今日の給食

今日の給食

今日の給食 10月7日

【牛乳・コッペパン・ポークビーンズ・かぶとベーコンのサラダ・りんご】

  これから旬の季節を迎えるかぶは,日本では古くから食べられている野菜のひとつで,春の七草の一つ,「すずな」としても知られています。また,千葉県はかぶの生産量が全国でトップであり,東葛地区でもたくさん栽培されています。今日はかぶをベーコンと一緒にサラダにしました。あっさりしたかぶと,うま味たっぷりのベーコンとの相性は味,栄養価共にピッタリです。

本日の千葉県産食材:牛乳,きゃべつ

 

今日の給食 10月6日

【牛乳・切り干し大根の混ぜごはん・豆腐のくず煮・野菜ののり和え・小魚アーモンド・柿】

 今日のデザートは柿です。保存技術や栽培技術が優れている現代においても,柿は旬をしっかり感じられる食品のひとつと言えます。また,柿は日本で食べられている食品の中でも,特にむかしから食べられているくだものでもあります。10月らしからぬ暑さが続いていますが,柿を食べて秋を感じてほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳,小松菜,きゃべつ

 

今日の給食 10月5日

【牛乳・ウィンナーとしめじのピラフ・スペイン風オムレツ・きゃべつのスープ・グレープフルーツ】

 今日はじゃがいもとたまごを使った,スペイン風オムレツです。外国では「トルティージャ」と呼ばれることが多いようですが,日本ではスペイン風オムレツと呼ばれています。じゃがいもとたまごの掛け合わせは,味はもちろんのこと,栄養価においても相性ピッタリです。おいしく食べて,さらに元気になってほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 10月1日

【牛乳・赤飯(ごま塩)・鶏のから揚げ・コーンポテト・かきたま汁・いちごのジュレ】

 今日は四小の創立記念をお祝いするこんだてとして,赤飯をつくりました。水稲栽培が始まったとされる弥生時代は今で言う古代米であり,赤米や黒米が栽培されていました。また,そのころの米はまだまだ貴重で,祭りの際に神様に捧げる食物でもありました。現代においてお祝いの時に赤飯を食べるのは,その時の名残と言われています。赤飯を食べて,みんなで四小の誕生日をお祝いしたいと思います。

本日の我孫子産食材:米,もち米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 9月30日

【牛乳・サケわかめごはん・焼きししゃも・じゃがいもともやしの炒め物・豆腐と油揚げのみそ汁・米粉のりんごタルト】

 今日の混ぜごはんには,サケとわかめを入れています。海の幸を使った,磯の香りたっぷりの混ぜごはんです。サケには筋肉のもとになるたんぱく質が多く含まれ,わかめには骨や歯のもとになるカルシウムが豊富に含まれています。成長期の児童にはどちらも大切な栄養素なので,しっかり食べて,じょうぶな体になってほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