東部中日記

2021年4月の記事一覧

新入生歓迎会

本日、新入生歓迎会が行われました。

感染症対策のため、2年生と3年生が途中で入れ替わる形式での実施です。

太鼓隊の勇ましい演奏、応援団の力強い演舞、各学年が1つになった歌声、素晴らしい一日となりました。

東部中アルバムに写真を載せてあります。また、後日動画にて様子を配信します。お待ちください。

午後にPTA総会、保護者会を行いました。お忙しい中、多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。

来週から個人面談も行っていきます。今後も子どもたちの教育のためによきパートナーとして信頼関係を築いていきたいと思います。ご理解とご協力をお願いします。

 

 

野球部 サッカー部 試合

4月11日(日)に、サッカー部のスプリングカップ、第1回戦の試合が行われました。

対福田中に4-1で勝利を収めました。4月18日(日)に流山南部中との第2回戦が行われる予定です。応援よろしくお願いします。

同日、野球部の連盟杯の試合が行われました。対戦校は南流山中、試合結果は1-3と

惜しくも負けてしまいましたが、6月に行われる市内大会に向けて練習を継続していきます。

引き続き応援よろしくお願いします。

1年生 学級開き

1年生の学級開きが行われました。仲間の自己紹介や担任の先生の話に

耳を傾ける様子、朗らかな表情でレクリエーションを楽しむ姿に

クラスとしての一体感が出来つつあることを感じました。

❀第55回入学式❀

本日、入学式を行いました。緊張した様子でクラス発表を見た新入生は、各教室で学級活動を行いました。

その後行われた式では堂々と入場し、担任の先生からの呼名に大きな声で返事をする姿は非常に立派でした。

真新しい制服に身を包み、入学した185名の新1年生。

これから共に東部中で成長し、東部中を発展させていきましょう。

皆さんと一緒に生活できることをとても嬉しく思います。これからよろしくお願いします。

学級開き 給食開始

新学期が始まって2日目です。

それぞれの学級で、自己紹介をしたり、委員会などの組織決めを行いました。

新しい学級になり、生徒達も今日の活動を通してだいぶ打ち解けたようです。

本日から給食が始まりました。久しぶりにみんなで食べる給食です。

笑顔がたくさん見られました。