級生の名前を呼びながら応援しています。6年生もそのかわいい応援の声にこたえようと、一生懸命跳びました。

校内なわとび記録会(その1)1~4年生

 2月16日(木)、校内なわとび記録会を実施しました。
 開会式の進行を担当した、体育委員会のメンバーです。

 全員による準備体操がはじまりました。
 
ステージの上では、体育委員会のメンバーが準備体操をリードしています。
 「では、みなさん、これまで練習してきた成果を発揮して、いい記録をのこしましょう。」

開会式が終わり、記録会のスタートです。各学年にもうけられた目標点達成を目指してがんばります。 最初は、1年生と2年生です。
 準備が整ったようです。がんばって!
 
 
1年生が跳んだ回数を数えて記録してくれるのは、6年生のお兄さん・お姉さんたちです。

 2年生の回数を記録してくれたのは、5年生です。
 3・4年生は、ステージで応援しています。


今度は3年生の出番です。
 準備O.Kです。
 交差とび
 側回旋交差跳びに挑戦です。
 そして二重とび

 1・2年生が上級生の技に見入っています。
続いて4年生です。