文字
背景
行間
園の様子
お正月遊びを楽しんでいます!(うさぎ2組)
8日(水)から3学期が始まり、
友達との久しぶりの再会に喜び、
元気に新年の挨拶をしたり、休み中の話をしたりする姿がありました
楽しい年末年始を過ごせたようで良かったです
園からのお年玉としてコマをもらいました
去年とは違い、紐を使うコマに興味津々の子どもたち
さっそくやってみようとするも
紐を巻くのも難しい.....
そこで年長さんに教えてもらうことに
「こうやって巻くんだよ!」
巻き方を丁寧に教えてくれました
「すごい!」「できるようになりたいね!」
年長さんのコマ回しに釘付けになる子も
教えてもらったことで少しずつ紐が巻けるようになり.....
回せるようになった子もいます
年長さんありがとうございました
まだまだ難しくて悔しそうにする子もいますが
たくさん練習して年長さんのように
上手に回せるようになってほしいです
うさぎさんとして過ごすのもあと3か月...
3か月後には憧れの年長さんに
残りも元気に楽しく過ごしましょう
正月遊びとパジャマのお着替え《りんご組》
始業式が終わり、いよいよ3学期がスタートです。
始業式には、幼児クラスのお兄さん・お姉さんと一緒に手回しコマをもらいました!
早速、自分のコマに色を付けて回します。
「先生!まわったよ!」
今週は、凧も作りました。
作った凧は、園庭で早速あげました!
「見て!見て!あがったよ!!」
みんなでお正月遊びを満喫しています!!
今週からは、次年度に向けて、パジャマに着替えてお昼寝を始めました。
パジャマに着替えられることが、とっても嬉しくて、みんなで張り切って着替えています。
「ひとりで上手にできるかな?」
3学期は幼児クラスに向けて、新しい活動にチャレンジしていきますよ!
3学期がスタートしました!【きりん組】
新年明けましておめでとうございます
2020年がスタートし、1月8日(水)こども園でも3学期の始業式を行いました
久しぶりの再会を喜び嬉しそうな表情の子どもたち
休み中に経験した事や楽しかったことをみんなの前で発表しました
一番多かったのは「お年玉」
中にはたくさんもらいましたと報告してくれる子もいました
また、「ママと一緒に縄跳びの練習をして112回跳べるようになりました」
「大掃除のお手伝いをしてほめてもらいました」などたくさんのお話が聞けました
年末年始を楽しく過ごせたようですね
そして何より、全員が事故やけがなく、インフルエンザにもかからず元気に登園してくれたことが嬉しかったです
園では早速正月遊びを楽しんでいます
きれいな模様を描いちゃおう
回ったらどんな模様かな
「こうやるとよく回るんだよ」
回った!!!みてみて!!!
カルタしよう!
絵馬作り
カルタやコマ回し、絵馬作りや縄跳びなど・・・
友だちと伝え合って遊びを進めています
因みに・・・
1月14日(火)第1回縄跳び大会開催予定です
毎日自分なりの目標を持って繰り返し縄跳びを楽しんでいます
2学期に友だちと協力して遊びを進めてきた子どもたち
3学期は友だちと競い合ったり、伝え合ったりして遊べたらと思います
今年もよろしくお願いします
お正月遊び(りす組)
明けましておめでとうございます!
新しい年がはじまりました!進級まで残り3ヶ月となり
子ども達は少しずつ進級する事を意識し始めています。
お正月遊びといえば凧揚げ みんなで凧を作って凧揚げを楽しんでいます♪
た~こ~た~こ~あ~がれ~♪
風をよく受けて凧は空高く舞い上がっています!
もっともっと高く揚がるように子ども達はおもいきり走り回っています
高く揚がる凧を見て子ども達は大喜び
先生も子ども達に負けないくらい高く凧を揚げました
「すご~い♪」「先生上手だね♪」と子ども達
今年も1年色々なことがあると思います
時にはこの凧のように困難に直面する事もあると思います!
