カテゴリ:国語
3年生 国語ICT「話したいな、すきな時間」
国語の「話したいな、すきな時間」の学習で、発表会へ向けてスピーチの練習をしました。自分が練習したい場所を選び、話している様子を動画に撮りました。撮った動画はその場で確認し、自分の改善点を見つけて、さらによくなるように意欲的に練習していました。
1年生 国語ICT「なにに見えるかな」
「話を楽しくつなぐ言葉」を使い、友達と話をしました。
ペアで話す様子をお互いに動画で撮り合いました。
撮ってもらった動画をみて、話すポイントができていたかを確認しました。
客観的に自分の発表を振り返ることができたようです。
3年生 国語 ICT「こそあど言葉」
国語の「こそあど言葉」の学習で、こそあど言葉の働きや種類を学んだ後に、スクールタクトで練習問題に取り組みました。自分のペースで意欲的に問題を解き、こそあど言葉をマスターしていました。
4年生 国語 ICT「和と洋新聞を作ろう」
「和と洋新聞を作ろう」の単元では、初めに新聞の特徴についてとらえます。
楽しみながら新聞の特徴について学べるよう学習端末機器で「新聞パズル」を作り、児童に配布しました。
進んで取り組みつつ、新聞にはタイトルがあり…見出しがあり…本文があり…と気付いた特徴を発表しました。
これからの新聞作りに生かしていってほしいと思います。
1年生 国語 ICT「のりものカードをつくろう」
国語の「のりものカードをつくろう」の学習では、本から乗り物を選び、その役目やつくりについてカードにまとめる学習をしています。
たくさんの乗り物から選べるように、プリントを印刷するのではなく、学習端末機器にアップしました。
学習端末機器上で、ポイントに線を引きながら確かめることができました。
線を引いたところをカードに書き、完成させていきます。
3年生 国語 ICT「道具のひみつをつたえよう」
国語の「道具のひみつをつたえよう」学習で、身の回りの道具から自分が調べたい物を決め、レポートにまとめる学習をしています。調べ学習をするときには、インターネットや本を使い、要約しながらワークシートにまとめています。友達に分かりやすいレポートにしようと、児童は意欲的に調べ学習を進めています。今からレポートのできあがりが楽しみです。
3年生 国語 ICT「せっちゃくざいの今と昔」
「せっちゃくざいの今と昔」の学習で、要約の学習をしました。子供たちは、自分が興味をもった接着剤について要約し、要約した文章をスクールタクトにアップし読み合いました。そして、読んだ感想はコメント機能を使って交流しました。コメントの中には、「興味をもった接着剤は同じだったけど、要約した文は少し違った。でも、分かりやすかった。」「興味をもった接着剤は違うけど、要約した文は似ていた。」などがあり、子供達は1人1人の感じ方の違いについて気付くことができました。
2年生 国語 ICT「ビーバーの大工事」
「ビーバーの大工事」、初回の授業がありました!
子供たちは、学習端末機器を使って、それぞれの初読の感想を書き込みました。
今回は「驚いたこと」「はじめて知ったこと」中心に書きました。
1年生 国語 ICT「かたかなをかこう」
カタカナの学習が進んでいます!
今日は、カタカナで書く言葉探しをしました。
教室にあるものや、スクールタクトのヒントカードをもとに・・・
友達と確認しながら、正しくノートに書くことができました
目指せ!カタカナ名人
1年生 国語 ICT「はなしたいなききたいな」
国語の「はなしたいなききたいな」の学習では、夏休みの思い出発表会を行いました。
まずは友達と話して、何について発表するのかを決めました
思い出の写真をスクールタクトにアップし、(ご協力ありがとうございました!)
