ブログ

2024年9月の記事一覧

9/20の幸松笑楽好!

【1年生】

★算数、時計の学習です。長針、短針を意識しながら時計のよみかたを練習していました。

★算数、ひきざんです。ねこがバスに乗っていて途中2回おりた場面を考えていました。2回のひきざんを一つの式で表すことを学習していました。

★ノートに自分の考えをとてもよく書くことができていました。

【2年生】

★書写主任が国語(硬筆)の示範授業を実習生に公開しました。

導入で様々な「はらい」についてイメージさせる指導で子どもたちは、学習の見通しがもて大変意欲的に取り組んでいました。

★動画でも確認し子どもたちのイメージを膨らませます。

【3年生】

★総合的な学習の時間にタブレットでプレゼン資料を一生懸命つくっていました。タブレット操作にもだいぶ慣れてきました。

★運動会のダンスに向けての練習です。みんなとても楽しそうです。

【おおぞら】

★体育の時間、体幹の運動をしていました。

★今日はじめてモルックを行っていました。モルックはフィンランドカトリア地方の伝統的なゲームを元に開発されたスポーツだそうです。

★たくさん倒すことができました。手軽にできみんなが楽しむことができるスポーツです。

 後日、春日部市のスポーツ推進課の方に御指導をいただき、詳しいルール等を学んでいきます。

【4年生】

★同じ時間に3クラスとも道徳の授業を行っていました。担任が入れ替わり他学級で授業を行っています。学級を超えて学年の先生として、自学級のみならず学年の子どもをみんなで見ていくためです。担任の先生だけでなくいろいろな先生との関わりを意図的に設定し、児童を育てていきます。本校では、3年生以上で担任の先生以外の授業を積極的に取り入れています。

 ★授業者が担任でなくても、どの児童も安心して授業を受け積極的に発言していました。学級担任をこえて学年担任という意識で指導にあたっている成果です。

【5年生】

★家庭科主任が実習生に家庭科の示範授業を公開しました。ミシンの学習です。安全に気を付けて主体的に学習を進めていました。ここまで指導者がきめ細かく指導してきた成果です。指導すべきことはしっかり指導し、児童に委ねるところは児童に委ねて、主体的対話的で深い学びを実現させています。

【6年生】

★2クラスに分かれ算数少人数です。データの表し方について考えていました。どのような方法で表すことが効果的なのか話し合いを深めていました。

<放課後>

★示範授業について、授業者と実習生が振り返りをしていました。授業者が授業の意図を説明したり、実習生からの質問に答えてたりします。実習生にとってとても貴重な時間です。

★教育実習も3週目が終わりました。来週には、それぞれ教育実習の集大成である研究授業が予定されています。

 今日の放課後はその準備を頑張っていました。指導教官も優しく寄り添いながらいっしょに準備を進めていました。

「先輩が後輩を育てる」とても素敵な光景でした。

★指導案が完成し印刷して先生方に配付します。

★教材の準備です。

★授業の進め方の確認です。

★模擬授業です。

★来週実施される研究授業がとても楽しみです。

★頑張っているのは実習生だけではありません。先生方も熱心に教材研究に励んでいました。

 家庭科室に行ってみると、家庭科主任がエプロンを作っていました。子どもたちに見本として見せるものです。実際に自分で作ることで子どもたちがつまずきやすいところを確認しています。そして、つまずきやすいところを授業でしっかり指導し支援を充実させていきます。

★エプロン完成です。

 

★今週も、幸松っ子、教育実習生、教職員が輝く姿を見ることができ幸せでした。

 3連休になります。事故には十分気を付けて楽しくお過ごしください。