校長室から

2023年10月の記事一覧

10/21 東葛飾駅伝大会①

 第57回東葛飾中学校駅伝大会当日を迎えました。早朝、全部員が学校に集合し、円陣を組みチーム一丸で勝負に挑む気持ちを確認しました。その後、各区の選手たちは、付き添いのサポートメンバーと共に戦いの場に向けて次々と出発していきました。

 

10/20 今日の湖北中

 先週から教育実習で来校していた大学生が、2時間目に1年生の学級で授業を行いました。

 明日は第75回東葛飾中学校駅伝大会が開催されます。6時間目終了後、今日まで頑張ってきた駅伝部員たちと、本校の代表として大会に出場する10名のランナーたち(1年生2名、2年生2名、3年生6名)の壮行会を行いました。

 

10/19 職場体験学習②・鎌倉校外学習②

  今日までの3日間に実施してきた2年生の職場体験学習の様子です。生徒たちを温かく受け入れてくださり、丁寧に面倒を見ていただいた事業所の皆様に再度感謝申し上げます。お忙しい中貴重なお時間を頂きありがとうございました。

 昨日の1年生鎌倉校外学習の続きです。

 

 

10/18 1年生校外学習①

  本日、1年生が鎌倉方面に出かけて校外学習を実施してきました。天候にも恵まれ、予定していた行程をすべて実施し、無事に戻ってくることができました。早朝から慣れない満員電車に揺られ、2時間近く移動に時間を費やしましたが、電車内でも静かにマナー良く過ごし、生徒たちが事前に立てた目標である「時間を守る」「周りへの配慮」がしっかりと守られていました。写真の整理がまだ終わっていませんので、明日も今日の様子の続きをお伝えします。

10/17 2年生職場体験学習①

 今日から3日間(の中で2日間)、2年生が市内のさまざまなな事業所で職場体験学習をさせていただきます。スーパーやコンビニエンスストア、店舗、農園、公共施設、幼稚園や小学校などで「働く」ことを体験してきます。生徒を受け入れてくださった事業所の皆様には改めて感謝申し上げます。ありがとうございます。そして、明日以降もどうぞよろしくお願い致します。

10/16 今日の湖北中

 今週末に行われる東葛飾中学校駅伝大会に向けて、駅伝部が最後の追い込み練習を頑張っています。写真は今朝の練習の様子です。夏休み前の駅伝部発足時の頃と比べると、部員一人ひとりの走るフォームと表情がすごく逞しくなったように感じます。

 偶然ですが、真っ直ぐに伸びた太陽の光が走る選手に突き刺さっているような画像が撮れました。まるで太陽が選手にパワーを注いでくれているようです。

 6時間目、2年生が明日から始まる職場体験学習の最後の確認のため、1年生が今週の校外学習に向けて、それぞれ集会を開きました。

  先日の県新人大会で、葛南地区代表として1年生100Mに出場した陸上部男子部員と、通りすがりの明るい元気な3年生です。

 

10/14 ソフトボール部県大会初戦突破

 本日、千葉県総合スポーツセンターで行われたソフトボール県新人大会に出場した本校と湖北台中の合同チームが、11対7で千葉市代表のチームに勝利し、1回戦を勝ち上がりました。

 打撃好調の湖北台中2年生が攻撃陣を引っ張り、守備では本校2年生バッテリーが相手の追撃を抑え、終始リードを保ちながら試合を進めました。次週の2回戦も楽しみです。

10/13 今日の湖北中

 5時間目の全校集会の様子です。初めに、9月以降の表彰者が紹介されました。

〇市内科学作品展の入選者および入賞者です。

〇県英語スピーチコンテスト出場、市読書感想文入賞者です。

〇市内新人大会、葛南新人大会入賞者です。順に、陸上部、駅伝部、男子テニス部、女子卓球部、男子卓球部、剣道部、剣道部個人戦、男子バスケットボール部、ソフトボール部、柔道部です。

 続いて、新旧の生徒会役員及び各委員会の委員長に、それぞれ任命書と感謝状が授与されました。

〇旧生徒会役員(2・3年生)と旧委員長(3年生)です。

〇新生徒会役員(1・2年生)と新委員長(2年生)です。

 放課後の部活動の様子です。日没時間が早まってきましたので、活動できる時間も少なくなってきました。陸上部の練習には教育実習生も参加しています。

 

 

 

10/12 楽しいソフトボールの授業

 今日は朝から1日出張のため、「今日の湖北中」ではなく、昨日の5時間目に見学させてもらった1年生男子体育の授業の様子を紹介します。現在本校では、男子体育の授業は全学年ともソフトボールを学習しています。学年により競技方法が少し異なるのですが、どの学年も、野球経験がない生徒でも楽しく競技に参加できるように、職員たちがルールにさまざまな工夫を取り入れています。

 例えば、3年生はほぼ通常のルールで競技しているのですが、1年生は止まっているボールを打って攻撃を行います。内野の後ろに引かれたラインをノーバウンドで超える打球(ホームランのような大飛球)を打ってしまうと打者はアウトになるので、野球が得意な生徒の独壇場になることもありません。ベースはなく、打ったバッターは一塁方向に置かれたコーンのところまで走り、そこにタッチして再びホームに戻ってきます。

 ただし、打ったバッターがホームに戻る前に、ボールをキャッチした人のところに、さらに他の2人の野手が集まり、3人でしゃがむと打者はアウトになります。それより先にバッターがホームに戻ってくることができれば1点が入りますが、これがけっこう難しくてなかなか得点が入りません。

 また、バッターは、打った後にバットを所定の場所に格納してから走らなければなりません。これを怠るとアウトになります。道具を大切に扱う気持ちを育てるため、そして、バットを放り投げて誰かを傷つける事故を防ぐために設定したそうです。とても良いルールだと思います。

 なかなか得点が入らないので、頭を使って色々な作戦を考える必要があります。例えば、一塁方向に引っ張って打つと見せかけて逆方向に流し打ちをしてみたり…

 うまくいったように見えましたが、ソフトボールはそれほど打球が速くならないので、すぐに守備が追いついてアウトになってしまいました。

 「まだ打たないよ〜」と見せかけておいて、不意を突いて急に打ってみたり…

 しかし、相手に完全に読まれていて、バットを格納する前にアウトになってしまいました。

 得点シーンです。速いワンバウンドの打球が野手の間を抜け、打者は余裕でホームに戻ってきました。

 とにかく、打つ時も守る時も、生徒たちは頭を使って色々と考えながら競技に取り組むので、見ていてとても楽しいです。

 

10/11 今日の湖北中

 先日の葛南新人大会で、お隣の湖北台中学校と合同チームを組んで優勝した本校のソフトボール部チームです。今週末の県大会に向けて一生懸命練習に励んでいます。

 昨日の部活動放課後練習の様子です。野球部員たちが1人ずつ外野ノックを受けていました。新チームは部員が少ないですが、元気な声を出しながら、みんなで楽しそうに練習に取り組んでいます。

 今日の2時間目、2年生女子の体育の授業です。4チームに分かれてバスケットボールの試合をしています。控えの選手たちも、攻守の動きに合わせてゲーム中の選手と一緒に元気にコートサイドを駆けていました。

 2時間目の3年生美術の授業です。先日も偶然この学級の美術の授業を見学しました。そのときに比べると、作品がかなり完成に近づいているようでした。

 昼休みの校庭の様子です。体育の授業でソフトボールを学習しているので、最近はキャッチボールをしている生徒の姿をよく見かけます。