それを見せながら発表しました。
話すこと、聞くことのポイントも意識しながら頑張りました
2年生 国語 ICT「言い伝えられているお話を知ろう」
国語では1学期いよいよ最後の学習へ。
子どもたちは言い伝えられているお話を読んで、感想を書く学習に取り組みました。
ドキュメントで文章を読む、もしくは教科書の音声を聞くを選び…
感想を書くために、ノートで書いて写真を撮るか、スクールタクトに記入するかを選ぶことができます。
自分のペースで何度も読んだり聞いたりしながら、じっくりと感想を書く時間をもつことができました。
3年生 国語 ICT「心が動いたことを詩で表そう」
国語の詩の学習で、完成した詩を写真に撮ってスクールタクトにアップし、友達と読み合ってコメントしました。クラス全員の作品を自分のペースで読むことで、いろいろな表現に触れることができました。また、友達からのコメントをとてもうれしそうに読んでいました。
2年生 国語 ICT「じゅんじょ」
国語では、順序を守って文章を書く学習をしています。
まず、つぎに、それから、さいごに を、どう使うのか、スクールタクト上で移動可能なオブジェクトにして動かし、正しい順序を考えました。
3年生 国語 ICT「国語辞典の使い方」
「国語辞典の使い方」の学習で、スクールタクトに課題として載せた言葉の意味を、自分のペースで調べました。また、調べた国語辞典のページを写真に撮ってアップすることで、より多くの言葉を調べることができました。
4年生 国語 ICT「調べたことをほうこくしよう」
国語科の「調べたことをほうこくしよう」の学習では、フォームズのアンケート機能を使用してクラスの「睡眠」や「ICT使用」について調べて報告しました。子供たちはどんな質問を作れば知りたい情報を得られるか考えながらアンケートをつくりました。そして、アンケート結果を分析し、発表しました。アンケート結果を友達と共有したり、自分たちのタブレットでグラフを作り直したり上手にICTを活用して学習することができました。
3年生 国語 ICT「外国のことをしょうかいしよう」
国語では、外国について興味をもったことを、国やテーマ別に調べてまとめています。
スクールタクトでそれぞれの担当の記事をまとめている様子…
このあと、ドキュメントでみんなの記事を載せる予定です。
3年生 国語 ICT「人をつつむ形」
国語では、「人をつつむ形」の学習で学んだことを活かして、日本の特徴的な家のつくりについて調べています。
子どもたちが調べて興味をもった家についていくつか資料を作成し、スクールタクトで配付して、自由に読んだり、線を引いたりできるようになっています。
今後、家づくりカードを書く予定です。
1年生 国語 ICT「学習端末機器マスターへの道のり NO.5」
国語の「むかしばなしをたのしもう」で、昔話を読み、そこからお気に入りの昔話を選んで、おもしろいと思ったところを紹介する学習を行いました。
昔話を読むときには、スクールタクトを使用し、自分のペースで昔話を読みました。初めて読んだ昔話もあったようで、読み終わったあと友達と、「このお話おもしろいから読んでみて。」「私も、この昔話読んだけど、ここがおもしろいよね。」などと、会話が弾んでいました。
3年生 国語 ICT「本は友だち」
国語では、気に入っている本を友だちに紹介する学習をしています。
気に入った本の表紙と作者、そしておすすめポイントをスクールタクトにまとめてお互いに紹介しあいました。
4年生 国語 ICT「聞いてほしいな、心に残っている出来事」
4年生の国語の学習「聞いてほしいな、心に残っている出来事」でタブレットを活用しました。
活用した場面は、スピーチの練習の場面です。
友達と動画を取り合い、感想やアドバイスを共有しました。授業の最後に、その動画を見ながら自分のスピーチをさらによくする方法を考えました。子どもたちは、自分たちの動画を見ることで現時点での出来映えを客観的に捉えることができました。
【録画の様子】
クラスの半分の児童が一気に練習しましたが、しっかり音声を拾っていました。
【動画を見ている様子】
自分の動画から、分析してよりよいスピーチにしようとしています。
6年生 国語 ICT「町の幸福論」
「町の幸福論」の学習では、芳賀郡の市や町の未来を描き、そのために取り組むことを提案(プレゼン)するという学習をしました。
ICTを活用し、それぞれの市や町の現状を調べ、課題が伝わるようなグラフや資料を探し、構成を考え、協力してスライドを作成しました。
なかなか難しい学習で悩みながら取り組んでいましたが、なんとかスライドを完成させ、ポイントに気を付けながら発表ができました。
情報集めから、スライドを共有しながら分担して作成まで・・・。
6年生のICT技術をフル活用した学習となりました。
発表の様子は担任が動画で撮影し、自分達の動画を見てよくできたところや課題を確認しました。
よいところはそのままに、課題は次の学習に生かしましょう!
6年生 国語 ICT「インターネットの投稿を読み比べよう」
「インターネットの投稿を読み比べよう」では、読み手を説得する工夫について学習しています。
学んだことをもとに、実際に投稿をしてみました。
お互いに投稿を読み合い、よいところを見つけてコメントをしました。
最後は、実際のネットのコメントのように、連続して投稿をしてみました。
同じページを複数人で同時に編集できるので、次々と投稿することができました。
前の人の意見を受けて投稿するのは難しさもあったようですが、ポイントを押さえて主張することができていました。
5年生 国語 ICT「新聞記事を読み比べよう」
5年生は、国語で新聞の構成や記事の書かれ方などについて学習しています。
授業の最後には、自分で新聞を作ることを目指し、今回は学習端末機器を使用して
新聞の構成について学習しました。
授業の最後には友達と
「なぜ、記事には写真がついているのか」「見出しやリードは何のためにあるのか」と
考えを交流しました。
1年生 国語 ICT「学習端末機器マスターへの道のり NO.1」
第一歩 ~スキットさんからの教え~
パスワードの変更の仕方、学習サイトの使い方を教えていただきました。
第二歩 ~生かせ!あさがおの観察~
写真の撮り方も学び、あさがおの観察に生かしました!
第三歩 ~使えるぞ!写真の貼り付け~
学習サイトに作った粘土の作品の写真を貼り付け、名前と題名を入力しました。
4年生 国語 ICT「アンケートづくり」
4年生の「みんなで新聞をつくろう」の一環で、フォームズを活用したアンケートづくりの練習をしました。今日は練習ということで、アンケートの項目も自由に、楽しく作りました。子どもたちは、いろいろな機能をいじりながら、アンケートを作り、友達と答え合いました。回答が美しいグラフになって出てくることにとても喜んでいました。
次回は実践編。班ごとに工夫して取材のためのアンケートを作ったり、インタビューをしたりします。