でも空高く揚がる凧のように大きく飛躍できる
1年になるといいですね
新しい年がスタートしました。(いちご組)
明けましておめでとうございます。
年が明け、新しい友達も入園し、9名になった いちご組。
歩行が安定してきたり、ハイハイが上手になっていたり、短い休みの中でも成長した姿を見せてくれた子ども達です。
今日は、始業式があり、お年玉としてボールをいただきました。
さっそく…
ぽ~ん♫ ころころ~♪
まて、まて~!!!
滑り台やジャングルジムの上にも上手に上がり…
「先生!すごいでしょd(^_^o)」
と、言わんばかりに、にっこり笑顔を見せてくれました。
「アンパンマン、どこかな~?」
指さししながら…
「こっこ~!!」
「あんぱ~ん!!あんぱ~ん!!」
会話もできるようになってきましたd(^_^o)
単語や二語文も出始め、賑やかになってきたいちご組。
残りの三ヶ月も笑顔いっぱいの毎日にしたいと思います。
そして、保護者の方と一緒に、成長を見守っていきたいと思います(*^_^*)
今年もよろしくお願いいたします。
☆新しい年になりました☆ (みかんぐみ)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
長いお休み明けで泣いてしまう子もいたのですが、新しい年も元気いっぱい遊んでいます
今日は始業式があり、みかんぐみも参加しました。
始業式の中では園からのお年玉でコマを頂きました
最初はなかなか回らず、難しいと
言っていた子どもたちでしたが、コツをつかむと上手に回せるようになってきました
コマが回ると上から覗いてみたり横からみたり
「きれ~」
「すご~い」と
にこにこでした☺
自分で回せると
「やった~」と
喜ぶ姿もありました
今年度もあと3ヶ月・・・
りんごぐみへの進級に向けて、シューズを履く練習や牛乳にストローをさす練習なども始めていきたいと思います
☆子どもたちのようす☆(みかんぐみ)
12月も残りわずかになりました。
みかんぐみの子どもたちは寒さに負けず、外で元気いっぱい遊んでいます
まずは、お散歩に行く準備
自分で靴下や帽子をかぶる練習をしています
できないお友だちがいるとお手伝いをしてあげる姿も
少しずつ身のまわりのことが自分でできるようになってきました
お散歩では階段にも挑戦
手すりをつかんで上手に登れるようになりました
芝生の上でかけっこ
「よーいどん」
長い距離も走れるようになりました
葉っぱの上を歩くと何か音が
「かさかさ聞こえるよ」
葉っぱの上に寝てみる子も
「ごろ~ん」
お部屋の中では虹も発見
「なんだこれ~」
子どもたちは不思議そうに見ていました。
クリスマスのときにはツリーに興味を持ったのでみんなでお部屋でツリーを作りました
いろいろな色のクレヨンを使ってたくさん描くことができました
いろいろなことができるようになったみかんぐみさん
また来年も元気いっぱい遊ぼうね
今年も大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください
年末年始に向けて【きりん組】
今年も残りわずかとなりました
年末年始に向けて、子どもたちと一緒に部屋の掃除をしました
道具箱やロッカーなど自分の場所をきれいにしました
次の日は、廊下です
廊下は男の子組が頑張ってくれました
お布団敷く前に雑巾がけをしていたので、とっても上手です
「明日は靴箱きれいにしない?」
「そうしよう!」
「僕がほうきで掃くね」
「え~!!!雑巾が真っ黒!」
一生懸命きれいにしてくれました
初日、雑巾絞りがうまく出来なかった子も、最後には自分でしっかり絞れるようになりました
「おうちの大掃除も頑張るよ」
と張り切っています
12月25日(水)
2学期終業式と誕生会がありました
年末年始を安全に過ごすために・・・
〇人や車が増えるので、出かけたときには必ずおうちの人と手を繋いで歩きましょう。
〇テレビやゲームばかりでなく、おうちの人とたくさん遊びましょう。
〇いろいろなことが出来るようになってきたお友だちです!おうちでもお手伝いが出来ると良いですね。
〇4つめは・・おうちの人と一緒に約束を決めてみましょう。
園長先生と約束を交わしました
☆楽しいお休みにしようね!
