活動報告

今日から分散登校が始まりました。

 今日から、分散登校が始まりました。

 一ヶ月半、ひっそりと静まりかえっていた学校が、活気に満ちてきました。

 子どもたちの声が響く学校は、やはりいいですね。先生たちも嬉しそうです。

「慣らし」なので午前中の3時間で下校でしたが、さっそくいろいろな学習に取り組んでいました。

 途中、大田原市教育委員会 植竹教育長様 明澤教育課長様が来校し、久しぶりに登校した子どもたちの様子を見に来てくださいました。

 教育長様の「学校に来ることができて嬉しいですか。」の質問に、子どもたちは元気に「はあい。」と答えていました。子どもたちの明るく生き生きした姿に安心されていました。

 明日も分散登校が続きます。おはようございます。久しぶりだなあ。スクールバスの運転手さん、ありがとうございます。この教科書はどうするのかな。(1年生)                  ソーシャルディスタンスを守って算数の学習(4年生)あっという間の登校日でした。さようなら。