2024年1月の記事一覧
1月15日 1.2年生
【今回の本】
1―1 『十二支のはじまり』『ぶららんこ』『す~べりだい』
1―2 『ねずみじょうど』『てぶくろ』
1―3 『ねずみのすもう』『とんで やすんで かんがえて』
2―1 『じゅうにしのはなしのつづき』『おかしなゆき ふしぎなこおり』
2―2 『しんせつなともだち』『ないしょのおともだち』
2ー3 『みかん』『十二支のおはなし』
2ー4 『だいふくもち』『コウモリのルーファスくん』『まちには いろんな かおがいて』
今回は、3学期最初のひょうたんから本°でした。
先週金曜日には、あわんとりが行われ、給食では「だまこ餅入り雑煮」が出ました。
今回読まれた、お餅が登場するお話を紹介します。
「ねずみじょうど」
福音館書店 瀬田 貞二 再話 / 丸木 位里 画
おじいさんの餅を食べたねずみからのお返しのお話です。おなじみの昔話が水墨画で描かれています。
「だいふくもち」
福音館書店 田島 征三 作
怠け者のごさくは、ある晩、自分を呼ぶ声に家の中をさがしてみると、床下に300年も住みついているという大福餅を見つけました・・・
どちらの本も、挿し絵と共に、日本の昔話の面白さを伝えています。
写真絵本も紹介します。
「まちには いろんな かおが いて」
福音館書店 佐々木 マキ 文・写真
子どもは、木目や壁紙の模様の中から「顔」を見つけ出す名人ですが、この絵本の作者も顔探しの名人。町を歩いて見つけたこんな顔、あんな顔の写真がたくさん!
お話を聞いたら、町の中に潜んでいる、「顔探し」をしたくなりますよ。