ブログ

2024年2月の記事一覧

☆立つ鳥跡を濁さず☆

  今日も朝早くから活動する3年生の姿が見られましたキラキラ登校時間の前に校舎内を巡回していると、音楽室からきれいなピアノの音色が響いてきます音楽音楽室の中を覗いてい見ると、金曜日の「3年生を送る会」で、3年生の合唱曲のピアノ伴奏と指揮をする生徒が、繰り返し練習を重ねていました音楽本格的に練習ができるようになったのは、公立入試が終わった後だと思いますので、とても短い練習期間の中、素晴らしい仕上がり具合に感心しましたキラキラまた、裏門付近では、一人であいさつ運動をしている生徒もいました了解朝の活動があると勘違いして早く登校してしまったそうですが、自主的に行動に移せることが大変立派だと思いました花丸素晴らしい3年生の姿勢を、後輩達もしっかりと引き継いで欲しいと思った朝でした晴れ

 1時間目と2時間目に、3年生は校舎内の大掃除をしてくれていましたキラキラ自分たちの教室や廊下だけでなく、1階の廊下や各階の特別教室も含めて、2時間かけてじっくりと掃除に取り組んでくれたおかげで、全ての場所がピカピカになりましたキラキラ来週には中学校から旅立つ3年生にとって、まさに「立つ鳥跡を濁さず」という言葉を具現化した活動でしたキラキラ掃除が終わった後、きれいになった教室や廊下でスッキリとした3年生の表情もとても印象的でしたキラキラ卒業カウントダウンは、今日から一桁に・・・

  3時間目には、全校生徒が体育館に集まり「全校歌声集会」です音楽これまで学年や学級で練習を重ね、金曜日の「3年生を送る会」で、全校で声を合わせて歌う「大地讃頌」の合唱練習をしました花丸3年生代表生徒からの言葉があり、指揮者やピアノ伴奏者の紹介されましたピース全校揃っての練習は今日の1時間だけの予定ですが、しっかりと息を合わせた合唱をすることはできたでしょうか?!当日、本番の迫力ある歌声が楽しみです音楽

 

  本日は「第3回西初石中学校区学校運営協議会」が本校図書室で開催されましたグループ2時間目には、本校生徒たちの授業の様子を参観していただき、3時間目には西初石小学校と西初石中学校の取り組みについての報告がありました情報処理・パソコン授業を参観していただいた方からは「子ども達が落ち着いて授業に取り組んでいる」「多くの子ども達が日々楽しそうに過ごせている」等のお言葉をいただき、外部の方から見ても本校の生徒たちが素直に成長していることが良くわかりました花丸また、3時間目の報告の場では、本校3年生の生徒が作成した「西中PV」が放映され、大きな拍手をいただきましたキラキラどんな場でもご覧になっていただいた全ての方々から、大きな称賛をいただくことができており、改めて「西中PV」の仕上がりの素晴らしさを感じましたキラキラ

 本日、参加していただいた方々からいただいた貴重なご意見を、今後の教育活動に生かしていきたいと思います晴れ

 

 これまで水曜日の3時間目と4時間目には「エアーゲート」を作成していた若潮学級ですが、「エアーゲート」が予定よりも早く完成したため、今日は「モルック」を楽しんでいました音楽「モルック」とは、フィンランドの伝統的なゲームを元に1996年に開発されたスポーツです急ぎルールは「モルック(木の棒)」を投げて、倒れた「スキットル(木製のピン)」の内容によって得点を加算していき、先に50点ピッタリになるまで得点した方が勝ち!というものですひらめき先生と生徒が2人1組のチームになって対戦していましたが、先に50点を取れるよう、正しく計算をしながら、集中して「スキットル」を狙う姿がとても印象的でしたキラキラちなみに、先に49点を取り、あと1点で50点!という緊張の場面で、正確に1点の「スキットル」を狙って倒して、見事に50点を獲得した場面では、大きな歓声の声が上がっていました花丸楽しそうな雰囲気がとても印象的でしたキラキラ

