今日の給食

今日の給食

今日の給食 12/22

 

☆今日の給食☆

牛乳

親子丼

芋子汁

つぶつぶレモンゼリー

 

☆食育メモ・・・牛乳☆

乳牛の1日のミルク生産量は、平均して20~30リットルです。

乳牛がこの牛乳パック1リットルのミルクを作るには、なんと400~500リットルもの血液循環が必要となります。

つまり、乳牛は毎日、約1万リットルもの血液を乳房に送り循環させてミルクを作ってくれていることになります。

感謝していただきましょう。

今日の給食 12/21

 

☆今日の給食☆  ~冬至献立~

牛乳

冬野菜カレーライス

ハムのマリネ

ヨーグルト

 

☆食育メモ・・・冬至☆

今日は二十四節気のひとつ「冬至」です。

冬至とは太陽が最も低い位置にあり、1年で最も夜が長く、昼が短い日です。

太陽の力が1番弱まる日ですが、翌日からは再び強まることから、運が向いてくるとされています。

また冬至かぼちゃ、冬至がゆ、ゆず湯などで厄払いや、無病息災を願う習慣があります。

今日のカレーにはかぼちゃが入っています。

今日の給食 12/18

 

☆今日の給食☆ ~やしおマス無償提供~

牛乳

ごはん

やしおマスのフライ

五目きんぴら

味噌汁

 

☆食育メモ・・・やしおます☆

今日のやしおマスのフライのやしおますは、消費拡大のため無償で提供されました。

感謝していただきましょう。

今日の給食 12/17

 

☆今日の給食☆

牛乳

ごはん

だし巻き卵

春雨サラダ

キムチ豚汁

お米deスイートポテト

 

☆食育メモ・・・たまご☆

私たちの身体には、食事から摂らなければならない9種のアミノ酸があります。

その9種のアミノ酸のことを必須アミノ酸といいます。

食品に含まれている必須アミノ酸が、その理想とされる量に比べてどれくらいの割合で入っているかを示したのが、アミノ酸スコアです。

アミノ酸スコアが100に近いほど良質なたんぱく質であり、卵はアミノ酸スコアが100の食品になります。

今日の給食 12/16

 

☆今日の給食☆

牛乳

ハガツオ照り焼き

ゴボウサラダ

味噌汁

 

☆食育メモ・・・ハガツオ☆

ハガツオはカツオに似ているが鋭い歯を持つことから歯鰹と名付けられました。

また、細長い顔つきから「キツネガツオ」とも呼ばれるほか、背に幾筋も縦筋が入っていることから「スジガツオ」とも呼ばれています。