給食室から(令和6年度)

7月8日:今日の給食

【献立】牛乳 ご飯 家常豆腐 たまごと春雨のスープ オレンジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、ジャーチャン豆腐です。中国の家庭料理で、揚げた豆腐に野菜を加えた料理です。今日は、15kgの厚揚げを使って作りました。カルシウムたっぷりの厚揚げと、ビタミンたっぷりの野菜をしっかり食べて、暑い夏を元気に乗りきりましょう!

7月5日:今日の給食

【献立】牛乳 枝豆と鮭のちらし寿司 鶏肉の唐揚げ そうめん汁 七夕クレープ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ひとこと】

 今日は、7月7日の七夕に ちなんだ行事食です。行事食には、みなさんの健やかな成長や幸せを願う気持ちがこめられています。お祝いの席に用いられることが多い「ちらし寿司」と、みんなが笑顔になりますようにの願いを込めた「鶏肉の唐揚げ」、小麦の素麺に代わりに魚のすり身で作った「うおめん」を使ったそうめん汁には、切り口が星の形をしている野菜「おくら」と星の形のかまぼこを入れました。デザートは、ヨーグルト風味のクリームとレモンソースが入った七夕クレープです。

7月4日:今日の給食

●はしの日

【献立】牛乳 あじのパリパリ焼き きゅうりの土佐漬け 根菜汁 黒糖ビーンズ

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

【ひとこと】

 今日は、はしの日です。給食委員会のみんなと、はしの持ち方の再確にんをしましょう。土佐漬けというのは、土佐が高知県の昔の名前で、高知県の特産が「かつお節」だったことから、かつお節を使った料理に「土佐」という名前が使われようになりました。
 あじのパリパリ焼きは、よくかんで、骨に気をつけて食べましょう。

7月3日:今日の給食

【献立】牛乳 しらす入りわかめご飯 かぼちゃチーズフライ とうもろこし 韓国風みそ汁 ひとくちみかんゼリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ひとこと】

 今日は、我孫子産野菜の日です。とううもろこしは、中里地区の増田京子さんが育てた野菜です。今日は、3年生みんなで東小の児童・先生を合わせた250人分、計77本のとうもろこしの皮を力を合わせてむいてくれました。他にも、にんじんは、緑地区の斎藤太一郎さん、ねぎは、布施地区の斉藤正江さん、さやいんげんは、岡発戸地区の松下はる江さんが育ててくれた野菜です。感謝していただきましょう。ちなみに、とうもろこしが畑になっている様子を昇降口に展示しました。観察してみましょう。

7月2日:今日の給食

【献立】牛乳 冷やしごまだれうどん ししゃものサクサク磯香焼き アーモンド和え 国産ももゼリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ひとこと】

 今日の主食は、冷やしごまだれうどんです。主菜のししゃもは、青のりマヨ風味の衣にカリカリのクルトンを調理員さんが1尾1尾スプーンを使ってぱらぱらと丁寧にふりかけてくれました。可愛い見た目とカリカリの食感を楽しみながら食べてもらえたらうれしいです。副菜のアーモンド和えのアーモンドは「ビタミンE」を多く含みます。ビタミンEは、血液をさらさらにして血管の病気を防ぐため、「血管の掃除人」とも呼ばれているようです。暑いですが、元気に生活しながら成長していくためには、食べものの力が欠かせません。今日の給食ももりもり食べて、元気いっぱい暑い毎日を乗りこえていきましょう。