スクールライフ(最近の出来事の紹介)

最近の出来事

令和5年度 スクールライフ

3月22日(金)令和5年度修了式・辞校式が行われました。1年間ありがとうございました。

本日、令和5年度修了式と今年度で東小学校から転出される先生方の辞校式が行われました。

今年最後の校歌斉唱。みんな元気な歌声でした。

校長先生から各学年の代表児童へ修了証が贈られました。お疲れ様でした。

石塚校長先生からは東っ子へ努力をテーマにお話がありました。

生活指導の稲葉先生からは春休みの過ごし方についてお話がありました。

修了式に引き続き、東小学校を今年度で去る先生方の辞校式が行われました。

転出される先生たちからはお一人お一人お話をいただきました。

先生方ありがとうございました。次の学校でも頑張ってください。

修了式の後は、通知表を担任の先生からもらいました。

東っ子のみんな1年間お疲れ様でした。よく頑張りました。

保護者・地域の皆様1年間ありがとうございました。新年度もよろしくお願いいたします。

 

 

 

3月16日土曜日 湖北駅前花壇除草作業に5年生の児童が参加しました。

3月16日土曜日、湖北駅前花壇除草作業が行われました。地域の皆様ともに参加したのは湖北台中学生、東小学校の5年生の有志の児童が参加。お疲れ様でした。

台中生の皆さんとともに、今回は5年生の児童が参加してくれました。

春に向けて雑草を一つ一つ丁寧に取りました。ありがとうございました。

今まで6年生が参加してくれていた駅前花壇整備のボランティア。卒業した6年生に代わりボランティアも世代交代しました。参加した5年生の皆さんありがとうございました。

3月15日金曜日卒業証書授与式が行われ、48名の6年生が卒業しました。おめでとうございます。

3月15日金曜日・第47回卒業証書授与式が開催されました。48名の卒業生が東小学校を旅立ちました。

卒業生がいよいよ入場。みんな少し緊張していますね。

校長先生から一人一人卒業証書を授与されました。

PTA・学校から記念品も贈られました。

6年生このメンバーで歌う最後の合唱。素敵な合唱でした。

卒業式後記念撮影。みんないい顔してますね!!

最後は職員一同、5年生、学童のみんなで6年生を見送りました。

6年生ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様6年間ご支援いただきありがとうございました。

 

 

3月6日水曜日 吹奏楽部スプリングコンサートが開催されました。

3月6日水曜日放課後,体育館で吹奏楽部スプリングコンサートが開催されました。当日は多くの児童・保護者の皆さん・職員が集まり大いに盛り上がりました。

吹奏楽部の皆さんは多くの保護者の皆様や児童に囲まれ少し緊張気味。部長のあいさつでスタートしました。

いよいよ演奏がスタート。スローな曲からテンポの速い曲まで沢山の曲を披露してくれました。

吹奏楽部の皆さんのステキな演奏に1・2年生の見に来た子供たちも楽しそうに体を揺らしながら聞いていました。

コンサートは楽器による演奏のほかに素敵な寸劇もありました。みんな演技も上手ですね。

6年生は最後のコンサートでした。ステキな演奏ありがとうございました。

保護者の皆様もご来場いただきありがとうございました。

吹奏楽部の皆さんステキな演奏ありがとうございました。

3月1日金曜日、台中にてLGBTQ研修が行われました。

3月1日金曜日 湖北台中学校に東小・西小・台中のみんなが集まりLGBTQ研修が行われました。

当日は柏市立高田小学校:中光理恵校長先生を講師に迎え研修会をおこないました。

中光先生は文部科学省時代に日本の代表の一人としてニューヨーク国連本部にてLGBTQに関する会議に参加したことなのある先生です。当日は、明るく楽しくお話をしていただき、子どもたちも大変興味深く話を聞くことができました。中光先生ありがとうございました。

6年生へ感謝の気持ちを込めて、卒業を祝う会が行われました。(2月29日)

