学校の様子

2024年12月の記事一覧

自己ベストを目指して

この時期は、朝運動の他に体育の授業でも時間走をおこなっています。

2年生の授業の様子です。

自己ベストを目指して一生懸命に走っています。記録を取るペアの子は、終わりの時間が近づくにしたがって「がんばれ!」「もう少し」と応援に熱が入っていました。

タイムアップ後の子どもたちには走りきった満足そうな表情がありました。

お話を作ろう

1年生の国語の様子です。

前に書かれている内容を考えて、会話をつなげていく活動をしました。

文字でつないでいくことに、声での会話と違った難しさを感じているようでしたが、思い思いにお話を作っていくことに楽しさを感じている様子もありました。

アスルクラロ 全力教室

沼津を拠点に活動をし、サッカーJ3アスルクラロ沼津を運営する、アスルクラロさんが、「全力教室」と題して、1年生と3年生にサッカーの指導に来てくださいました。

「指導者の話を聞き逃さないこと」「失敗を恐れずに挑戦をすること」「思い切り楽しむこと」を柱として、各クラス1時間の授業をおこないました。

ウォーミングアップ、ボールに慣れる、ドリブルやパスの基本動作、1対1(2対1)などをおこないましたが、子どもたちの様子を見て、学級ごとに異なった方法で練習をしていました。

45分間があっという間に感じるくらい、子どもたちは全力で取り組み、基礎技術を身に付けていきました。

最終クラブ活動

 今日のクラブは、各クラブの成果発表と3年生のクラブ見学を兼ねて行いました。クラブは456年の子供たちが、自分の好きなことに思い切り取り組む時間になっています。今日初めてクラブを見学した3年生は、「おもしろそう!」「やってみたい!」ことがたくさん見つかり、来年どのクラブに入ろうか真剣に悩んでいました。456年生のクラブ活動が、どれも充実していた証拠ですね。

めんぼーくんの読み聞かせ

 3年生の教室で、めんぼーくんによる読み聞かせが行われました。世界の国々のあいさつから始まった子供たちとめんぼーくんの楽しいやりとり。様々な言葉の挨拶を交わし合い、子供たちは、朝から元気いっぱいです。続く読み聞かせは、「ガーコとリチャードのあいことば」の絵本でした。担任とめんぼーくんの掛け合いによる楽しい読み聞かせに、子供たちは大爆笑。笑顔で1日をスタートできました。

完成しました!伝言板

 5年生の図工で制作していた伝言板が完成し、展示されました。曲線の多いデザインは電動鋸でカットするのが大変だったようで「ここがすごく難しかったんだよ。」と制作中の苦労を打ち明けてくれました。それぞれの子供の好きなものや関心のあるものをモチーフとしたデザインになっており、その子らしさが表れているなと感じました。

探してみよう!

 社会科では、消防署の仕事について学んでいます。先月消防署の見学も行った3年生は、より消防の仕事に興味関心が高まっています。今日は、校内にある消火施設、防火施設を調べる活動を行いました。火災報知器や消化器が予想以上に多く設置されていること、防火扉の仕組みなどこれまで目にしていても、あまり気にしていなかった設備やその働きを再発見することができました。

12月 年の瀬を感じます

 早いもので、今日から12月。今年も残り一月となりました。4年生の書写の授業では、書き初めの練習を行い、子供たちも「そうか、あと少しで冬休みだよね~。」と話していました。いつもの半紙とは違い、大きな書き初め用紙に書くため、授業はワークスペースと空き教室を使用して活動しました。大きな筆でゆったりと文字を書くのは楽しく、書き始めるとどんどん集中していく様子が見られました。