ちなみに・・・
子どもたちが楽しみにしていた氷が出来ました
南側のテラスではすぐにとけてしまうことに気づいた子どもたち
日陰が多い靴箱の上に水を入れたコップを置いていました。
12月26日
朝から寒い日でした
「あっ!あつっこい(厚い)氷が出来てる!」
手を真っ赤にしなが氷に触れて遊んでいました
今年もお世話になりました
楽しい年末年始をお過ごしください
メリークリスマス!!【きりん組】
12月25日(水)
メリークリスマス!!
子どもたちが楽しみにしていたクリスマス
朝から楽しいお話が聞こえてきました
園では、サンタさんに手紙を書いたり
飾りを作って飾ったり
クリスマスに向けて子どもたちの気持ちも盛り上がりが見られました
12月18日(水)
「みんな!これなんだろう?手紙が来てたんだけど・・」
園長先生が大きな手紙を持ってきました
「にほん とちぎけん ・・・」
「あっ!!!サンタさんからだ!!!!」
「12月19日来るって!」
「園長先生に聞いといてって書いてある!!」
子どもたちのキラキラした目が部屋中に
「明日、楽しみだね!」
「でも・・・本当に来るのかな????」
12月19日(木)
いよいよみんなが楽しみにしていたクリスマス会です!!
「みんなからの手紙届いたよ!ありがとう」
とサンタさんが登場
でも・・・あわてんぼうのサンタさんは、長靴を片方しか履いてませんでした(笑)
サンタさんからプレゼントをもらったり、一緒に写真を撮ったり、話を聞いたり・・・
楽しい時間はあっという間
サンタさんは違う友だちのところへ飛び立って行ってしまいました
部屋へ戻ろうとすると・・・
「えっ?あれは何?」
園庭に2本の線と雪の塊を見つけ、大慌てで外へ
「サンタさんのソリの跡だね」
「寒い国から来たって言っていたから・・・ 雪だー!!!」
「あっちに飛んで行ったんだね」
子どもたちの想像は膨らむばかりでした
ちなみに・・・
先生の靴下にはプレゼントがないと、窓にかけていたら・・
12月25日先生にもプレゼントが届いていました
やったね!
冬の遊びを楽しんでいます☆【きりん組】
発表会が終わり、子どもたちは戸外で冬の自然に触れながら遊んでいます。
戸外で桜の木に「みのむし」を発見し、みんなで観察したり触れたりしていました
そこで絵本「みのむし」を読んでみました
「え~!この穴からウンチが出てくるの?」
「みのむしって自分でようふくを着るんだね!」
「オスとメスは、大きさが違うんだ!!」
気づきを伝え合っていました
みのむし作りを楽しんでいる子もいました
クリスマス会に向けて・・・
クリスマスツリーの飾り付けを楽しみました
「クリスマスものがたり」の絵本はちょっぴり難しかったけど・・・
真剣に観ていました
クリスマスの由来をぜひ、子どもたちに聞いてみてくださいね
「サンタさんからきたてがみ」を読んだ後には・・・
「ポンタの自動販売機を、ポストにしようか!!」
「サンタさんが気づくように、窓に飾りをつけてみない?」
など遊びが始まりました
みんなの手紙が届くと良いね
「ねずみくんがんばって!!」
外ではドッジボールと縄跳びが人気です
ドッジボールでは、作戦会議を立てながら遊んでいます
縄跳びは回数を数え合ったり、競い合ったりして遊んでいます
子どもたちの頑張りを廊下に貼ってありますのでぜひ観てくださいね
12月9日(月)
冷え込みが強く寒い朝でした
でも・・・
子どもたちは「霜柱」を発見し大騒ぎ!!
