一日一言

一日一言

今日の言葉 11.13

 人間は「何のために」が明確にならなければ、

 その仕事に興味を持って

 主体的に取り組むことはできません

 ━━━━━━━━━━━━━━

 石田昭夫(日本産業推進機構副会長)

 ○月刊『致知』2023年10月号

 特集「出逢いの人間学」【最新号】より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 11.11

 童謡や唱歌には、

 日本人が持つべき生き方の

 核となるものを涵養し、

 豊かな人生、よりよき社会を実現する

 知恵がたくさん詰まっている。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 海沼実(日本童謡学会理事長)

 ○月刊『致知』2023年10月号

 連載「意見判断」【最新号】より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 11.09

 人には皆『忍びざる心』、

 要するに他人の不幸や命の危機を平気で見ている、

 あるいは見て見ぬふりをすることには

 耐えられない心がある。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 孟子(中国戦国時代の儒家)

 ○月刊『致知』2023年10月号

 連載「四書五経の名言に学ぶ」【最新号】より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 11/08

 人は、どこからでもやり直せる。

 昔の過ち、恨みや怒りといったマイナスの感情も。

 世の中のことはすべて、

 ひっくり返してみれば感謝に変わるんだね。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 栗原豊

 (潮騒ジョブトレーニングセンター理事長)

 ○月刊『致知』2023年10月号

 特集「出逢いの人間学」【最新号】より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 11.06

 ぜひ意識してほしいのが

 「何のために」「なぜ」「もし」

 という3つの疑問

 ━━━━━━━━━━━━━━

 野本弘文(東急会長)

 ○月刊『致知』2023年10月号

 連載「二十代をどう生きるか」【最新号】より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 11.02

 いい本を読んで、いい人に

 たくさん出逢ってきたから、

 今日の私があると断言できます。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 中川李枝子(児童文学作家)

 ○月刊『致知』2023年10月号

 特集「出逢いの人間学」【最新号】より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 10.30

 厳しい試合を最後に決めるのは

 技術や体力ではなく、

 やはり「心の強さ」です。

 どんな困難な状況であっても、

 前向きな思考を維持できるかどうか

 ━━━━━━━━━━━━━━

 森林貴彦(慶應義塾高等学校野球部監督)

 ○『致知』2023年10月号【最新号】

 「学内木鶏会で我が部はこう変わった」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 10.28

 出逢いのチャンスってたくさんありますけど、

 結局は求めている人にしか

 その出逢いは訪れない

 ━━━━━━━━━━━━━━

 藤高郁夫

 (タオ・エンターテイメント社長)

 ○月刊『致知』2023年10月号

 特集「出逢いの人間学」【最新号】より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 10.27

 視覚障碍者になってからというもの、

 自分の選択肢がとても少ないことを

 感じてきました。

 私は一度選んだ道は最後まで

 やり遂げることを

 常に心掛けてきました

 ━━━━━━━━━━━━━━

 浅川智恵子

 (日本科学未来館館長/IBMフェロー)

 ○月刊『致知』2023年10月号

 特集「出逢いの人間学」【最新号】より

 ━━━━━━━━━━━━━━

 

今日の言葉 10.25

 読書は子供にとって

 「扉」だと思うことがあるの。

 本の扉をひらけば、

 自分の知らない世界が

 無限大に広がっている

 ━━━━━━━━━━━━━━

 あまんきみこ(児童文学作家)

 ○月刊『致知』2023年10月号

 特集「出逢いの人間学」【最新号】より

 ━━━━━━━━━━━━━━