ブログ

2022年11月の記事一覧

研修センターの見学(2)

 4クラスがグループに分かれて、各施設を見学しました。最初は、列車を緊急停車させるための訓練を見学しました。声と体の動きで表現する場合と、発煙装置を使って停車を指示する場合を見ました。いずれも、緊急事態が起きたことを知らせ、命の安全を守るための訓練であることを知りました。

研修センターの見学(1)

 11月21日(月)朝は雨でしたが、午前中には雨も上がりました。北小学校の西側に隣接して、JR東海総合研修センターがあります。今日は6年生が、センター施設の見学をしてきました。この施設では、新入社員はもちろん、日頃からJRが安全に運行することを最優先にした研修を行っています。ものすごく広い施設内に入り、体育館で記念撮影をして、施設の説明を聞きました。

北っ子祭(6の2)

 北っ子祭6年2組のお店は、「早く出て行こう 脱出島 知恵を使って脱出してもらっていいですか」です。理科や社会、算数に関するクイズをといていくお店です。

北っ子祭(5の4)

北っ子祭5年4組のお店は、「北っ子の里へレッツゴー めざせ 森林マスター」です。自然教室の経験をもとに、ウォークラリーやはんごうのコーナーがあります。

北っ子祭(5の1)

 北っ子祭5年1組のお店は、「5の1 SDGs 北小から未来の地球へ」です。SDGsの17の目標から、皆さんに考えてもらいたいことをコーナーにしました。