卒業式に向けて・・・

 本日は昨日に続き、非常に風の強い朝でしたが、早い時間から様々な場所で活動が進められていました花丸第4火曜日は、中学校のリサイクル回収日のため、先生方が本校のリサイクルステーションで回収の準備を済ませていました花丸また、生徒会役員の生徒たちは、金曜日の「3年生を送る会」の打ち合わせをしており、3年生の生活委員の生徒たちは、朝の登校点検をしています了解寒さに負けず、一人ひとりが責任を持って活動する姿が印象的でした花丸

  卒業式に向けた準備が着々と進んでいます花丸朝の3年生の各教室には、卒業式の式次第や卒業証書の受け取り方が書かれたプリントが貼られており、卒業式の練習が始まる前から教室でしっかりと予習がされていることが伝わってきました花丸1時間目には、実際に卒業証書を受け取る練習が行われていましたが、今日も実行委員の生徒たちが中心となって練習が進められており、感心しましたキラキラまた、全ての生徒たちの立派な姿もとても印象的でしたキラキラ卒業カウントダウンは、とうとう10日・・・

  1年生の家庭科の授業の様子です花丸「洗濯の科学」という学習問題に対して、洗濯実習をしていましたピース洗剤だけでなく、お湯や洗濯板も使って洗濯をしていましたキラキラ今回学習したことを通して、環境保全の面からも、SDGsの観点からも、時と場合に応じた適切な洗濯の仕方を身に付けることができたと思いますキラキラ学校だけでなく、家庭での実践にも生かしてくださいキラキラ

  同じく1年生、音楽の授業では「3年生を送る会」で歌う曲の練習をしています音楽音楽室だけでなく、廊下にまで響き渡る歌声も立派でしたが、ピアノ伴奏者の生徒が、指揮者と一つ一つの音を確認するようにメロディーを奏でる姿もとても立派でした音楽各学級で、学年でさらに練習を重ね、当日は堂々とした歌声を披露してください音楽楽しみにしています音楽

  さらに1年生の数学の授業、先日に引き続き「Excel」を使った計算の学習を進めています情報処理・パソコン今回は「足し算」だけでなく「引き算」「掛け算」「割り算」の数式にもチャレンジしており、意欲的に学習する姿が見られましたキラキラまた、初めのころは、担当の先生から教えてもらっている生徒たちでしたが、時間が経つにつれ、友達に教える生徒も出てくるようになり、セルや数式の意味をしっかりと理解しているようでした了解

  昨日、テスト返却を終えた2年生の理科の授業では「地球の磁場」について、黒板や画像、映像を使いながら説明を受けています星北極圏で見られる「オーロラ」にも地球の磁場が関係しているという説明を受けていましたが、真剣な眼差しで画面を見つめている生徒たちの姿が印象的でしたキラキラまた、机の上に置いてあるノートを見ると、配付されたプリントがきれいに貼られ、丁寧に学習に取り組んでいることも良くわかりました花丸

  今週の金曜日には「3年生を送る会」を控えているため、現在は帰りの会終了後に40分間の練習時間が確保されていますグループ今日は、2年生が体育館で、限られた時間を使い、練習に取り組んでいました花丸いろいろな準備をしているようですので、残りわずかの日数の練習を重ね、当日の3年生に感謝の気持ちが伝わる素敵な発表を楽しみにしていますキラキラ

☆祝☆ホームページ300,000アクセス☆祝☆

  先週末には「学年末テスト」を終え、今年度の学習も終盤を迎えています鉛筆今朝の教室の教卓には、テストまでに生徒たちが取り組んだたくさんのワークが積み重ねられています本多くの生徒たちが期限を守ってワークを終え、しっかりと提出できた証拠だと思い、嬉しい朝になりましたキラキラ感染症対策の加湿器もキレイに洗われて準備万端!まだまだ感染症が拡大しており、生徒たちの健康管理も気になるところです病院「3年生を送る会」や「卒業式」も間近に迫ってきましたうれし泣きみんなで感動的な時間や楽しい一時を過ごすことができるよう、引き続き、感染症予防に努めてください病院

  1年生と2年生の教室では、それぞれの教科の授業で「学年末テスト」が返却されています試験問題用紙、解答用紙、模範解答等が配付され、教科ごとに様々なスタイルでテストの返却が行われていました花丸「社会のテストが93点でした!」とニコニコしながら報告してくれた生徒もおりました笑うこれまでの努力の成果と思い感心しながら話を聞いていましたキラキラ今回の結果に一喜一憂することなく、学力向上のため、さらに学習に取り組んでください!

