ICT活用の実践
1年生 国語 ICT「学習端末機器マスターへの道のり NO.3」
2学期もいろいろな授業で学習端末機器を使い学習を進めています。
算数「かたちあそび」
家から持ってきた箱を組み合わせ、まちをつくりました。タワーやブランコなど、いろいろな物ができあがりました。できた物は、写真に撮り学習サイトで友達と共有しました。
国語「ことばあそびうたをつくろう」
食べ物の様子を表す音や言葉集めをしました。学習サイトに載っているイラストを参考に、言葉を考えました。集めた言葉を友達と交流する中で、同じ食べ物でも違う表現があることに気付いていました。
算数「3つの かずの たしざん、ひきざん」
10個のおはじきの並べ方を自分で考え、並べたおはじきの式をたてました。友達と共有する中で、いろいろな並べ方があることに気付いていました。