「園長先生!!霜柱があるよ~」
踏んで音を楽しんだり、手にとって冷たさを感じたりしていました
「霜柱が出来たということは・・・」
明日が楽しみだね
発表会、楽しかったね!【きりん組】
11月29日(金)
子どもたちが楽しみにしていた発表会が行われました
発表会に向けて子どもたちは、同じ目的に向かって意見を出し合い進めてきました
遊戯は、子どもたちの好きな「ポケモン」や運動会から決めていた「パプリカ」、お姫様になりたいとの希望から始まった「under the sea」をすることになりました
劇は、4月の月刊絵本「まゆとそらとぶくも」でまゆが大好きになり、その中でも人気だった「まゆとかっぱ」をみんなで演じることになりました
また、発表会に必要なものは、みんなでアイディアを出し合って作りました
「かっぱは みどりいろだよね」
「まゆのようふく、かわいくつくろう!」
「ボコボコのかみで くさをつくろう」
「もぐらと、ありと、てんとうむしと・・・」
「おっきい いわ つくろうね」
「フランダーは ここに はろうか」
「うみのいきもの たくさんつくって およがせよう」
「はみださないように ぬらないとね」
「ぼくは リザードンが すきなんだ」
練習では、他のクラスのお友だちに観てもらいながら楽しみました
りすさんも真似して上手に踊っていました
前日・・・
みんなで発表会のきらきらシールを貼ったり
プログラムを見て自分たちの順番を確認したり
衣装の準備をしたり
自分たちで最後まで準備しました!さすが!!きりんさん
そして明日の目標を「笑顔で楽しもう」とみんなで決めました
いよいよ発表会です
舞台裏では、「ニコニコだよ」の合い言葉で気合いを入れ合っていました
緊張で心臓が飛び出しそうだった保育者とは違い、笑顔で楽しそうに発表する姿が見られました
その後は、給食を食べながらおうちの人に褒めてもらって嬉しそうな子どもたちでした
発表会が終わり、今週は遊戯室で発表会ごっこをして遊んでいます
他のクラスの踊りも覚えていてみんなで楽しんでいました
また、おうちの人にも発表会までの取り組みを観てもらいたいと、写真を貼ってみました
廊下に貼りましたのでぜひ見てください
元気フェスタに参加しました!【きりん組】
11月10日(日)
元気フェスタに参加しました
この日のために、『なかちゃん音頭』を練習してきた子どもたち
とても楽しみにしていました
出演前になかちゃんが来てくれました
いよいよ本番です!
「がんばるぞ~」
「おー!!」
堂々と楽しそうに踊っていました
頑張ったね
最後になかちゃんや、工藤さんとも写真を撮りました
りんご狩りに行ってきました☆【きりん組】
11月8日(金)
りんご狩りに行ってきました!
最後に行くきりん組は、これまで毎回「いってらっしゃ~い」と送り出してきて、今日はやっと元気に「いってきま~す」と挨拶して出かけました
りんご園では、美味しいりんごの選び方を聞かれ・・・
「ザラザラしてて、赤くて、大きいりんご」
パーフェクトの答えが返ってきました
いよいよ、りんご狩りです
よ~く吟味して選ぶ子と、即決で選ぶ子と・・・
3つのりんごを採りました
その後は、りんご園の方のご厚意でりんごを頂きました
「あま~い!!」
「みつが はいってたよ~」
美味しいりんごをおかわりして頂きました
「ありがとうございました」
休憩で喜連川の道の駅に寄ると・・・
まぁ!!と、とちまるくん!!!
(この日は『計量の日』のイベントだったようです)
いっしょに写真を撮ったりふれ合ったりして楽しい時間を過ごしました
手を振ってくれました
お弁当タイム!!
みんなで美味しいお弁当を食べました
その後は恒例のおやつタイム!!!
