東部小学校からのお知らせ

2023年6月の記事一覧

市内陸上大会

 今年度の市内陸上大会は特に規制もなく、声援大歓迎となりました。

 保護者の方々もたくさん応援に駆けつけてくださりありがとうございます。

 晴天に恵まれましたが、日射しが痛いほどでしたね。

 野田中央高校の陸上部のお兄さんお姉さんのお手伝い、勉強になったなぁ。

 暑かったけれど、選手はみんな健闘しました。

 みんな『全力少年』でしたね。

 今日、感じたこと、考えたこと、周りの仲間にも伝えてください。

 保護者の皆様、御声援ありがとうございました。

 この経験を明日からの教育活動に生かしてまいります。

シュッパーツ!

 今日「も」、晴天です! オテントサマは君たちのミカタだ!

 陸上部代表選手は、これから総合運動場へ出発! がんばれ!

 野田市が用意してくださった「サブ8くん」で移動しますね。

 引率で担任の先生が不在の教室もあるけれど、がんばろう!

 大会の様子は午後に載せます。

おみごと!

 午後、昇降口付近を通過したら、何やらパワーを感じました。

 何だろう? この引き寄せられるような光・・・、

 何だろう? この、一体感というか、統一感・・・、

 お~ッ! そういうことか!

 1年1組 靴箱そうじ担当の諸君!

 君たちがこだわった点が、よくわかりました。 おみごと!

 

新しい「単位」

 今日は、2年生の教室から出発!

 2年生 さんすう 「長さ」の学習ですね。

 ほぉ~。「mm」ですか! 「ミリ メートル」 そんな「単位」を!

 児童昇降口に「読書の木」が生えました!!!

 「100イチョピー」+「100イチョピー」 新しい単位だぞ!

 こちらは1年生教室。 ジャムボードで「書評」を作成中!

 3年生 国語 「めだか」について・・・、

 わかったことをノートに書きましょう。 オッ! たくさん書いたね。

 4年生 国語 テストの間違い直し中!

 あさひ 体育 イチョウの木の下で活動中!

 あさひ 季節の掲示物作成中! 「あさがお」です。

 5年生 外国語 ケニアの学校の様子を学習中! 日本とは違うんだね。

 6年生 理科 じゃがいもの葉を煮ています。

 おぉ! 赤いキャップのそれは・・・、懐かしい色だなぁ。

真夏日

 今日は暑くなりましたね。 

 1年生 たいいく 暑さに負けずにがんばろう!

 6年生 算数 分数の計算

 3年生 大きな数のひっさん

 2年生 さんすう 「長さ」

 4年生 算数 「角度」

 5年生 算数 「面積」

 今日は「委員会」の日 4・5・6年生は各委員会の会議に参加しています。

 学校の「課題」や、具体的な「解決策」は見いだせましたか?