  今日の3年生、三連休を挟み、しっかりと休息も取れたようで、みんな元気に登校してきました笑う1時間目には体育館で「3年生を送る会」の練習に取り組んでいますグループ今日も実行委員の生徒たちが中心となって練習を進めており、引き続き立派な姿だなと感じました花丸今日は、後輩達に向けた「呼びかけ」の練習をしていましたお知らせ大きな声が出ており、当日の発表が楽しみになりました音楽

  3時間目と4時間目の3年生は「学年レク大会」ですにっこり学年レクに関しても、実行委員の生徒たちが中心となって準備を進めていました花丸体育館や校庭で、楽しそうに「バドミントン」「ハンドボール」「サッカー」などで汗を流していました星久しぶりの本格的な運動に、ゲームの後には膝に手をついている生徒もおりましたが、ゲーム中にはクラスメイトに大きな声で声援を送る姿も見られ、クラスの団結力も高めることができた時間になったようでした了解卒業カウントダウンもいよいよ10日が迫ってきてしまいました泣く

星バドミントン星

 晴れハンドボール晴れ

 了解サッカー了解

 昼休みには、生徒会室で3年生が参加する最後の「評議委員会」ですグループ残りわずかの中学校生活となった3年生も、真剣な表情で話し合いに参加していましたキラキラ水曜日には「全校委員会」も予定されているようですが、3年生が自分たちの思いを後輩達に引き継ぐことができるよう、最後まで自分の役割を全うする姿がとても立派でした花丸

  ちなみに・・・先週の土曜日の午後、スマホで本校のホームページを見てみると、なんと?!ホームページのアクセスカウンターの数字が「300,000」を示していましたキラキラ切りの良い数字を見られたことにもビックリしましたが、それ以上に、日々たくさんの方々に本校のホームページを見ていただいていることに大きな喜びを感じましたキラキラこれからも学習参観や保護者会では伝えきれない学校生活の様子をお知らせし、皆さんに楽しんでいただけるよう、随時ホームページを更新していきたいと思いますので、今後も本校ホームページをよろしくお願いします!

 

公立入試終了!!

  昨日までの2日間の千葉県公立高校入試を終えた3年生が、元気に登校してきましたにっこり雨の朝でしたが、試験を終えた生徒たちの表情は晴れ晴れとしており「やり切った!」という気持ちが伝わってきましたキラキラ登校中の3年生に「入試お疲れ様でした!」と声をかけると「ありがとうございます!」と返事が返ってきます花丸礼儀正しい姿にも感心しました合格

 さて、今日は入試翌日ではありましたが、1時間目から5時間目まで予定がビッシリ汗・焦るどの時間にも、生徒が中心となって活動する姿が見られ、とても立派だと感じましたキラキラ卒業式の日まで、今日を除くと10日間しかありませんが、充実した日々を送り、最後の思い出を作って欲しいと思いますキラキラ来週も友達と楽しい時間を過ごしてくださいキラキラ

 グループ1時間目 学年集会グループ

お祝い2時間目 卒業式実行委員の打ち合わせ お祝い

 キラキラ2時間目 西中へ感謝を送ろうプロジェクトキラキラ

 お知らせ3時間目 3年生を送る会練習お知らせ

 お祝い4時間目 卒業式練習お祝い

 音楽5時間目 合唱練習音楽

  4時間目終了後には、久しぶりの給食ですグループみんなで楽しく、美味しい給食を食べていましたキラキラ小学校1年生から食べてきた給食も、残り数日・・・最後までクラスの友達と仲良く、美味しく給食を食べてくださいピース

  1年生と2年生は「学年末テスト2日目」です鉛筆今日も緊張した雰囲気の教室で、真剣に問題と向き合っていました了解1年間の学習の成果を発揮することはできたでしょうか?!来週のテスト返却後も、来年度の定期テストに向けて、しっかりと授業を受け、学力の定着に努めてください花丸2日間、お疲れ様でした笑う

