一日一言
今日の言葉 07.11
やらない理由は考えるな。
すると天からロープが降りてくる
━━━━━━━━━━━━━━
渡部昇一(上智大学名誉教授)
○月刊『致知』2023年7月号
特集「学を為す、故に書を読む」より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 07.10
とにかく若いうちに
買ってでも苦労をし、
死ぬほど一所懸命に
打ち込むこと。
その姿勢は必ず
誰かの目に留まるものです
━━━━━━━━━━
杉 良太郎
(芸能活動、社会福祉活動に
人生を捧げる歌手/俳優)
2022年3月号
連載「二十代をどう生きるか」より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 07.09
心の内に抱く思いや発する言葉と
実際の態度や行動が
一致しているかどうか。
これはリーダーとして
特に大切です
━━━━━━━━━━
宮本洋一(清水建設会長)
2022年3月号
特集「渋沢栄一に学ぶ人間学」より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 07.08
やはり「一億総評論家」では
何事も前に進まない。
渋沢のように
「俺がやらねば誰がやる」の
気概と精神を持った人間が
いまの日本には必要なんです
━━━━━━━━━━
北 康利(作家)
2022年3月号
特集「渋沢栄一に学ぶ人間学」より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 07.07
同じ努力をするのであれば、
より多くの人に
喜んでもらえる仕事をしよう
━━━━━━━━━━
鈴木敏文
(セブン&アイホールディングス名誉顧問)
月刊『致知』より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 07.06
自分がよくなろう、
成果を上げようと思えば思うほど、
手助けをしてくれる協力者を得ることが出発点
——————————
原田政照(むすんでひらいて創業者)
『致知』2021年6月号
特集「汝の足下を掘れ そこに泉湧く」より
——————————
今日の言葉 07.05
優れた技量と人間味を
兼ね備えた人が、
超がつくほどの一流になれる
——————————
山本益博(料理評論家)
『致知』2021年6月号
特集「汝の足下を掘れ そこに泉湧く」より
——————————
今日の言葉 07.04
物事は一所懸命にやらなければ
楽しくないですし、
逆に言えば、
一所懸命に打ち込むからこそ、
どんなことも面白くなる
——————————
上田美和(鹿児島県立屋久島高等学校元演劇部顧問)
『致知』2021年6月号
特集「汝の足下を掘れ そこに泉湧く」より
——————————
今日の言葉 07.03
何よりも大切なことは
あくまでも自己との約束を守り、
一度やろうと決心したことは
必ずやり通し、
決して自己を欺かぬことである
これさえできるようになれば、
もう人生は自分のものである
平澤興
2023.06.12 偉人メルマガ
今日の言葉 07.02
磨いたら磨いただけは光あり
性根玉でも何の玉でも
━━━━━━━━━━
山本玄峰(龍澤寺元住職)
月刊『致知』より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 07.01
冥冥(めいめい)の志なき者は、
昭昭(しょうしょう)の明なく
昏昏(こんこん)の事なき者は、
赫赫(かくかく)の功なし
《訳》
志をもって目に見えぬ努力を
積み重ねない者には、
素晴らしいことが訪れるはずはない。
また、目につかぬところで
手を抜く者には、
輝かしい成果が上がるはずはない
━━━━━━━━━━
『荀子』
2022年4月号
連載「巻頭の言葉」より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 06.30
人がやらないことに
挑戦してこそ
人を超える
チャンスが掴める
━━━━━━━━━━
大村智
(北里大学特別栄誉教授 ノーベル医学・生理学賞受賞者)
月刊『致知』より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 06.29
伸びる選手には
〝心の才能〟がある。
たとえ失敗しても、
自分の努力が足りなかったから
さらに努力しようと
切り替えられる
強い心を持った人
━━━━━━━━━━
井村雅代
(アーティスティックスイミング日本代表前コーチ)
2022年4月号
特集「山上 山また山」より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 06.28
《孔子が説く君子の三条件》
命を知り、
礼を知り、
言を知る
第一は、天が自分に与えた任務、
つまり天命を承知していないようでは、
立派な人物とはいえない。
第二は、礼の何たるかを知り、
身に付いていないようでは、
自主独立、自己を確立する
ことさえ出来ない。
第三は、人の発言を聞いて
その人の心が読み取れないようでは、
人の上には立てない。
━━━━━━━━━━
田口佳史(東洋思想研究家)
2022年4月号
連載「四書五経の名言に学ぶ」より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 06.27
長く続けるためには、
やっぱり楽しくなきゃいけない。
そして、
楽しみの前には
苦しみがあるのが人生です
━━━━━━━━━━
永守重信(日本電産会長 創業者)
2022年4月号
特集「山上 山また山」より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 06.26
あの人は内面から輝いている、
と世間で称賛される人は、
例外なく見えないところで
自分を厳しく律し、
努力されている
━━━━━━━━━━
石川真理子
(武家の娘の心得を現代に伝える文筆家)
月刊『致知』より
━━━━━━━━━━
今日の言葉 06.25
若いうちに苦労し、
荒波に揉まれる過程で、
角が取れて円熟した人生を
送れるようになりますし、
それこそが活力ある社会をつくる源
━━━━━━━━━━
守屋淳(中国古典研究家)
2022年3月号
特集「渋沢栄一に学ぶ人間学」より
━━━━━━━━━
今日の言葉 06.24
志すことは必ず行わねばならない。
行わざる志は、空砲である。
無駄花である
━━━━━━━━━━
渋沢栄一
2022年3月号
特集「渋沢栄一に学ぶ人間学」より
━━━━━━━━━
今日の言葉 06.23
人のため、世のために
役立つことをなすことが、
人間として最高の行為である
山中伸弥(京都大学iPS細胞研究財団理事長)
2023.05.31 偉人メルマガ
今日の言葉 06.22
読書は歳をとればとるほど
味わい深くなるし、
人生を豊かにしてくれるものになります
━━━━━━━━━━━━━━
前田速夫(元『新潮』編集長)
○月刊『致知』2023年7月号
特集「学を為す、故に書を読む」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━