学校の様子

2022年5月の記事一覧

プールは私たちが!(今日のくろもりch)

今日のくろもりchは、陸上大会の日に、大会に行かない6年生で、プール掃除をした様子が流れました。たくさんの保護者の方々の手伝いもあり、黒いヘドロ状のもので埋め尽くされていたプールは、見違えるほどにキラッキラのピカピカプールになりました!

↓ お手伝いしていただいた保護者の皆様!

↓ 子どもたちと協働!赤ちゃん連れのママさんも!

↓ みんなのがんばりで、キラキラ輝くプール!

1年生 心臓検診

本日、1年生の心臓検診がありました。1年生も検診にだいぶ慣れてきた様子でしたが、検診を受ける態度には成長が多々見られます。

口元に人差し指を添えて「シー」と静かにするよう合図する様子は、真剣に検診へ取り組んでいる様子の表れですね。

流山市小学校陸上大会(今日のくろもりch)

今日のくろもりchは、先週の木曜日に行われた市内陸上大会の様子が流れました!選手ひとりひとりが真剣に競技に取り組む様子が紹介され、校長先生お気に入りの古めの音楽とともに、良いシーンはスローモーションで流れるなど、かっこいい仕上がりになっていました!

1.2年生 学校探検!

1年生と2年生がペアになって、学校探検を行いました!

学校の各所に行かないと解けないクイズがのっているプリントを持って、楽しそうに探検していました。

昨年は案内されていた2年生が、1年生を引っ張る姿が素敵でした!

 

1年生 本のおすすめ!

先日、おはなしふくろうを初めて聞いた1年生。子どもたちが休み時間に「この本面白いよ!」と見せに来てくれました。せっかくなのでそれを国語の学習で取り扱い、本の紹介をし合う活動を行いました。

まるで本の作者のようにおすすめする姿は、とっても素敵でした!

6年2組動画!(今日のくろもりch)

今日のくろもりchは、6年2組が制作した動画です!「見る人から、つくる人へ!」を実践しようと、子どもたちの撮影、子どもたちの編集!で頑張っています!初めは授業の紹介動画にするつもりだったそうですが、先週6年1組のドラマを観てから、対抗心がメラメラ湧いて、面白いものをつくろうと、予告編が流れました!乞うご期待!

4年生⑤ニコニコ活動!

今週火曜日の昼休みに、今年度初めてのニコニコ活動を行いました!昨年までは、高学年の児童が計画をしてくれた活動を行うだけでしたが、4年生になり,自分たちが2年生をリードする立場になりました。そのため、各学級ニコニコリーダーさんたちを中心に、どのような活動、遊びにしたら2年生が楽しんでくれるのか,一生懸命計画を練っている様子がとても頼もしかったです!活動終了後も2年生がとても楽しかったと言っているのを聞き、4年生も嬉しそうでした!来月のニコニコ活動も楽しみです!

 

さつまいもの苗を植えたよ!(今日のくろもりch)

今日のくろもりchは、1年生がさつまいもの苗を植えた様子が流れました!本校では、都市部で生活する子どもたちに、地域の方のご協力のもと、土を触ったり畑で植物を育てたりという体験を、多く取り入れようと教育課程を工夫しています!今日は、地域の松田さんから借りている畑に、さつまいもの苗を植えました!優しく苗を土に寝かせてあげるかのような1年生の所作に、観ているものみな癒されました!

3年生 行ってらっしゃい!

晴天の中、本日3年生が筑波山へ出発しました。

始めの会の態度や、見送りに来た職員への挨拶も立派でした!

気温が高くなりそうなので、無理をせず、登山に挑戦してほしいですね!

 

第1回 おはなしふくろう

今年度、第1回目のおはなしふくろうが行われました!