✎公立入試2日目&学年末テスト1日目✎

  今日は千葉県公立高校入試2日目でした鉛筆昨日に比べて気温もぐっと下がり、あいにくの天気になってしまいましたが、傘をさしながら、試験会場である高校へ向かっていきました電車

 2日間の試験を終え、疲れもたまっていることと思います汗・焦る今日は試験を終え、緊張感からも解放されることと思いますので、帰宅後はゆっくりと休んでください了解明日、元気な表情の3年生に会えることを楽しみにしていますキラキラ

  3年生が公立入試を受けている時間に、1年生と2年生は、今年度最後の定期テストである「学年末テスト」を実施しました鉛筆朝からテストを意識して、登校する際には交差点で傘をさしながら復習をしている生徒もいました花丸1時間目のテストが始まる前の教室では、問題用紙や解答用紙が配られ、チャイムを待ちますキラキラ緊張した雰囲気から、テストに向けた気持ちの強さを感じました合格

  テストが始まりました!1年生と2年生の生徒は、試験会場で入試に挑んでいる3年生にも負けないぐらいの集中力で、テストに臨んでいました花丸3年生の姿勢が、しっかりと後輩達に伝わっていることを強く感じましたキラキラ明日もテストは続きます鉛筆寒さが続きそうですので、体調管理にも気をつけながら準備を進めてください了解

 一昨日、昨日に引き続き、千葉県公立高校を受験しない生徒たちは、朝から「西中に感謝を送ろうプロジェクト」ですキラキラ今日は朝から雨模様だったため、外での活動はできませんでしたが、体育館や特別教室の掃除にしっかりと取り組んでおり、引き続き、感心する献身的な働きぶりでした花丸明日もプロジェクトは続きます了解明日も天気が心配ですが、よろしくお願いしますにっこり

 

 「西中に感謝を送ろうプロジェクト」の後は、今日も西初石小学校に出かけていき、小学生の学習支援をする「西小サポート」を行いましたグループ今日も授業中には、問題の解き方を教えたり、丸付けをしたり、授業の手伝いをしたり、掲示物を外したりと意欲的に活動していましたキラキラまた、休み時間になると、2日目ということもあり、小学生達が昨日よりも親しげに話しかけたり、接したりしていましたピース小学生から「手作りおもちゃ」をもらった生徒もいたようで、本校の生徒たちの優しさや気持ちの温かさを感じました花丸この2日間、懐かしい場所で、普段はなかなかできない貴重な体験ができたことと思いますひらめきこの2日間の経験も思い出の一つとして卒業の日を迎えて欲しいと思いますキラキラ

 

☼西小サポート☼1日目☼

 1年生の5時間目の様子です鉛筆授業の後半には、明日の学年末テストに向け自習の時間になっていました鉛筆先生に質問したり、先生から説明を受けたり、ワークやプリントに取り組んだり、マーカーの引いてある教科書を読み返したりと、それぞれの生徒が自分のペースで学習を進めていました花丸明日、明後日は、今年度最後の定期テストになりますので、これまでの努力の成果を発揮してください!

 

  2年生の美術の授業では「スマホスタンド」作りの彫り作業や着色が終わり、最後にニスを塗って完成させます花丸完成した後は、昨日の若潮学級の生徒たちと同様に、レポート作成に取りかかりますが、完成した作品を見ると立派なものばかりで感心しました了解今後、2年生の美術の授業では「森の美術館」での「鑑賞体験学習」も予定されているようです了解最後まで充実した学習進め「美術の力」を高めてくださいキラキラ

 今日は気温の高い1日でした晴れ6時間目には、体育館で体育の授業を行い「バスケットボール」で汗を流す生徒たちの姿が見られました花丸半袖で元気いっぱいに体を動かしていました了解その後、帰りの会終了後には、希望者が学校に残り、教科ごとで5教室に分かれ「放課後学習会」です鉛筆気持ちを切り替え、集中して課題に取り組む姿は、4月から最上級生になるに相応しい立派な姿でした了解明日からの2日間の「学年末テスト」ガンバってください!

