今日の給食
今日給食 3/10
☆今日の給食☆
牛乳
ごはん
ほきフライ手作り味噌ソース
からし和え
けんちん汁
☆食育メモ・・・かき菜☆
かき菜は、栃木県佐野市をはじめとする、両毛地域で古くから作られてきた伝統野菜で、アブラナ科の菜花の在来種とされています。
伸びてくる若い花芽の部分を掻き取って収穫することからそう呼ばれるようになったようです。
芳賀南小学校の給食でも地元芳賀町産のかき菜を使用しています。
今日の給食 3/9
☆今日の給食☆
牛乳
米粉パン
ジャム(いちご)
アンサンブルエッグ
スパゲッティサラダ
野菜スープ
☆食育メモ・・・ごちそうさま☆
昔は食材を集めるために馬を走らせました。
これを「馳走」とよびました。
食材がそろってからも走り回るように忙しく食事の用意をしていたことから「馳走」に感謝の意を込めて「御」と「様」をつけ「ごちそうさま」というようになりました。
「ごちそうさま」の言葉で感謝の気持ちを表しましょう。
今日の給食 3/8
☆今日の給食☆
牛乳
ホワイトカレー(ターメリックライス)
コールスローサラダ
ヨーグルト
☆食育メモ・・・ホワイトカレー☆
ホワイトカレーとは、北海道を発祥とする、白い色をしたカレーです。
クリームソースをベースにして作られています。
普通の黄色いカレーの素であるターメリックやその他のスパイスを減らし、白っぽいカレーとなりました。
スポーツで言う白星は勝利の意味。
縁起担ぎで日本ハムファイターズの札幌ドームでも販売されているそうです。
今日の給食 3/5
☆今日の給食☆
牛乳
ビビンバ丼
春巻き
中華スープ
☆食育メモ・・・啓蟄☆
今日は二十四節気のひとつ「啓蟄」です。
啓蟄は、大地が温まって、冬ごもりから目覚めた虫が、穴を開いて顔を出す頃。
「啓」はひらく、「蟄」は土の中に閉じこもった虫という意味です。
ひと雨ごとに暖かくなり、日差しも春めいて生き物が再び活動し始めます。
今日の給食 3/4
☆今日の給食☆
牛乳
タンメン
包焼
中華和え
ミカンゼリー
☆食育メモ・・・タンメン☆
タンメンとは、鶏ガラベースの塩味のスープに野菜炒めの具をのせたラーメンです。
関東地方を中心に食べられている麺料理です。
給食では鶏ガラスープに新鮮な地元野菜をたっぷりと入れ野菜のうま味とともに食べました。