一日一言

一日一言

今日の言葉 02.16

 (人に嫌われぬための五箇条)

 一、初対面に無心で接すること

   有能な人間ほど、とかく慢心や偏見があり、

   どうしても有心で接する、これはいけない

 一、批評癖を直し、悪口屋にならぬこと

 一、努めて、人の美点・良所を見ること

 一、世の中に隠れて案外善いことが行われているのに平生注意すること

 一、好悪を問わず、人に誠を尽すこと

 ━━━━━━━━━━━━━━

 安岡正篤(東洋思想家)

『安岡正篤一日一言』(致知出版社刊)より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.14

 ちょっとでも立ち止まって

 親の顔を見るとか、友達のこと、

 親切にしてくれる人のことを

 少しでも思ってみることができれば、

 生きているうちに幸せを

 かみしめることができるんじゃないかと

 思います。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 黒柳徹子(女優)

 月刊『致知』2000年9月号

 特集「人生を幸福に生きる」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.12

 際限なく求めて欲しがって生きるのは、

 「請求書の人生」。

 求めるばかりではなく、

 いま与えられているものごとに

 感謝の心を持つのが「領収書の人生」

 ━━━━━━━━━━━━━━

 鍵山秀三郎(イエローハット創業者)

 月刊『致知』2007年12月号

 連載「巻頭の言葉」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.10

 晩年に至っても

 学問を捨てないということである。

 ましてや年若い者は少しの時間を惜しんで

 学問に精を出さなければならない。

 学問のない者は

 百歳を経ても生きた甲斐はない。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 長久保赤水(江戸中期の儒学者)

 月刊『致知』2024年1月号

 特集「人生の大事」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.08

 人生で一番大事なことを一つあげろと言われたら、

 それは〝できない理由を探さない〟ということ。

 もう一つと言われたら、

 〝何が起こっても投げ出さない〟こと。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 渡部昇一(上智大学名誉教授)

 月刊『致知』2024年1月号

 特集「人生の大事」総リードより

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.06

 指揮者は決して楽譜を見ちゃいけないんです。

 楽譜を捲る僅か0・1秒という時間が

 団員たちの意識を

 大きく後退させてしまうことがある。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 小林研一郎(指揮者)

 月刊『致知』2020年6月号

 特集「鞠躬尽力」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.04

 どんな日もかけがえのない

 きょう一日と受け止めて、

 その日その日を味わい、

 丁寧に生きることが大切だと感じています。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 五木寛之(作家)

 月刊『致知』2024年1月号

 特集「人生の大事」【最新号】より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 02.01

 器というのは

 社会の荒波が揉んでくれるから心配ないね。

 考え方に一本芯が通っていれば

 仕事が自分を成長させてくれる。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 梅原勝彦(エーワン精密創業者)

 月刊『致知』2014年1月号

 特集「人生の大事」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 01.31

 力づくで人を動かそうとしても

 うまくいきません。

 仕事は人と人とのお付き合いであり、

 つまるところはその人の人間性

 ━━━━━━━━━━━━━━

 栗原権右衛門(日本電子会長)

 月刊『致知』2023年9月号【最新号】

 特集「時代を拓く」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 01.29

 勝負の神様は細部に宿る。

 マスコミは戦術論を並び立てるが、

 8割くらいは小さいことが勝負を分けている。

 ━━━━━━━━━━━━━━

 岡田武史(サッカー日本代表前監督)

 月刊『致知』2011年1月号

 特集「盛衰の原理」より

 ━━━━━━━━━━━━━━

今日の言葉 01.28

 悲しみを愚痴にしてこぼしたり、

 憎しみに変えたりせず、

 悲しみを大事にする人は、

 なかなか抜け出すことの

 できない病の中から、

 ついに抜け出すことができる

 

 紀野一義(仏教学者)

 2023.08.02 偉人メルマガ