  いよいよ令和6年度千葉県公立高校入試の日を迎えました合格公立高校を受験する生徒たちは、1日目の試験を無事に受けることができたようです合格明日も2日目の試験が続きます合格3年生の背中を押すように、梅の花が満開になりました合格西中全体で、3年生の生徒たちを応援しています合格ガンバレ3年生合格

 昨日に引き続き、千葉県公立高校を受験しない生徒たちは、朝から「西中に感謝を送ろうプロジェクト」で、格技場や特別教室の掃除をしてくれたり、校庭のペグを抜いてくれたりと献身的な働きぶりに感心しましたキラキラありがとうございました!明日もプロジェクトは続きますピースよろしくお願いします了解

  「西中に感謝を送ろうプロジェクト」の後は、西初石小学校に行って小学生の学習支援をする「西小サポート」に出かけていきました急ぎ西初石小学校の正門を通る際には「懐かしい・・・」とか「時計の位置が低い・・・(いやいや、みんなが大きくなったからだと思いますよ汗・焦る)」という声も聞かれ、久々の小学校を楽しみにしている様子が伝わってきましたキラキラ

 実際に授業が始まると、さすがは中学校3年生!小学生に寄り添いながら、問題の解き方を教えたり、丸付けをしたり、授業の手伝いをしたり、掃除をしたりと意欲的に活動していました花丸また、6年生から中学校での生活について質問を受けたり、6年生の発表を参観したりと、4月から西初石中学校に入学する子ども達とも交流を深めることができました了解

 

  休み時間には、低学年の学級を中心に、子ども達と仲良く触れ合う生徒たちの姿が見られましたキラキラ小学生にとっては、大きく頼りになる「お兄さん」「お姉さん」だったことと思いますキラキラお互いに楽しい時間を過ごすことができて良かったです!明日も「西小サポート」は続きます!

 

 「卒業カウントダウン」も残り17日となりましたうれし泣き明日の公立高校入試2日目を終え、すっきりとした表情の3年生全員が揃う木曜日が楽しみですキラキラ

✎公立入試前日✎

  今日は、1年生の最後のクラスが「保育園実習」です音楽今日も2時間目に「手作りおもちゃ」を持って、近隣の保育園に出かけていきました急ぎ2時間の実習を終え、3時間目の終わりには学校に戻ってきた後には、短い時間で振り返りを行っていますグループ班ごとに代表生徒が感想を話し、担当の先生からも話がありましたが、話の中では「楽しく実習ができた人?」の質問にたくさんの生徒たちが手を挙げており、充実した実習ができたことがわかりました花丸今回学んだことを、これからの生活や学習に生かして欲しいと思いますキラキラ

 同じく1年生、英語の授業では「好きな有名人やあこがれの人」に関する英文を作成し、全体の前でスピーチをしていますお知らせ生徒たちが選んだ人たちは「スポーツ選手」「歌手」「ユーチューバー」「家で飼っているペットのワンちゃん(家族の一員ですね動物)」と様々でしたが、しっかりと英文を作成し、堂々とした姿勢で発表することができていました花丸中学校1年生なり、本格的に始まった英語の学習ですが、着実に英語力が身についていることを感じ、感心しましたキラキラ

  同じく英語の授業を進めている2年生、自分の「好きな物」「好きなこと」「興味のあること」を9つ選んで、英語で教科書に書き込みます本教科書に記載してある例を参考にしながら英語を書いていきますが、なかなか単語がわからないものもあったようですが、タブレットを使って翻訳しながら、時間内に終えることができたようですキラキラ様々な場面でタブレットが有効活用されているようです了解

  同じく2年生、理科の授業では「電力」や「磁力」についての学習のまとめを行っています雷本校自慢の大画面テレビに資料を映し、画面に必要な情報を書き加えながら、生徒の理解を深めていましたピース2年生の生徒たちも、しっかりと画面を見たり、説明を聞きながら配付されたプリントに書き込んだりと、意欲的に学習を進める姿が印象的でしたキラキラ水曜日から始まる学年末テストの良い結果に繋がることを信じています!

