学校の様子

2024年5月の記事一覧

いっしょにするよ

 1年生の道徳授業です。教材を読んだ後、お手伝いについて話し合っていました。するとある子が、「家の人と一緒に赤ちゃんにミルクを作るよ。ミルクを飲んだ後、ちゃんとげっぷをしたか確かめて、ベッドに寝かせているよ。」と発言しました。聞いていた子供たちはびっくりです。「ええ~すごい!」「大人みたい。」「赤ちゃんのことよく知ってるね~」という驚きの声と同時に、自然に拍手が送られていました。家庭での素敵なお兄ちゃんぶりがわかり、みんなが笑顔になる瞬間でした。

 

職員研修

 放課後の職員研修の様子です。本校では、毎回研修の時間に、教員が順番に子供の指導に役立つアイディアや授業で使える技術などを紹介する「お宝紹介」のコーナーも設定しています。今回のお宝は、もうすぐ始まる水泳指導と子供の自主学習に役立つ情報についてでした。また、この他、今回の研修では、学年団のグループに分かれ、実際の教材をもとにしながら道徳授業についての検討を行いました。これからも研修を通して、授業改善に努めていきます。

雨にもマケズ

 6年生の学年掲示板には、運動会への意気込みが掲示されていました。また、士気を高めるための合い言葉、スローガン用掲示物、雨を吹き飛ばそうとてるてる坊主まで作られていました。子供たちのやる気が、運動会へ向けていよいよ高まってきています。

 

こころのもよう

 5年生の図工では、絵の具やパステルを使い、様々な技法を試しながら、「こころのもよう」という絵画作品を制作しています。子供たちは、色の組み合わせや濃淡に気を配り、様々な形を組み合わせる面白さも感じながら、自分のイメージを絵画に表そうと制作しています。できあがった作品のタイトルを聞くと「なるほど。」とうなずきたくなるものばかりです。

 

特訓しています

 運動会まで、残り1週間となりました。今日はあいにくの雨。20分休みの綱ひき練習ができないなあ、残念・・・と思っていたら、ワークスペースで4年部の教員と子供たちが特訓をしていました。教員と1対1の勝負は、なんだか子供たちも楽しそうです。今週も運動会に向けて頑張っています。

実習生 研究授業

 栄養教諭になるために本校で教育実習に取り組んでいる学生さんが、本日研究授業を行いました。学級活動の授業で、子供たちが野菜の働きや1日に必要な野菜の摂取量を知り、自分の食生活を見つめ直すことができるようにと考え、授業をしました。いつも自分はしっかり野菜を食べていると思っていた子供たちですが、授業後には「全然足りていなかった。」「給食を残さず、しっかり野菜を食べるようにしたい。」と考えが変わっていました。給食の素晴らしさにも改めて気づいた子が多くいました。

ジンタ号来校

 本日は、ジンタ号が来校する日でした。昼休みの運動場は、運動会の練習で賑わっていましたが、本好きな子供たちは、ジンタ号ものぞき、読みたい本を熱心に探していました。低学年の子供たちの利用が増えています。

昼休み 色別応援練習2

本日の昼休みに2回目の色別応援練習が行われました。

場所は、前回と入れ替われ赤組が体育館、白組がグラウンドとなりました。

前回の練習での反省を活かし、応援団が中心となって声を出すこと、動きの精度を高めることなどが意識されていました。

全体で予定されている応援練習は28日の総練習のみとなりました。競技・演技・応援とそれぞれに期待が高まっていきます。

 

できることを増やして・・・クッキング

 5年生の家庭科調理実習の様子です。今日は、ほうれん草のおひたしを作っていました。子供たちの様子を見ていると、グループの中で上手に声を掛け合い、作業を進めていました。「こうやって包丁を持つと安全だよ。それに切りやすいよ。」「私がまな板を洗っておくね。」できることが増えていくのは楽しいですね。ぜひ、家庭でも今日の学習を生かして、調理に挑戦してほしいです。

 

 

台風の目

 3年生の団体競技は、「台風の目」です。コーンを回るときに、チームの仲間と息を合わせた動きが必要になります。また、最後には全員が竹の上を飛び越すので、団結力や集中力も必要です。練習を重ねて、どちらのチームもタイムが上がってきています。本番も見応えのある勝負になりそうです。