「交換しようね」
ありがとう(^^)
帰り道・・・
日曜日に参加するイベント会場を観てきました
「えっ!?子ぶたの家???」
日曜日が楽しみですね
ご家庭で楽しかったりんご狩りの日の話を聞きながら、りんごを食べてくださいね☆
《りんご組》秋の自然に触れて遊んでいます
最近のりんご組は、秋の自然に触れて遊んでいます
運動会での経験を活かして、お友達と手をつないで歩いて、お散歩にたくさん行っています
秋の自然がいっぱい
どんぐりあった~
たくさん拾おう
落ち葉もいっぱい
よーいどん
広い芝生の上を駆け回っています
階段もスタスタ上り下り
拾ったどんぐりを使って、どんぐりコロコロ装置を作りました
みんなでペンを使ってお絵かき
保育者と一緒に、カップやトイレットペーパーなど貼って、完成
どんぐりころころ楽しいな
先日、幼児組がリンゴ狩りにいきました。
りんご組さんも「りんご狩りいいな~」「りんご取りたい」
の声に応えて、、、
お部屋でリンゴ狩りしました
バックも自分でシールを貼りました
これからも秋の自然に触れてたくさん遊んでいきたいと思います
りんご狩りに行きました♪【うさぎ組】
11月7日(木)
りんご狩りに行ってきました
この日をとても楽しみにしていた子どもたち。
「りんごは3個とるんだよね!」
「おべんとうに、たこさんウィンナー入れるんだ!」
「おやつ、先生にもあげるね❤」
などなど、いろいろな会話をしながら楽しみにしていました
今日も朝から元気いっぱい
ワクワクしながら出発しました
毎年お世話になっている喜連川の緑川りんご園です
まずはりんご園の方のお話を聞きました。
教えていただいた『おいしいりんご』は、
『赤くて、大きくて、ザラザラしているもの』だそうです
子どもたちは、自分でおいしそうなりんごを探しました
「これ、おいしそう」
「こんなに大きいのみつけたよ~!」
りんごをとり終わった後、りんご園の方がりんごを剥いてくれました
おいしいりんごに大喜びの子どもたちでした
お世話になりました
喜連川の道の駅でトイレ休憩
ハンカチをしっかり持ってきて、洗った手を拭くことができました
園に戻り、まほろばの芝生の広場で待ちに待ったお弁当です
子どもたちは、作ってもらったお弁当を嬉しそうに見せてくれました
「お外で食べるとおいしいね」
天気も良くて最高の1日でした
りんご狩りに行きました♪(りす組)
11月5日りす組の子ども達はりんご狩りに行きました♪
スッキリとした青空で最高のりんご狩り日和です
「大きなりんご取るんだ!」「バスに乗って行くんだよね♪」
子ども達もりんご狩りに行くことを朝からとても楽しみにしていました
水筒、お弁当を持ってバスに乗って出発!!
りんご園に到着♪
りんご園のおじさんにりんごの名前やりんごの取り方を丁寧に
教えていただきました。今日取るりんごの名前は「ふじ」です♪
収穫の仕方を教えてもらった子ども達♪
早速りんご狩りに挑戦です!!
大きな真っ赤なりんごに目をキラキラと輝かせている子ども達
「見て!見て!大きなりんご見つけたよ♪」
「真っ赤なりんご見っけ♪」
子ども達の手よりも大きなりんごをたくさん収穫する事ができました!
「先生見て♪大きなりんごとれたよ♪」
りんご狩りの後は嬉しい楽しいお弁当です♪
青空の下でみんなで食べるお弁当はとっても美味しかったです♪
とっても楽しいりんご狩りになりました
わくわくハロウィン☆【うさぎ1】
10月31日(木)
みんなでハロウィンを楽しみました
10月に入った頃から、絵本や会話の中からハロウィンに興味を持ちはじめ、
「お菓子を入れるバックを作りたい!」
「折り紙でお菓子を作ってみようかな」
「オバケは人間のことが大好きだから、人間だってばれたらオバケの世界に連れて行かれちゃうんだよ~!」
「じゃあばれないように仮装しようよ」
と言って少しずつ作り始めました
作った物を身につけたり、ハロウィンパーティーごっこをしたりしながら
子どもたちのハロウィンへの期待やイメージが膨らんでいきました
ハロウィンの前日。
外から帰るとお部屋に手紙が…!!