  さらに2年生の若潮学級の生徒たちは、美術の時間で取り組んできた「スマホスタンド」を完成させ、レポート作成に取りかかっています家庭科・調理担当の先生の力を借りながら、撮った写真のデータを取り込み、コメントを打ち込んでいきます情報処理・パソコン作品が完成した後の学習にも真剣に取り組んでおり、感心しましたキラキラ

  今日の3年生は登校した後、1時間目と2時間目に自習をし、10時過ぎには下校しました急ぎ同じ時間に、公立入試を受験しない生徒たちが、「西中へ感謝を送ろうプロジェクト」と題して、様々な奉仕活動をしてくれましたキラキラ排水溝にたまった1年分の落ち葉を取る作業は重労働でしたが、一生懸命に働いてくれたおかげで、あっという間に排水溝がきれいになりました了解季節外れの高い気温の中、作業をしてくれた生徒の皆さん、ありがとうございましたキラキラ

  いよいよ明日、明後日は「公立入試」です鉛筆2時間の次週の後には、最後の面接練習をしている生徒たちもいましたキラキラ緊張した雰囲気の中でしたが、面接に向けてもしっかりと準備ができているようです音楽午前中には空っぽになってしまった3年生の教室は寂しさも感じましたが、きれいに並べられた机からは、帰宅した後も、明日に向けた準備をしていることが容易に想像できました合格

 明日は、それぞれの試験会場で、生徒たちが全力で試験に臨み、良い結果を残せることを期待しています!ガンバレ!3年生!全職員で応援しています!

!!!全校応援団オーディション!!!

  今日も1年生のひとクラスが家庭科の授業で「保育園実習」を実施しましたキラキラ学校から徒歩5分程度の保育園に行きますが、道中にも「通学路」の説明を受けるなど、幼児との関わり方だけでなく、この機会に様々な知識を学びます試験保育園に到着すると、園内に入る前から園児に手を振ってコミュニケーションを取る生徒もいました笑う実際に実習が始まると、今日も園児と目線を合わせ、積極的に触れ合う様子が見られましたキラキラまた、保育園の出入り口には、保育園の先生が書いた心温まる文章も掲示されており、中学生だけでなく、園児にとっても貴重な時間になったようで、とても嬉しく思いましたピース来週の月曜日も「保育園実習」は続きます了解

  同じく1年生、3年生を送る会に向け、これまで教室や音楽室で合唱の練習を重ねてきており、今日は体育館での学年歌声練習です音楽ひな壇に乗って全員で歌うのは「合唱コンクール」以来だと思いますが、ボリュームのあるキレイな歌声が体育館に響いていましたキラキラさらに練習を重ね、より良い歌声を目指してください!

  2年生の廊下にあるホワイトボードには、来週の学年末テストに向けた言葉が書かれています試験今日は「数学」と「英語」の授業の様子を覗いてみましたが、どちらのクラスでも、真剣に授業に取り組む姿が見られました花丸数学の授業では、公立入試の過去問を使いながら、プリント学習に取り組みます鉛筆与えられた時間いっぱい集中して課題に向き合う姿がとても印象的でした星

 2年生の英語の授業では、班でスピーチを行っていましたが、中には原稿を見ずに英語を話している生徒もおり、感心しました花丸スピーチが終わると、班の友達から拍手が上がり、温かい雰囲気も感じます晴れ今日からテスト前部活動停止期間となりますので、今日の帰宅後も土日もしっかりとテストに向けた準備をしてください鉛筆

  今日の3年生、1組と2組が最後の体育の授業で校庭に出て行きます急ぎ明るい雰囲気で、友達と仲良く授業を楽しんでいる様子が伝わってきますピース「ティーボール」の学習でたくさん走ったようで、授業が終わると「疲れました~汗・焦る」と話していましたが、いつもと変わらず和やかな表情がとても印象的でしたキラキラ卒業カウントダウンも来週には20日を切ってしまうようです泣く

