学校の様子

2023年11月の記事一覧

PTAあいさつ運動・落ち葉掃き

おはようございます。

4連休明け、月曜日の朝です。

保護者の皆様が、「あいさつ運動」と「落ち葉掃き」に御参加くださいました。

黄色い旗を手に、交通指導もしていただきました。

お忙しい朝ですが、たくさんの方に御協力いただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。

各門の周辺や、本気の木がある南側もたくさん落ち葉があります。

明日から子供たちもペアで落ち葉集めを行いますが、またぜひ御協力ください。

あいさつ運動・落ち葉掃きに御参加くださった方は、正門(幼稚園側)展示ケース前に名簿がありますので、御記入ください。

おかげさまで、連休明けも欠席者が少なく、子供たちみんな元気でうれしいです。

保護者の皆様、体調管理とリーバーの入力をありがとうございます。

今週末から12月に入ります。

このまま元気で冬休みを迎えたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

避難所開設訓練

9地区の皆様にお集まりいただき、令和5年度東小学校避難所開設訓練を行いました。

まず、現地配備員から訓練の流れや内容について説明がありました。

 

日の出町町内会の皆様も訓練を見学され、その後、グループに分かれて町内会の訓練を行っていました。

 

体育館が避難所になった際は、シートを敷いて通路を確保し、町内会ごとに居住スペースを確保します。車椅子が通れるよう1mは幅を取ります。

 

居住スペースには、各家庭ごとパーテーションを設置し、お互いのプライバシーを守れるようにします。交代でパーテーションを開いたり、収納したりする練習をしました。

 

その後、校舎の中を歩き、本部の位置、発熱者等スペース、救護室等を確認しました。

実際に、避難して来た人を受付で振り分け、避難世帯カードを記入するところまで行いました。

 

体育館内の訓練を終了し、防災倉庫前へ移動です。

倉庫内を確認し、発電機を作動させ、ライトが点灯するところまで行いました。

4年生の児童が積極的に参加し、発電機を動かすことができ拍手がおきました。

 

受水槽に移動し、給水の確認です。

 

最後に、質問を受けすべての訓練が終了となりました。

災害が起きないことが一番の願いですが、もしもの時は力を合わせて非常時を乗り越えたいと思います。

皆様、熱心に御参加いただきありがとうございました。

本気の木を観察

朝よりも、放課後の方が黄色が増したように思います。

 

逆光で撮影したので、不思議な色が写りました。

自然の万華鏡のようです。

 

葉をよく見ると、外側の部分から色が変化しているようです。

 

枝の場所によって色付き方が違います。

何でもよく見ると発見があります。

4連休明けは、もっと変化がありそうで楽しみです。

明日から4連休です。

体を休めたり、秋を楽しんだりしてほしいですが、連休後半は気温が下がり寒さが増すそうです。

市内でもインフルエンザが流行していますので、体調に気を付けてください。

リーバーの入力もぜひお願いします。

(特に、26日(日)は入力をお願いします。発熱や体調不良については必ず入れてください。)

11/27(月)に、子供たちの元気な顔が見られることを願っています。

 

PTAあいさつ運動・落ち葉掃き・古紙回収の御協力よろしくお願いいたします。

 

11/30(木)は、学年部の古紙回収日です。

積み込み作業がありますので、御協力いただける方は、7:55~4・6年昇降口にお集まりください。(軍手を御持参ください。)

どうぞよろしくお願いいたします。

本気の木と子供たち

猛暑の影響か、なかなか変化がなかった本気の木が、黄色く色付いて来ました。

少しずつ葉も舞い落ちています。

昼休みやクラブの時間に、みんな本気の木を見上げていました。

「黄色くなってきたね。」

「葉っぱがきれい。」

葉を拾ってながめている子もいました。

元気に動き回る子供たちを、本気の木も見守っているように感じます。

 

レクリエーションクラブは、「Jリーグじゃんけん」で盛り上がっていました。

 

サッカー・ソフトボールクラブは、サッカーを楽しんでいました。

 

理科クラブは、「ブーメラン」を作った後、飛ばしていました。

上手に飛ばすと、自分のところまで戻って来ます。

うまくいった子は歓声をあげていました。

 

 

ドッジボールクラブは、白熱したゲームが展開されていました。

みんな汗だくです。

 

なかよし発表会に向けて

1時間目が始まり、学年集会に参加していた子供たちが、体育館に集合しました。

12月9日の「なかよし発表会」に向けて、練習をしています。

昨年度の創立150周年記念にちなんだ発表がすばらしかったので、今年度も気合いが入っています。

練習のたびに上手になり、なかよしのみんなの成長を感じます。

本番まで2週間ほどになりましたが、体調に気を付けてがんばってください。

 

学年集会

1,2,3年生が、学年集会を行いました。

学年全体で元気にボール遊びをしています。

当てたり、当てられたり、いい勝負でした。

遊びを通して、かかわりを深めてほしいです。

子供を育む地域活動団体交流会

 表彰式の後は、他校や他地区の方とグループになり、活動について様々な協議をしました。

自分の考えを付箋に書き出してグルーピングをして、更によい活動になるよう意見を出し合いました。

東サポのコーディネーター、副実行委員長もそれぞれのグループで積極的に話し合っていました。

 

 

令和5年度 子供を育む地域活動団体表彰

地域学校協働本部「東小本気サポート隊(東サポ)」の長年の活動が認められ、三島文化会館にて、東サポのコーディネーターが代表で表彰を受けました。

その後、東サポの活動について紹介をしました。

様々な活動に御尽力いただき、心より感謝申し上げます。

東サポ皆様、本当にありがとうございます。

この数年はコロナウイルス感染症対策のため、思うような活動ができませんでしたが、12月に1,2年生を対象に、放課後学習支援を行う予定です。

参加予定の子供たちと、楽しく学び充実した時間を過ごしたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

図工 鑑賞

2年生が、児童会室の3,4年生の作品を鑑賞していました。

「うわ~すごい。これどうやって作ったのかな?」

「この色きれい。塗り方も上手。」

「来年、3年生になったらこういうの作れるかな?」

上級生の作品に刺激を受けていました。

作品をタブレットで撮影したり、友達と意見交換をして楽しそうでした。