活動報告

リモートでの冬休み明け朝会です。

 新年あけましておめでとうございます。

 令和3年を迎えました。今日から、学校が始まりました。

 子供たちの声が響く学校はいいですね。

 本来ならば、体育館での朝会を行う予定でしたが、新型コロナ対応により、各教室でのリモート朝会となりました。

 校長からは、新年のあいさつと丑年にまつわる話、そして新型コロナウィルスへの対応について、最後に牛のようにゆっくりでもいいので、しっかり学び、しっかり考えて行動してくださいという話をしました。

 そのあと、学習についてと生活についての話がありました。子どもたちは真剣に聞いていました。

今年もよろしくお願いします。

4年生の真剣な様子。

5年生はメモを取りながら聞いています。

6年生は、小学校最後の冬休みでした。