2月29日(木)卒業を祝う会が行われました。各学年お世話になった6年生へ感謝の気持ちを込めて、発表を行いました。

6年生ありがとうございました。在校生のみんなお疲れ様でした。

いよいよ卒業を祝う会がスタート!!1年生がエスコートし6年生入場。

いよいよ各学年の発表。1年生の発表はスイミー。素敵なミュージカル。

2年生の発表はドリフの音楽にのせて「ひ・ひ・ひがしのいわう会」

3年生の発表は「6どこ!」1年生から思い出をふりかえりました。

4年生は6年生と一緒に「Let’sGo東小クイズ」

5年生はステキな名演技「協力して~6年生!」

最後は6年生の発表。テーマ「絆」。在校生へステキな発表とメッセージを送りました。

心あたたまるすてきな祝う会になりました。在校生の皆さんありがとうございました。

6年生も今までありがとうございました。もうすぐ卒業。いい思い出作ってね。

 

2月22日(木)3年生,特別支援学校のお友達と居住地交流会を行いました。

今日は体育館で、3年生と特別支援学校のお友達との居住地交流会が行われました。3年生との交流会は今年で2回目。ボッチャをして楽しみました。

一輝先生の号令のもとゲームがスタート!!熱い戦いが始まりました。

3年生はボッチャは2回目ということもありみんなとても上手でした。

1球1球に喜んだり残念がったりゲームに一喜一憂して一緒に楽しみました。

今日はご来校いただきありがとうございました。また遊びに来てくださいね。

2月21日(水)今年最後のもみじ交流が行われました。

今年最後のもみじ交流が今日2月21日昼休みに行われました。今日は5年生がリーダーとなって行い、もうすぐ卒業の6年生への感謝の気持ちを込めた交流会になりました。

各教室に地区ごとに分かれ、みんな笑顔で5年生が企画したゲームを楽しんでいました。5年生ありがとうございました。

 交流会の最後は6年生へみんなで感謝の言葉を送りました。

6年生1年間ありがとうございました。

今日は読み聞かせがありました。コロナ禍で実施できなかった時もありましたが,今年度再開されました。

読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございました。

 

 

  

2月19日(月)6年生校外学習,東武動物公園に行ってきました。

2月19日(月)6年生が校外学習で東武動物公園に行ってきました。雨も心配されましたが,天気も大きく崩れることもなく,楽しい1日を過ごすことができました。

 

学校では実行委員さんが司会となり、出発の会が行われました。

 

バスの中ではみんな笑顔ですね。到着後記念写真。ハイ・ポーズ!!

 

 

もうすぐ卒業を控え、友だちとたくさんの思い出を作ることができました。

 6年生の皆さん楽しい思い出作れましたね。お疲れ様でした。

 

2月14日(水)学習風景(6年生家庭科・調理実習、2年生いのちこころの授業)

2月14日(水)バレンタインデー。本日は6年生が家庭科で調理実習。2年生の教室ではいのちこころの授業が行われました。

 

今日はスクランブルエッグを作りました。さすが6年生。手際よく美味しそうに作ってますね。美味しそう。

給食の時間にあわせて作りました。今日は1品多く食べました。ごちそうさまでした。

 

2年生はいのちこころの授業を実施。上野先生といっしょにいのちの誕生、大切さについて学びました。

様々な学校での学習の様子も伝えていきます。よろしくお願いします。

 

最近の出来事

令和3年度 スクールライフ

6年生校外学習

 3月10日、これまで何度も延期となっていた6年生の校外学習を実施してきました。「学習」というよりは「卒業記念遠足」的な内容で、栃木県の那須ハイランドパークに出かけてきました。写真にはたくさんの雪が写っていますが、当日は気温も上がり、上着が必要ないほど温かい陽気でした。体調を崩してしまい数名の児童が参加できなかったことがとても残念でしたが、来週の卒業式を前に、小学校生活最後の校外学習として楽しい1日を過ごすことができました。

5年生校外学習

 3月4日に、5年生が東武動物公園で校外学習を実施してきました。寒さもそれほど厳しくなく、グループごとに楽しい時間を過ごしてきました。

卒業を祝う会

 2月28日、体育館で6年生の卒業を祝う会を行いました。感染防止のため、昨年度と同様に各学年が順番に体育館に入場し、6年生の前で発表を披露する形での開催となりました。各学年には、お礼に6年生が作った記念の品が贈られ、また、最後には6年生から素晴らしい合唱のプレゼントもありました。