1年生にとっても初めてのおはなしふくろうでしたが、笑いあり、じっと見つめる瞬間あり、とても楽しんでいました。

職員 救命救急講習会

登山などの校外学習や、6月から開始する水泳学習に向けて、流山市消防局の方々をお呼びして救急救命講習会を行いました。

子どもたちの命を守るために、すぐに動ける心構えを持っていようを思います。

校長先生の登山教室2(今日のくろもりch)

今日のくろもりchは、今週筑波山に登る3年生に向けて、登山の極意を伝える番組になっていました!疲れない基本の歩き方があったり、尾根を境に全く樹木の植生が違うのはなぜかを考えさせたりと、見る人によってはとても興味深いものとなっていたと思います!

4年生⑤ 国語「花を見つける手がかり」

今日は、単元の導入場面で、文を読んでそれぞれが疑問に思ったことを話し合いました。班ごとに、話し合った内容をタブレットに打ち込み、オクリンクを使って共有しました。友達に向けて堂々と話す子が増えており、成長が感じられました。

 

6年生 本格!タイムスリップドラマ!

本日のくろもりchは、学級動画が流れました!今日の担当は6年1組だったのですが、選んだテーマは、学級でつくるオリジナルドラマでした!ちゃんと台本があり、学校内ですがとてもそれらしい場所で撮影をし、編集も頑張っていて、和解力の可能性を存分に感じました!

大きなさつまいもになあれ!(今日のくろもりch)

今日のくろもりchは、1年生がさつまいもの苗を植えた動画が流れました!保護者の皆様の力を借りて畝を作ろうと思っていたのですが、天候が悪く、畑の持ち主さんにほとんどやってもらってしまいました!1年生は土の感触を楽しみ、めいめいの芋の苗を穴を掘り、寝かせて、優しく土のお布団をかけてあげていました!

1年生 クレヨンやパスとなかよし

図工の学習で、クレヨンやクレパスを使う学習に入りました!色々な技法を学んでそれを紙に表しています。

動画で技法を学んでいます。

実際に挑戦!

外に出て、学びを生かしています!

 

子どもたちの発想力の豊かさは素晴らしいですね!

4年生④ トントンつないで

今週から図工で、木材をノコギリで切ったり、釘で打ったりして作品づくりを進めています!3年生の頃に習ったノコギリの使い方を活かし、慣れた手つきで作業をする姿がとても頼もしいです!一人一人が自分の思う良さを形にできるように指導していきます!

 

陸上選手 お疲れ様でした!

陸上競技大会を終えた選手たちが帰ってきました。お世話になった先生に結果を報告する姿や、お迎えに来た友だちに悔しさを吐露する姿が見られました。今大会の経験を、陸上のみならず、様々な場面で生かしてほしいですね。

頑張れ!陸上選手!

本日、陸上大会です。今までの練習の成果を発揮できるように、学校から応援しております!

天気もよく、気温も高くなることが考えられるので、熱中症には十分に気をつけてください。

校長先生の登山教室(今日のくろもりch)

今日のくろもりchは、校長先生が日光の低山に登った動画の2回目でした。歩幅を小さくとってゆっくりでも前進し続けることが重要とのことでした!途中、尾根を境にくっきりと杉林と紅葉樹林に別れた風景を見ながら、どうしてそのようになっているのかを考える問題も出されました!

 

1・2年生 名刺交換!

来週1・2年生でペアになり、学校探検を行います。それに向けて、今日はお互いの名前を確認し合う、名刺交換を行いました。

好きな食べ物の話をしたり、学校の好きな場所を話したりと、自然に会話を弾ませている子どもたちの姿が見られました。

くろもりブックチャレンジ!(今日のくろもりch)

本日のくろもりchは、図書委員会が今年もブックチャレンジを始めるという告知動画でした!チャレンジをクリアした人がカードを貼れる大きな木を、みんなで作り上げる様子も流れました!また、続けて、生活委員会の、「職員室への入り方」という動画も流れ、お互いが気持ちよく職員室通路を利用する方法を教えてくれました。

陸上部を励ます会!

