学校ブログ2023
☼令和6年能登半島地震支援のための募金活動☼
昨日のホームページでもお知らせしたとおり、本日の朝、本校の生徒会役員と貢献隊長が「令和6年能登半島地震支援のための募金活動」を行いました初石駅前と本校の正門及び裏門とに分かれ、大きな声を出して支援への協力を訴えました困っている人たちを助けたいという気持ちがこもった生徒たちの訴えに対し、多くの方々に応じていただき、たくさんの募金が集まりました募金活動に参加した生徒からは「人の温かさに触れて感動して泣きそうでした。」という声も聞かれましたご協力いただいた地域の方々、保護者の方々、職員一同感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございました明日も募金活動は続きます引き続き、よろしくお願いします
初石駅前
正門及び裏門
1年生は、2学期に引き続き、総合的な学習の時間で取り組んでいる「地元企業インターンワーク」の資料作りを進めています同じグールプの友達と相談したり協力したりしながら、調べたり資料をまとめたりしていますパワーポイントの質もとても高まってきたように感じていますこの学習を通して、様々な力を高めることができたようです最後まで、しっかりと学習に取り組んでください
2年生は「ちばっ子学びの未来デザインシート」に取り組んでいます
「ちばっ子学びの未来デザインシート」とは、千葉県教育委員会の事業で、習得した知識・技能を生きて働く力として活用できるか、教科等横断的な視点で作成した問題(デザインシート)を活用することで、教員の授業改善を促し、児童生徒の学ぶ意欲の向上を目指しています。この事業は学習指導要領に示された、学習の基盤となる資質・能力としての「問題発見・解決能力」が育成されているか、教科別ではなく、教科等横断的な視点で学力の習得状況を調査測定する試みです。
なお、対象学年小学校3年生から6年生、中学校1年生及び2年生となっており、本校では、本日2年生が実施しました初めに担任の先生から指示を受け、タブレットで問題に取り組んでいました教科をまたぐような問題が出されており、真剣な表情で、じっくりと考えながら、課題に取り組んでいました分析結果等は、今後フィードバックされるようなので、自己の学びを振り返り、次の目標につなげてほしいと思います
3年生は「公立願書」の記入について説明を受けています担任の先生から、住所や電話番号の書き方など、詳細な部分まで細かい説明がされていました一通り説明を受けた後、練習用の用紙に実際に書き込んでいました真剣な表情が印象的でした受験まで緊張が続きますが、明るい雰囲気も大切にしながら日々の生活を送ってほしいと思います
放課後には、天体の学習を進めてきた3年生の希望者が、プールからタブレットを太陽に向けています「ダイヤモンド富士」の観測をしようとしていましたが、今日は雲が多かったことと、若干ずれていたようで、残念ながら「ダイヤモンド富士」を見ることはできませんでしたしかし、富士山に向けて太陽が沈む瞬間は神秘的で感動的な時間でした明日もチャレンジするようです明日は「ダイヤモンド富士」が見られると良いですね