 

6年生「感謝の会」

 2月16日、6年生の児童たちが、5時間目に「感謝の会」を開き、卒業を前に家族に感謝の気持ちを伝えました。どの児童も、この日のために長い時間をかけて一生懸命に準備していました。当日も、進行から機器の操作まですべて自分たちで運営をしました。

3年生校外学習

 1月25日、3年生が、栄町にある「房総のむら」に行って校外学習を実施してきました。

  

  

新春書き初め大会

 1月11日と12日の2日間に、3~6年生の児童たちが体育館で書き初めを行いました。3年生は「なの花」、4年生は「春がすみ」、5年生は「雪わり草」、6年生は「少年の志」の字を心を込めて書き上げました。

湖北地区小学校3校合同陸上競技記録会

 12月18日(土)、本校の校庭で湖北地区にある3つの小学校6年生が参加して陸上競技の記録会を開催しました。今年度も市内陸上大会が中止になってしまいましたので、これまで頑張って練習を続けてきた6年生の陸上部員のために、昨年度に引き続き3校の職員が協力してこの記録会の準備を進めてきました。天気は良かったものの、気温が低く冷たい風が吹いていてあまり良いコンディションではありませんでしたが、本校から参加した14名の6年生は、楽しみながらも全力で競技に挑み、中には自己ベストの記録を出した選手もいました。

1・2年生「東っ子ゲームコーナー」

 12月16日の4時間目に、体育館で「東っ子ゲームコーナー」が開催されました。これは、2年生が1年生を招待して、一人ひとりが手作りのおもちゃで遊べるお店を開き、遊んでくれた1年生に得点に応じて景品をあげる、という楽しいイベントです。この日のために2年生は何日もかけて準備をしてきました。自分たちの手でゼロからおもちゃと景品を作り、多目的室を使ってお店を運営するリハーサルまで行いました。こうして迎えた今日の本番では、両手にたくさんの景品を抱えた1年生が楽しそうに遊び回る光景が見られました。

持久走大会

 12月14日、湖北台中央公園をお借りして持久走大会を行いました。昨年度は感染防止のため中止となりましたので、2年ぶりの開催となりました。思い通りのレースができた児童もいれば、自分が目標としていた順位に入れなくて悔しい表情をしている児童もいましたが、当日登校した児童全員が競技に参加し、最後まで完走することができました。

5年生「夢の教室」

 12月13日、5年生が、JFA(日本フットボール協会)が実施している「夢の教室」の授業をオンライン形式で受けました。我孫子市はこのプロジェクトに2016年より参加していて、今年度は本校に順番が回ってきました。授業を担当してくださったのは、縄跳び競技の第一人者である「生山ヒジキ」先生です。テレビ等のメディアにも出演する機会が多いそうで、Eテレの体育の教育番組(児童たちの間では有名な番組らしいです)や、朝の情報番組「ZIP」にも出演したことがあるそうです。

 講義では、生山先生が、ご自身のこれまでの人生で努力したこと、挫折を味わたことなどを、時折ユーモアを交えながら熱く語ってくださいました。児童たちが少しでも理解できるように、言葉を選びながらわかり易く説明してくださった点も印象に残りました。飾らない素直な言葉で伝えてくださった生山先生の思いは、児童たちの心に確実に届いたと思います。お話の中で最後におっしゃっていた「好きなことを見つけて、それを一生懸命に続けていけば、夢を叶えるチャンスがたくさん訪れる」という助言と、「好きは武器」という言葉は、児童たちの未来への道標になりました。

最近の出来事(令和元年度)

令和元年度 スクールライフ

「新しい白衣セット」手作り、ありがとうございました

 学校支援ボランティアの方々が、子どもたちの白衣袋や白衣用の帽子を手作りしてくださいました。各学級の表示もスタンプでかわいらしく仕上げてくださいました。
 図柄も入り、数字が苦手でも、絵を見てどのクラスかわかるように工夫されています。真っ白な給食セットで給食を配膳する日が待ち遠しいですね。