今日の朝学習の時間に、陸上部を励ます会が行われました。動画視聴形式による、選手の活躍する姿の紹介でした。

動画を見ている子どもたちは、一生懸命に努力してきた姿を見て、応援する気持ちが強くなっていました。

1年生 グループで音読発表会!

1年生の国語「くまさんとありさんのごあいさつ」で、音読発表会を行いました。くま・あり・ナレーターの3役に分かれて行いました。くまは声を大きく、でも優しそうに。ありは声を小さく、でも芯が強そうに。工夫を凝らして発表する姿が見られました。

新緑の山(今日のくろもりch)

きょうのくろもりchは、日光の低山を登りながら、新緑の美しさや今度筑波山に登る3年生に向けて登山のコツなどを紹介する動画が流されました!校長は小学生の時、運河と梅郷の間を電車に乗って通学していたので、東武線の駅を呪文のように唱えることができます!

 

お揃いのマスクでアゲアゲ!

雨が降ったり止んだりという梅雨のような天気です。しかし、そんな天気に負けじと、職員は元気に明るく頑張っています!午後の職員室では、地域の方にいただいたキラキラマスクで揃え、週末もうひと頑張り!声をかけあい仕事をする職員のの姿がありました!

 

1年生 ねんどとなかよし 鑑賞会

1年生の図工で、粘土を扱う学習を以前紹介しましたが、今回はその作品をお互いに見合う鑑賞会を行いました。

「この歯がすごいね!」と作品を認め合う声が聞こえたり、拍手が聞こえてきたりと、初めてながらとても良い鑑賞会をすることができました。

全校 視力検査がありました!

本日視力検査でした。みんな緊張しながら、静かに健診を受けています!眼科の学校医さんは、おおたかの森北口駅前眼科の都築Dr.です!Dr.より、「前髪が目に入ってしまう子が気になります」「斜視や弱視は、早い発見と治療が大事で、気を逸すると治療が難しくなります」といったお話がありました。

 

1年生 集中して、グッピタピン!

1年生のひらがなの学習も、終盤にさしかかってきました。ひらがなのおけいこを学習する様子は、集中力の高さが光っています!

背筋をピンと伸ばして取り組んでいる様子からも、集中力が伝わるかと思います。

1年生 止まる・待つ・見る!

今日は体育館で、交通安全教室を行いました。1年生になり、登下校を子どもたちだけで行うようになったので、横断歩道の歩き方や交通ルールを今一度確認しました。

交通量の多い箇所を通る子もいるので、交通事故に遭う危険性を少しでも減らせるよう、今日学んだことを意識して生活してほしいですね!

4年生③ Creation

今日は6時間目の総合の時間に、2学級合同で学年目標の掲示物を作成しました!懇談会でもお伝えさせていただきました通り、本年度の4年生学級目標は、「Creation 〜『わたし』が作る未来〜」です。その学年目標に則り、一人一人が好きな色の手形を自由に押していきました!色鮮やかな素敵な掲示物ができました!

1年生を迎える会

本日の2時間目に、1年生を迎える会が行われました。コロナ禍で全校行事が削減されている中、子どもたちは全校でのレクを思いっきり楽しんでいる様子でした。

2~6年生から1年生へ、メダルやアサガオの種などを贈りました。こういった思い出を大切にしてほしいですね。

↑初めは、リーダーのお兄さんの言葉が動きと一緒なので簡単なのですが、お兄さんの言葉と動作が反対になったら、とーっても難しいのですよ!

↑児童会の子どもたちが学校の中のことを丸バツクイズにしてくれました!保健室は1回にありますか〜?

↑2年生からアサガオの種のプレゼント!

↑3年生から、学校の地図が渡されました!探検に行くぞー!

↑456年生からメダルのプレゼントです!誇らしく首からかけています!

↑お礼の言葉、とっても立派に言えました!

1年生 視力検査

健康診断も、少しずつ慣れてきた1年生。今日は視力検査を行いました。遮視板を片手に、空いている向きを一生懸命に答える1年生は可愛いですね。