校長ブログ

2024年9月の記事一覧

9月11日(水)しっかりと食べて、強い体をつくろう

◆給食の時間に、いくつかの教室を取材しに来ています。

 子供たちが、残さず食べてようとしてるか、とても気になります。

まずは、2年生の教室へ。

とてもマナーよく、静かに食べていますね。

 「残さずに食べて、体力をつけようね。」 「はあい。」

◆次に、3年生の教室へ。

 「手を合わせてください。いただきます。」 「いただきます。」

 「しっかりと食べられますか?」 「はい、全部食べられます。」

◆続いて、7組・8組の合同給食の教室へ。

 残さず食べて、体力アップを図っていこうとしています。

 「校長先生、全部食べられます!」 「とてもよいことですね。」

◆最後に、1年生の教室へ。

 「皆さん、できる限り残さずに食べて、体を大きくしていこうね。」 「はあい。」

 「校長先生、バースデー給食のクレープがおいしいです。」 「8・9月生まれなんだね。おめでとう!!」

 毎日の献立を給食委員会の児童(5・6年生)が、このように表示しています。

給食を残さずに、バランスよく食べることが、体づくりに大きく影響していることが分かります。

◆昼休み、校長室で4年生の自主学習ノートの表彰をしています。

 続々とノートを終えた子供たちがやって来て、うれしい限りです。

 8組の皆さんが、自分たちの写真を見つけて、喜んでいます。

私に、絵を見せようと校長室へ。「ありがとう、棚に飾っておきますね。」

◆【5年】総合「働くことについて考えよう」より

 今日は、新しい単元に入るオリエンテーションを行っていますよ。

5年生は、キャリア教育の視点から、働くことについて探究していきます。

 子供たちが学び合い、働くこと(仕事)についてのイメージを膨らませています。

 ホワイトボードのイメージマップを見て、さらに、どのように調査などをしていこうか考えていますね。

 私のイメージは、右上にある「やりがい・うれしい」などに近いです。

毎日、牛島小で子供たちと共に過ごせる仕事は、とても楽しくて仕方がないです。

 「調査の仕方を考えられたかな?」 「大人の人たちに、インタビューしてみようと思います。」

 次の時間から、主体的な学びが始まる予感!!

 小学5年生の段階で、働くこと(仕事)について探究することは、とても重要であると考えています。

 

 子供たちは、心身ともに成長をしていきます。

給食をしっかりと食べて体づくりをしたり、働くことを探究し将来について考えたりすることは、

まさしく「牛島っ子、未来への挑戦!!」です。

 子供たちが「未来へ挑戦している姿」を取材する仕事は、とてもやりがいがあります。(笑)