ブログ

学校ブログ2024

明日から令和7年度スタート桜満開\^o^/

本日で令和6年度が終了です。保護者・地域の皆様はじめ、たくさんの方々にご支援いただき、ありがとうございました。

明日は、新しく西初石中に着任される先生方とともに令和7年度がスタートです!40周年の西初石中学校を、引き続きよろしくお願いいたします。

今、校内の桜が満開ですキラキラ明日からの雨が少し心配ですが、始業式入学式にはこの満開の桜で生徒を迎えたいです花丸

修了式 離任式(●'◡'●)

3月24日(月) 令和6年度修了式と離任式を行いました。

修了式では、各学年の代表者に修了証書が渡されました。

その後、卒業した3年生とともに、離任式を行いました。今までたくさんお世話になった先生たちとお別れするのは寂しいですが、最後は全校生徒で明るく元気に校歌を合唱し、お見送りをしました花丸

3/21 今年度を締めくくる(●'◡'●)

3月21日(金)は、今年度を締めくくる日として、「学年レク」「学年集会」「全校で活動報告集会」を行いました花丸

学年レクは、みんなで楽しさを満喫!学年集会では1年間の活動の総括をし、互いの頑張りを確認し合いました花丸

全校集会では、委員会活動や学年の活動を振り返り、新年度の活動への意気込みを発表しました花丸

最後の委員会会議(●'◡'●)

今日は温かな気候で、校地内の花もきれいに咲いていましたキラキラ

生徒たちは、今年度最後の委員会の集まりがあり、1年の総括をしました花丸今年度もあと3日の登校となり、明日は給食最終日です。3年生が卒業して寂しい校内ですが、4月からの新たな活動に向けて、頑張る西中生でしたキラキラ

3/16 「春のコンサート」開催\^o^/

3月16日(日) 本校体育館にて、吹奏楽部による「春のコンサート」を開催しましたキラキラ

13日に卒業式を終えた3年生部員も参加し、久しぶりに1年生から3年生まで揃って、パワフルで楽しく素敵なサウンドを披露しました花丸

保護者の皆様はじめ、たくさんの方々にお越しいただきました。ありがとうございました!

3/15(土) 煎茶会開催\^o^/

3月15日(土) 総合文化部が「煎茶会」を開催しました!

総合文化部では、月1回、流山市文化協会煎茶道部の先生から煎茶道を指導していただいています。

「煎茶会」は、今までのお稽古の成果を見ていただこうと開催しました。開催のために、煎茶道部の先生方にたくさん準備ご協力いただきましたキラキラ

会場の格技場は、お茶を楽しむ和室に少しでも近づけるように仕立てていただき、お茶をゆっくりと味わうことができる煎茶会でした花丸

ご来場いただいた皆様、ご指導くださった先生方、ありがとうございました!

明日は卒業式(●'◡'●)

いよいよ明日は卒業式ですお祝い

最後の合同帰りの会の合唱練習では、素晴らしい声を響かせていましたキラキラ

3年生は午前中で下校。午後は「3年生のために」を合い言葉に、1.2年生たちが心を込めて、卒業式会場や3年生教室の清掃と装飾をしました花丸