( ↑手紙に釘付けの子どもたち(^^♪ )
~うさぎぐみのみんなへ。~
あしたの はろうぃんに あそびにいきます。
にんげんが だいすきだから みつけたら おばけのせかいへ つれてちゃうぞ!
みんなで かそうして あいことばを いってみよう!
なにか いいことが おきるかも❤
~おばけより~
これを見た子どもたちは大騒ぎ!
園長先生にも大喜びでお知らせしに行きました
子どもらしいはじける笑顔がとってもかわいかったです。
ハロウィン当日がますます楽しみになり、いろいろな想像も膨らみました。
当日。
登園してすぐに仮装し、たくさんのクラスへ行って
「ハッピーハロウィン!」
「トリック オア トリート!お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」
と、元気いっぱい声を出し楽しんでいました
お菓子やプレゼントをもらって大喜び
この日までの課程があったからこそ、
おもいっきりハロウィンを楽しむことができた子どもたちでした
さつまいもがたくさん収穫できました!!【きりん組】
10月26日(土)
さつまいもの収穫祭を那珂川町農業委員会、JAなす南青年部主催で開催されました。
この日はさつまいも掘りも予定されていましたが、前日の大雨の影響で収穫祭のみとなりました。さつまいも掘りは天気の良い日に行うことになりました
おうちの方と嬉しそうに参加していた子どもたち。
美味しそうな料理が並び、子どもたちもワクワクウキウキ
まず、農業委員会の方からお話がありました
外に出て、お餅つきに挑戦!!
1人1回ずつ体験しました
「うわぁ~!おもちになってきた~」
真剣な表情の子どもたちでした
そして、素敵な機械に興味津々
あっという間にきなこ餅が完成しました
JAなす南女性会の方が用意してくれた料理
どれも美味しそうでした
また、女性会の方から「食事」とは「人良事」(人に良い事)、食べることの大切さを教えていただきました
おうちの方と一緒に美味しい料理を食べながら、楽しい時間を過ごしました
11月1日(金)
いよいよさつまいも掘りです!
さつまいも掘りを始める前に、ネズミちゃんを発見!
「きっと、美味しいお芋を見つけてきたんだね」
ほのぼのとした雰囲気の中でさつまいも掘りがスタートしました
職場体験学習に来ていた中学生も一緒に
たくさんのさつまいも!!
「ありがとうございました☆」
「美味しいお芋、何して食べようかな~」
「さつまいもご飯がいいな~」
楽しみですね
ケーブルテレビが取材に来ていました!お楽しみに
人形劇を楽しみました☆
10月28日(月)
劇団「貝の火」による人形劇を、高齢者交流でひだまりの方や園の祖父母の方をお誘いして一緒に観劇しました
「ミィちゃんのわくわくべんとう」
手遊びを楽しみながら、いっしょにお弁当を作りました
完成です
ちょっとストレッチ
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に
「ブレーメンの音楽隊」
昨年のきりんさんが発表会で演じたこともあり、楽しそうに観劇していました
楽しい時間をありがとうございました
その後、きりんぐみとひだまりの方と交流を楽しみました
プレゼント交換をしたり、握手をしたりして楽しく過ごしました
チューリップの球根を植えました りす組
10月30日に更生保護女性会小川の方が来園して一緒にチューリップの球根を植えました
球根を植える前に土の準備も子どもたちと行いました!
初めて球根を見た子も多く、球根を渡すと
「なにこれ!!」
「面白い形!」
「どんなにおいかな?」と興味津々でした。
おばさんに教えてもらいながら球根植えに挑戦!!
上手に植えられました!!
終わると、「水やり水やり花咲かせ♪」と歌いながら水やりをしてくれました。
「まだ咲かないかな?」と芽が出るのを楽しみにしている子どもたちです!
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
那珂川町立わかあゆ認定こども園
〒324-0501
栃木県那須郡那珂川町小川869
Tel:0287-96-5221
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。