学校の様子

本気の木を観察

朝よりも、放課後の方が黄色が増したように思います。

 

逆光で撮影したので、不思議な色が写りました。

自然の万華鏡のようです。

 

葉をよく見ると、外側の部分から色が変化しているようです。

 

枝の場所によって色付き方が違います。

何でもよく見ると発見があります。

4連休明けは、もっと変化がありそうで楽しみです。

明日から4連休です。

体を休めたり、秋を楽しんだりしてほしいですが、連休後半は気温が下がり寒さが増すそうです。

市内でもインフルエンザが流行していますので、体調に気を付けてください。

リーバーの入力もぜひお願いします。

(特に、26日(日)は入力をお願いします。発熱や体調不良については必ず入れてください。)

11/27(月)に、子供たちの元気な顔が見られることを願っています。

 

PTAあいさつ運動・落ち葉掃き・古紙回収の御協力よろしくお願いいたします。

 

11/30(木)は、学年部の古紙回収日です。

積み込み作業がありますので、御協力いただける方は、7:55~4・6年昇降口にお集まりください。(軍手を御持参ください。)

どうぞよろしくお願いいたします。