トピックス

トピックス

6年生 ロング昼休み

 今日は気温が上がり、外での活動ができませんでした。業間休みもロング昼休みも校内で過ごしました。

 ロング昼休みの前半は、つばさ学級のリーダー会議が行われ、長小まつりについての話などを聞きました。6

先生にとっては、最後の長小まつりになります。長小まつりに向けての準備期間も含め、充実した時間を過ごせるようにしっかり準備を進めていきたいです。

 ロング昼休み後半は、各クラス教室でレクなどを楽しんでいました。

 チーム対抗で、黒板に△をたくさん書いて競っていたり…伝言ゲームをしていたり…カードゲームを楽しんでいたり…それぞれのクラスで楽しんでいました。みんなで協力してレクを進める様子が見られました。

 今後も、暑くて校庭で遊べない日が続くかと思いますが、室内でも安全に楽しく過ごせるようにしていきたいです。

 暑い日が続きますので、水筒を持たせていただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月16日(月)チリドッグ

 今日の献立は、チリドッグ・レタスのスープ・ヨーグルト・牛乳です。チリドッグは、豚ひき肉と白いんげん豆、フランクフルトの入ったボリュームのある具を、コッペパンに挟んで食べます。暑くなった日には、レタススープもさっぱりと食べやすい一品です。

4年生 トップアスリート等活用事業

6月13日(木) 3.4時間目にトップアスリートの授業を行いました。

千葉ジェッツの方々を迎え、楽しく活動している様子が見られました。

二上選手にたくさん質問する様子も見られました。

6年生 校外学習

 6年生は今日、科学技術館と国会議事堂に校外学習に行ってきました。

 科学技術館では、班ごとに館内を見て回りました。たくさんの学校の児童がいる中、とてもマナー良く見学できていました。

 国会議事堂では、社会で学習したことを思い出しながら真剣に見学していました。「ここ見たことある!」など、教科書に載っている衆議院議場を見て喜ぶ姿もありました。

 しおりに載っている時間を自分達で確認して、行動できていて良かったと思います。この経験を修学旅行に生かしていきたいです。

 お家でも、校外学習の話を聞いてみてください。

 

 

 

6月13日(金)サクサク麺の五目あんかけ

今日の献立は、揚げ麵の五目あんかけ・トックスープ・甘夏と豆乳デザート・牛乳です。

揚げ麺は、蒸し中華麺を揚げます。給食室の大きな釜で、ひとクラス分ずつ揚げていきます。五目あんがサクサクに揚がった麺とからみおいしいと人気がありました。