  同じく3年生、国語の授業では昨日と同様に「入試対策」ですが、今日の授業では「二字熟語」の問題に班対抗形式で取り組んでいますグループ昨日とは打って変わって、友達と協力しながらワイワイと盛り上がって正しい回答を探し当てていました了解制限時間は20秒!新しい問題がテレビ画面に映し出されると食い入るように画面を見つめ、必死に考える姿が印象的でしたキラキラ答えが発表されると正解した班からは大きな拍手が上がっていましたピース今日の授業が、来週の公立入試の良い結果に繋がることを願っています試験

  ちなみに、今日の給食は来週の公立入試で勝つことを願って「チキンカツカレー」でした家庭科・調理余った「チキンカツ」を巡ってのジャンケン大会も盛り上がっていたようでした花丸みんなペロリと「チキンカツカレー」をたいらげていましたピース入試に向けた勉強も大切ですが、休息や食事もしっかりと摂り、体調と気持ちを整えて20日、21日の試験に臨んで欲しいと思います了解

  放課後には「全校応援団オーディション」ですお知らせ会場の体育館に入ると大きな挨拶の声が飛んできますお知らせ通学カバンも整然と並べられており、態度だけでなく心掛けにも感心しました花丸オーディションが始まると、一人ずつ演舞を披露しますが、どの生徒も大きな声と堂々とした動きがとても立派でしたキラキラ全員の演舞が終わった後には、校長先生から「全校応援団に立候補した理由は?」という質問がありましたが、みんなしっかりと答えることができており「自分を成長させたい」「学校全体を盛り上げたい」という強い気持ちが伝わってきましたキラキラまた、全てを終えた後の緊張感から解放された生徒たちの表情も印象的でしたキラキラ立候補者の生徒の皆さん、お疲れ様でした!これからの活躍を期待しています!

歓迎!新入生☆

  1年生は、今日もひとクラスが「保育園実習」です花丸1時間目終了後に昇降口に集まり、担当の先生が引率して保育園まで向かいます急ぎ集まった生徒たちは、幼児と楽しく遊ぶために作った「おもちゃ」を持っており、これまでしっかりと準備をしてきたことがわかりますキラキラ学校に戻ってきた生徒たちの和やかな表情からは、楽しい時間を過ごすことができ、実り多い実習になったこととが伝わってきましたキラキラ

  1年生の数学の授業では「Excel」を使った計算方法を取得するため、タブレットを使って学習を進めています情報処理・パソコン「足し算」や「引き算」の数式を教わり、あっという間に正確に計算をするシステムに驚いた様子で、あちらこちらから「Excelってスゴい!」と感嘆の声が上がっていましたお知らせ便利なシステムを有効に使いこなせるよう、技能を高めて欲しいと思いました花丸

 2年生の授業では、タブレットを使って学習を進めています情報処理・パソコン国語の授業では「走れメロス」の学習を終え、この単元で学んだことをタブレットに書き込み、提出しています情報処理・パソコン英語の授業では、来週の学年末テストに向けて、タブレットを使って「Forms」の機能を使用したドリルに取り組んでいる生徒もいました了解各教科でタブレットが有効に活用されています花丸

晴れ国語晴れ

 星英語星

  3年生は、来週の千葉県公立入試に向け「入試対策」の授業が続きます鉛筆担当の先生が用意した問題にじっくりと取り組んだり、プリントの解説を受けたりと、どの教室でもしっかりと準備が進んでいることがよくわかりましたピース卒業カウントダウンも、また1日減ってしまいましたが、友達との楽しい時間を大切にしながら、残りの日々の生活を送って欲しいと思いますキラキラ

  昼休みには、明日の全校応援団オーディションを控えた7名の候補者が体育館に集まり、リハーサルをしていますお知らせ体育館に響き渡る大きく堂々とした声やキビキビとした動きがとても印象的でしたキラキラ明日の本番では、これまでの練習の成果を発揮し、自信を持って、多くの先生方に立派な演舞を披露してください!応援しています!

