今日の給食

2021年11月の記事一覧

11月19日(金)の給食

献立:ガーリックライス・牛乳

   さけのポテサラやき・ごまちくサラダ

   オニオンスープ・りんご

   ☆さけの皮には、生活習慣病の予防やコラーゲンが含まれており、栄養豊富です。

    そんなさけを使った『さけのポテサラやき』は、ほどよい塩加減で、皮も気に

    ならず食べられました。

 

11月18日(木)の給食

献立:キャロットライス・牛乳

   のださくらポークのミラノ風にこみ・コールスーローサラダ

   さつまいもプリン

   ☆今日は『野田の恵みを味わう給食の日』です。今年は川間の『ベイビーズブレス』の

    シェフにご協力いただき考案した「のださくらポークのミラノ風にこみ」でした。

    野田市で生産された豚をつかい、やわらかくにこんでありました。

11月17日(水)の給食

献立:ふくいちアップルパイ・牛乳

   ごまドレサラダ・かみかみ大豆

   こめこととうにゅうのポタージュ・グレープフルーツ

   ☆「ふくいちアップルパイ」は、サクサクのパイにカスタードクリームとりんごがのせて

    ありました。

    カスタードとりんごの酸味がよく合っていました。

11月16日(火)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   いわしのかばやき・はくさいとリンゴのサラダ

   けんちん汁・オレンジ

   ☆サラダに「リンゴ」を入れることで、フルーティーな酸味と甘みが良いアクセントと

    なっていました。

    サクサクとジューシーな食感でした。

11月15日(月)の給食

献立:ふくいちかんとんめん・牛乳

   フルーツマフィン・みずなとじゃこのサラダ

   ハニーナッツ

   ☆「かんとん」は漢字で「広東」と書きますが、日本発祥の料理です。

    とろみのあるあんをめんにかけてあり、身体が温まりました。