今日の給食

2024年2月の記事一覧

2月20日(火)の給食

献立:コッペパン・牛乳

   福一リンゴジャム・セレクト給食(白身魚のフライ or ハムカツ)

   コールスローサラダ・えびだんごスープ

   ☆きょうのセレクトは、白身魚のフライを選んだ人が29人、ハムカツを選んだのが25人でした。

    パンはスライスしてあるので、とくせいのリンゴジャムをつけたり、フライをパンにはさんだり

    して食べました。

2月19日(月)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   福一ふりかけ・とり天

   かぼす和え・だんご汁

   カシューナッツこざかな

   ☆今月の「旅する昼ごはん」は、九州の大分県です。大分県は、温泉で有名ですが、食べものだと

    「しいたけ」や「かぼす」で有名です。干ししいたけはなんと全国の生産量の半分を作っている

    そうです。

2月15日(木)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   にくだんごのもち米むし・ほうれん草のいそか和え

   みだくさんみそ汁・こくとうビーンズ

   ☆『にくだんごのもち米むし』は、だんごの周りにもち米がまぶされています。お米は大きく分けて

    2種類あります。おもちを作る「もち米」とごはんをたく「うるち米」です。もち米は見た目も白

    く不透明で、熱を加えるとねばり気がでます。うるち米は透明感があり、熱を加えてもあまりねば

    り気がでません。

    蒸しているので素材のうまみがギュッとつまっていました。

2月14日(水)の給食

献立:チョコカスタードパン・牛乳

   サクサクサラダ・ミネストローネ

   いよかん

   ☆きょうはバレンタインデーです。調理員さんたちが心を込めて『チョコカスタードパン』を作って

    くれました。

    たっぷりのチョコレートにパンの間にはカスタードが入っていました。