  今日の午後には、西初石小学校の子ども達に来校してもらい「令和6年度新入生体験入学」を実施しました花丸中学校の生活、学習、委員会活動、部活動について知ってもらい、意欲的に中学校生活をスタートして欲しいと思い、体験入学を計画しました了解「中学校の授業参観」「中学校の授業体験」「生徒会による学校紹介」「部活動見学」と予定どおりに進み、あっという間の3時間でしたが、小学生達は生き生きとした表情をしており、充実した体験ができたことが伝わってきましたキラキラ4月9日、元気に入学する姿が見られることを心待ちにしています花丸

花丸授業参観花丸

 鉛筆授業体験鉛筆

 

 グループ生徒会による学校紹介グループ 生徒会役員の皆さん、楽しい学校紹介をしてくれて、ありがとうございましたにっこり

 

 音楽部活動見学音楽

 さようなら!また4月に会いましょう!

最後の授業・・・

  明日の「令和6年度 新入生体験入学」に向け、朝の時間には生徒会役員の生徒たちがリハーサルをしていましたキラキラ生徒会役員の生徒たちは、ランチミーティングを行っているときにもタブレットを使っている姿が見られましたが、明日もタブレットを活用しながら説明を進めるようです花丸普段の授業だけでなく、様々な活動でタブレットを有効に活用していることが良くわかりましたピース明日は、6年生が充実した時間を過ごせるようにしていきたいと思いますキラキラ

  来週の水曜日と木曜日に「学年末テスト」を控えた1年生の学級では、プリントやタブレットを使って復習に取り組んでいます鉛筆方法は様々でしたが、どの学級でも生徒たちの真剣な表情に、テストに向けた意識の高さが伝わってきましたキラキラ金曜日からは、テスト前部活動停止期間となりますので、土日も含めてしっかりと準備をして欲しいと思います了解感染症も引き続き、流行しています病院うがい、手洗い、換気、加湿と感染症対策も続けてください急ぎ

晴れ1組晴れ

 星2組星

 イベント3組イベント

 音楽4組音楽

  2年生の英語の授業では「パフォーマンステスト」を行っており、生徒が学級全体に英語でスピーチをしていますひらめきこれまで「世界遺産」について調べ学習を進めてきていましたが、今日の授業では、興味のある「世界遺産」として選んだ理由などについて、英語で伝えることができていましたキラキラ英語の発音もしっかりとしており、発表の後にはたくさんの拍手了解日頃の授業の成果と思い、感心しました花丸

  5時間目の2年生は、格技場で合唱の全体練習です音楽在校生は、「3年生を送る会」や「卒業式」で卒業生に向けて、今までお世話になった感謝の気持ちを込めて合唱を送りますキラキラ今日の1時間の中でも、練習を重ねるごとにより良い歌声が響くようになっていました音楽これからも、さらに素晴らしい歌声を目指して、学級で、学年での練習を積み重ねてください音楽当日の素敵な歌声を楽しみにしていますキラキラ

  3年生は今週で通常日課の授業を終え、来週からは学年日課となるため、今週は、各教科で最後の授業を迎えます泣く今日は、美術や体育で最後の授業が展開されている学級がありました花丸どの学級でも楽しそうな雰囲気が感じられましたが、体育の授業の最後には、担当の先生からの話の中で、生徒たちから「3年間の体育の授業は楽しかった!」という声も上がっていましたキラキラそれぞれの進学先の学校でも、様々な授業に楽しんで取り組んで欲しいと思いましたキラキラ

 卒業カウントダウンは、残り23日泣く

  若潮学級では、3時間目と4時間目の理科の授業で、いよいよ「3年生を送る会 タワーゲート」が見事に完成ですキラキラ先週と同様に、一文字当たりのスペースを計算して求め、マジックペンで下書きをした後、丁寧にカラフルなテープを貼っていきますイベント3時間目には文字の表現を終え、4時間目には実際に設置した形を見て、最終調整をしていくようです花丸当日のお披露目を楽しみにしてくださいキラキラ

  本日の午前中には「図書ボランティア」の方々に来校していただき、本の分類作業やラベル貼り、装飾をしていただきましたキラキラ図書室の扉や廊下には、季節に合わせて、桜の花がちりばめられ、春の気分が感じられる空間になりました晴れお忙しい中、本日も本校のために来校していただいた方々、ありがとうございました笑う