2022年1月の記事一覧
1月19日(水)暖かい日差しですね。
◆3年生の総合的な学習の時間は、パソコンなどを活用して春日部市について探究中!!
6年生の表現物を参考にして、いよいよ調べたことをまとめようとしているよ。
上級生の学びの姿(新聞)から学ばせることは大切です。
◆4年生は、英語で好きな料理を紹介し合っていますね。
「My favorite food is 〇〇!」 ハンバーガー、寿司、焼き肉・・・
◆家庭科室では、5年生がアイロンを使って、三つ折りに挑戦中!!
布に折り目を付けて、その後ミシンで縫っていくんだね。
◆和楽器の「琴」を実際に演奏しようとしている4年生!!
「琴」の仕組みを学び、いよいよ一人一人が演奏にチャレンジ。
本物の和楽器に触れ、自分で音を出す体験は、とても価値があります。
◆幸松ドームでは、2年生が「跳び箱遊び」で元気いっぱいだよ。
飛び終えたら、マットの位置を直して、次の友達にしっかりと合図をしているね。
大きくジャンプ!
◆埼玉県警察本部から講師の方々を招き、6年生の「薬物乱用防止教室」です。
万が一、仲良しの友達から誘われたとしても、断る勇気をもちましょう!!
◆ねん土遊びで、好きなものを作っている1年生。
食べ物や動物など、思い思いのものを表現していて、楽しいね。
このような造形遊びで感性を磨いていきます。
◆4年生の教室では、木の板に彫刻刀で掘るための下書きをデザインしているよ。
きれいな花々や、風が吹いている様子など、子どもたちの想像力は豊かだなあ。
「パソコンで調べた花をデザインに生かしています。」 「それはいいことだね。」
◆6年生の国語は、新しく単元「これからの社会」の学習がスタート!!
これからの社会について子どもの興味・関心を高めた後、説明文を読み始めます。
◆こちらの2年生も、楽しく「跳び箱遊び」をしているね。
体育では、様々な場の工夫が大切です。
今日の学習の振り返りとして、自分の技を披露し合っているよ。上達したね!!
◆昼休み、飼育委員会主催の「ふれあいラビット」で、うさぎと触れ合っているよ。
約60人くらいの子どもたちが集まってきて順番待ちだね。
◆5年生の国語では、4年生に向けた「読書紹介文」を書こうとしているよ。
相手意識をもって、お気に入りの本を紹介しようとしているんだね。楽しみです。
自分の考えを付箋紙に書かせて可視化し、整理させていきます。
◆こちらの5年生は、算数で「割合」について数直線を用いて考えているよ。
「もとにする数」と「比べる数」をしっかりと押さえ、数直線で思考を深めさせます。
◆「金管バンドクラブって、格好いいねえ。」 「迫力があるよ。」
クラブ見学の3年生は、4年生から行うクラブ活動を楽しみにしているね。
◆これからの学びに「見通し」をもたせ、板書を見ていつでも「振り返り」を可能にしています。
また、「事実」を赤、「感想」、「意見」を黄色の色画用紙に書き、一目瞭然に区別化。
子どもたちのワークシートには、同じ色の付箋紙が貼られ、考えが可視化されているんです。
大変勉強になるなあと思います。
今日は、暖かい日差しでした。
体育や外遊びには、とってもよい一日でしたね。
明日以降も、楽しく、充実した学校生活が継続できるよう、
感染防止対策を徹底していきましょうね。