日誌

活動の様子(2024)

出発式

5年生の臨海自然教室が始まりました。
出発式が開かれ、子ども達は元気に学校を出発しました。
たくさんのことを学んで帰って来られるといいですね。

雨にも負けず


今日から、朝の活動の時間にも運動会の練習を始めました。雨でしたが、傘をさして立つ位置の確認をしました。「みんなが主役 仲間と共に 勝利の道へ」のスローガンの下、がんばっています。

ALTさんお別れ会

ALTの先生がお辞めになるので、子どもたちとお別れ会をしました。校長先生からお話をいただいたた後、ALTの先生からお話をいただきました。続いて、6年生の代表の子が英語で次のようなスピーチをしました。


We have to say goodbye to Crystal-sensei.Thank you for teaching us English.Thank you for having lunch together.Thank you for helping us at clean-up-time.Thank you for saying “hello!” to us with a smile.Thank you for Everything you did.
 We had great times with you.We were very happy with you.Crystal-sensei,you are the best.We will miss you so much and always remenber you.It’s good-bye untill we meet again.Good luck.


最後に、全校生でお見送りをしました。ハイタッチしながらお別れをした子やハグされて泣き出した子がいました。子どもたちにインタビューしてみました。「センキュー、ベリーマッチ。いい思い出になりました。」、「今までありがとうございました。」、「アメリカに帰っても頑張ってください。」など、感謝の言葉がたくさん出ました。出会いがあれば、必ず別れがあります。出会いと別れという貴重な経験を幾度となく経験して、一時一時を大切にする立派な大人になることでしょう。ALTさん、お元気で。