豊野小学校ブログ

2018年12月の記事一覧

クリスマスコンサート

毎年恒例の豊野小演奏クラブ・バトンクラブのクリスマス・コンサートが行われました。





最後のアンコールは、観客の男子が後ろで一緒に踊っていました。

クラブ活動でよく練習をがんばりました。来週の表彰朝会で、今年も表彰します。

表彰朝会

今朝は、図工を中心とした表彰でした。
市内美術展(平面)

それ以外の表彰者もその場に立ちます。

市内美術展(立体)

最後に、書道の表彰です。

今回も、全員で表彰者を祝いました。
とても気持ちのよい表彰朝会でした。

学習の様子

寒い一日ですが、子供たちは元気に学習して
います。
4年算数少人数学習

5年図工 掘り進み版画

2年図工 紙版画

学習の様子

2学期も残り少なくなってきました。

テスト前の復習

体育のオリエンテーション

版画

クリスマスの飾りを作っています。





6年かけ算九九ボランティア

6年生のかけ算九九ボランティアも、今日が最終日。6年生が来てくれるのをうれしそうに待っている2年生。かけ算九九を唱えている教室は、とても和やかです。

がんばれ、2年生!

ありがとう、6年生!

どんどんかけ算九九を覚えてください。

ご家庭でも、聞いてあげてください。子供たちは、がんばっています!
3学期の校長室、かけ算九九テスト楽しみです。

2学期最後のさわやかタイム

2学期のさわやかタイムも今日最後です。

5秒間走

腕を大きく振ります

全力で走ります。

全員揃って、しっかり聞く

6年生の行進は、いつも立派です。
明日の社会科見学も楽しみです。

他の学年も負けていません。

一斉下校

一斉下校の全体指導です。

集合時刻、あいさつ、歩き方などについて、担当から話を聴きます。

すべては、安全のためです。

班長を中心に、班ごとに反省会です。

6年かけ算九九ボランティア

今日も6年生が、2年生のかけ算九九ボランティアに来てくれました。



優しいお兄さん、お姉さんたちが応援してくれています。

明日も、来てくれます。2年生、がんばって!

学習の様子

今週も始まりました!子供たちは、元気に学習しています。